資格スクエアが「英文契約書講座」開講!法律×英語でキャリアアップを目指す!
資格試験対策のオンライン学習サービス「資格スクエア」が、「英文契約書講座」を開講しました。 講座では、約25時間の講義録画を視聴することで、英文契約書についてゼロから学習可能。法律や英語に不慣れであっても、英文契約書を理…
資格試験対策のオンライン学習サービス「資格スクエア」が、「英文契約書講座」を開講しました。 講座では、約25時間の講義録画を視聴することで、英文契約書についてゼロから学習可能。法律や英語に不慣れであっても、英文契約書を理…
ビジネスの場では、友人との会話や日常会話で使われる英語とは異なる表現や言い回しが使われることが少なくありません。一般的なビジネスシーンごとに頻出の表現や定型フレーズを学んでおけば、職場での英語のコミュニケーションの助けに…
“Daijob.com”が主催する、バイリンガル人材向けの転職イベントです。バイリンガル・グローバル人材の転職・就職に強いDaijob.comだから実現できる、充実のキャリアフェア。バイリンガルの方々と企業をつなぐ、貴重な1日です。
外資系・グローバル企業の転職・求人サイト「Daijob.com」を展開するヒューマングローバルタレント株式会社は、同サイト登録者の英語力および企業からのスカウトデータ(※1)をもとに、英語力が年収に与える影響についての独…
英語を学習している方の中には「英語力を活かして働きたい!」という人や、「現状の英語力はまだ足りないけれど、英語を身につけたらできる仕事の選択肢を知りたい」という人は多いのではないでしょうか。 今回は、英語力を軸にフリーラ…
独特の緊張感を苦手とする人の多い就職面接。海外ではもちろん、国内の外資系企業への就職活動でも、面接で英語の自己PRを求められるケースは少なくありません。 英語で自信を持って自分の経歴や魅力を伝えられるように、今回は面接で…
Skype(スカイプ)を使って自宅で採用面接を受けたことがありますか?外資系企業への就職希望者がSkype面接を課されるケースは増えているようです。 企業のオフィスまで足を運ぶことなく自宅で面接官と対話できる便利なSky…
グローバル化が進み、外資系企業や海外企業・諸機関に就職する機会が増えています。文化の異なる欧米企業への就職面接となると緊張もひとしおです。面接で緊張せずに、ありのままの自分を出し切るためには、事前の準備が必要です。まず最…
英語面接で成功するためには、適切な言葉で、あなたの長所を最大限にアピールすることが大切です。自己PRを引き立てるキーワードは、業界や応募する職務によって異なりますが、採用担当者が鮮明に応募者の適性をイメージし、採用したい…
英文のレジュメ(resume)は、日本語の履歴書と形式や書き方が異なります。慣れない書き方で書いたレジュメが果たして採用担当者の目に留まるものかどうか不安に思う方もいるのではないでしょうか。多くの履歴書の中から、あなたが…
海外や外資系企業での就職を目指し就職活動をする中で「カバーレター(cover letter)」の言葉を耳にし、準備にとまどったことはありませんか? カバーレターは、応募する際に、企業又はリクルーターに履歴書(レジュメまた…
英語は、海外からの観光客をはじめとする訪日外国人と関わる上で欠かせないコミュニケーションツールです。しかし、日本では外国人に対して案内やサービスを提供する際の対応方法が確立されていないケースもあり、接客業に従事する人たち…
英語学習コンサルティング「PROGRIT(プログリット)」を運営する株式会社GRITは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」や企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」を提供する株式会社ユーザベースのグローバル展開を加速するため、短期間でのグローバル人材育成を行う支援サービスの提供を始めました。
ビジネス特化型のオンライン英会話学習サービスとして定評があるビズメイツ株式会社が提供する「Bizmates」を東急リゾート株式会社が導入し社内で英語研修を行った結果、インバウンド受注の拡大に貢献したことがわかりました。
英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は2月19日、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキルを用いて働くグローバル人材を対象に実施した転職に関するアンケート調査の結果を発表しました。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターが、6か月以上利用の入校者対象で授業料を10%オフにする「2月の入会キャンペーン」を2月28日(水)まで実施しています。
「転職活動時」の英語学習について、英会話教室「RIZAP ENGLISH」と総合情報サイト「ALL About」が昨年10月から約1ヶ月間、共同で行った調査によると「高収入者の2人に1人は、転職活動時に英語学習経験がある」との結果が明らかになりました。
日本語・英語の両方を使えるバイリンガル人材の登録者数で世界一を誇る人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン社が10月31日、日系グローバル企業・外資系企業に見られるバイリンガル人材の最新採用動向を発表しました。