「先輩/後輩」はこう訳す【通訳者も悩む日本語表現】
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は『先輩/後輩』です。 日本では、学校でも職場でも「先輩/後輩」という言葉が日常的に使われています。しかし、ご存知の通り、英語圏ではこの「先輩/後輩」という考え方がないので、訳すとき…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は『先輩/後輩』です。 日本では、学校でも職場でも「先輩/後輩」という言葉が日常的に使われています。しかし、ご存知の通り、英語圏ではこの「先輩/後輩」という考え方がないので、訳すとき…
○月○日、スポーツウェアブランドに勤務するKさんは、今月の第1四半期のオンライン販売の営業レポートを発表していました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 In the first qua…
○月○日、広告代理店でディレクターとして働くSさんが、クライアントと次回のプレゼンのスケジュールに関してやりとりをしていました。しかしその時、通訳者TはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 So far, we …
○月○日、商社でプロジェクトマネージャーとして働くSさんが、部下のアメリカ人社員Tさんに指示を出していました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 T, can I ask you a f…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「要するに」です。 ビジネスの場面で自分の意見や説明を端的にまとめる際に「要するに」を使いますよね。自分の言葉を要約して話すことで、効果的に会話を進めることが出来ます。 カジュアル…
○月○日、メーカーで働いているFさんが得意先の担当者に、最近入社したOさんを紹介していました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG英語】 He is a freshman who joined…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現のテーマは『ファッション用語』です。 普段からよく耳にし、なんとなく意味はわかるけど、意味を正しく説明するとなると日本語でも難しいのではないでしょうか。それを英語にするとなると・・・…
○月○日、IT企業で通信機器を販売しているFさんが、外国人の顧客へ自社製品の宣伝をしていました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 This smartphone is a good c…
○月○日、IT企業の事業開発部に務めるNさんは、ある新規事業を計5名のチームで担当することになりました。まだ構想段階のプロジェクトでしたので、Nさんはチームメンバーにアイデア共有のためのミーティングを持ちかけました。しか…
実践的な英会話力を身に付けるための訓練として、通訳学校で使われるメソッドやトレーニングを日々の学習プランに取り入れる英語学習者が増えているようです。 通訳トレーニングと言えば、英語音声を聴いて書き取る「ディクテーション」…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は、『~に入る』です。 「~に入る」と聞くとまず思い浮かぶのは、enterですよね。例えば、”enter a school”(入学する)は、言いたいニュアンスは伝わるものの、実はネイ…
○月○日、ソフトウェア開発会社で営業を務めるKさんは、見込み顧客へのプレゼンの際に、各開発チームの強みを説明していました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 Our team is go…
みなさん、こんにちは!今週の日本語表現のテーマは、「ビジネス和製英語」です。 サラリーマンやノルマなど、普段何気なく使っているカタカナ英語が実は和製英語だった、ということがよくあります。(ちなみにサラリーマンはoffic…
みなさん、こんにちは!今週の日本語表現のテーマは、普段よく目にする「お寿司のネタ」です。 世界に浸透している日本食の代表といえば、やはりお寿司ですよね。”Sushi”として知られているように、実は英語圏でも“I like…
○月○日、営業部のEさんはクライアントとの大きな商談がまとまった後、同僚達とお祝いの席を設けるために、「飲み会」を提案しました。しかしその時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 Let’s go dr…
○月○日、マーケティング部に勤めるTさんは、上司と面談をしていました。Tさんは、日々新しい手法が誕生して移り変わりが激しい業界ということもあり、今後も常にマーケティング業界の最新動向についてキャッチアップしていきたいと伝…
みなさん、こんにちは!先週に引き続き、今回の日本語表現は、『対象』です。前回のコラムではバリエーションに富んだ表現が登場しましたが、今回はさらに4例ご紹介します。 「この商品の対象年齢は5歳以上です。」 This pro…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は、『対象』です。 「対象」という言葉は、書き言葉、話し言葉問わず、どんなシチュエーションにおいても使えるとても便利な日本語です。「対象」というだけで、「何に対してそれが向けられてい…
○月○日、Mさんは休暇明け初めての打ち合わせを担当クライアントと行っていました。その冒頭、休暇中の過ごし方ついて聞かれ、Mさんは答えたのですが、その時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 I actu…
みなさん、こんにちは!GWが終わり、「さて、頑張るぞ!」と気合いを入れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本語の「頑張る」はあらゆる場面で使われる便利な表現ですよね。そこで今回は、「頑張る」という表現の英訳4例をご…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現のテーマは、身の回りでよく目にする宣伝フレーズです。 「絶賛発売中」「もれなくプレゼント」「この機会をお見逃しなく」・・・きっと誰でも一度は聞いたことがある表現ですよね。このように頭…
○月○日、カスタマーサポートを担当しているHさんは、商品Aに関する報告会議で、顧客からのクレームの内容について報告することになっていました。しかし、その報告の冒頭に通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 …
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「進む」です。 「進む」には、物理的に「前に向かって移動する」という意味から、「望ましい方向へ向かう」など抽象的な意味を持つため、様々な場面でよく使われる表現です。 今回は、「進む…
○月○日、Tさんのマーケティングチームは新商品のキャンペーンについて意見を出し合っていたのですが、なかなか良いアイデアが浮かばず、Tさんは再度ミーティングを設定することを提案しました。しかし、そこで通訳者AはNG英語を聞…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「問題」です。 「問題」と聞くと、problemやissueなどが思いつく方も多いのではないでしょうか。一口に「問題」と言っても、納品遅れなど早急な対応が望まれるような「問題」から…
○月○日、Sさんは新規プロジェクトを任せていた外国人スタッフKさんから進捗報告を受けていました。そこでプロジェクトチーム内のある1名のスタッフの働きが素晴らしいことに気づき、その人の功績を褒めるようにKさんに伝えました。…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は前回に引き続き、「~力」です。 前回は、skillやproficiencyを使い一単語で訳せる「~力」という表現でしたが、中には一言では訳しづらい表現も存在します。そこで今回は、一…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「〜力」です。 日本語では、表現力やリーダーシップ力など、「〜力」という言葉がよく使われます。「能力」というと、大抵の場合はabilityと訳すことができますが、英語にはskill…
○月○日、IT部門に勤めるFさんは、新システムの導入業務を担当していました。カットオーバーを2週間後に控え、Fさんはいくつか懸念点をチームに共有しました。しかし、そこで通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「検討(する)」です。 「検討する」は、ビジネスシーンにおいて、話し言葉と書き言葉のどちらでも頻繁に使われる言葉ですよね。使われる場面が多い言葉ほど、文脈によって適切な言葉を選ばな…
○月○日、プロジェクトリーダーを務めるMさんは自身のチームメンバーにそれぞれのパフォーマンスについて個別にフィードバックをすることに決め、その旨をミーティング内で発表しました。しかし、そこで通訳者AはNG英語を聞いてしま…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「対応(する)」です。 「対応する」は、ビジネスシーンでは聞かない日はないほど頻繁に使われている表現ですが、この英語表現を辞書で調べると、かなりのバリエーションありどれが正しいか迷…
○月○日、Kさんは北米企業のクライアントを迎え、商談を行っていました。そこで関係を強めるために、Kさんはクライアントを夕食に誘うことを決心しました。しかし、そこで通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 L…
みなさん、こんにちは!今回の日本語表現は「豊かな」です。 「豊かな」は「十分に満ち足りている」様子を表す形容詞です。幅広い場面で使われる表現ですが、意味が広いため、適切な英語表現に迷ってしまうことがあります。 そこで、今…
みなさん、こんにちは。今回の日本語表現は、「活用する(活かす)」です。 日本語では「そのものに潜む能力や長所を引き出して、別の用途に使う」という意味で、幅広く使われる言葉ですが、英語ではニュアンスによって表現を使い分ける…
○月○日、営業チームに所属しているWさんは来月の大型案件のプレゼンを依頼されました。しかし、Wさんの返答の際に通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 I have a blank, but it won’…
みなさん、こんにちは。今回の日本語表現は、「面倒くさい」です。 日本語では、厄介だったり気乗りしない状況はひとまとめに「面倒くさい」のひとことで伝わりますが、実は、英語には様々なバリエーションがありネイティブは状況によっ…
○月○日、Tさんは他部署に異動したサムさんに休憩時間にばったり会い、お互いの近況を話し合いました。そのことを同僚に伝えていた時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 I ran into Sam and…
みなさん、こんにちは!今週の日本語表現は『しっとり』です。 『しっとり』は(1)うるおいがある様子や(2)落ち着いた雰囲気を表す形容詞です。ポジティブなニュアンスがありますが、その使い方には少し幅がありますよね。そこで、…
○月○日、広告代理店に努めているTさんは、体調不良から復帰したIさんと月次会議の準備を進めていました。その時、通訳者AはNG英語を聞いてしまったのです。 【NG文】 I took a 3 day holiday beca…