
大学教授も推薦する、音声学に基づいた発音矯正スクール
speekは、成人してからでもネイティブ並みの発音を目指すことができる発音矯正スクールです。音声学をベースとしたspeekの指導メソッドは大学教授からも推薦を受けており、音素(母音、子音)から、ストレス、プロソディ、腹式呼吸までを包括的に学ぶことができます。講義は主に、言語学の学位を有したネイティブスピーカーが担当するため、専門的な知識に基づいた指導を受けることができます。また、毎回のレッスン後には、講師からのフィードバックと分析レポートを受け取ることができるため、発音の弱点や矯正の方向性を明確に理解することができます。音声学の観点から英語と日本語の発音について理解を深め、スピーキング・リスニングスキルを向上させたいという人におすすめのスクールです。
サービス名 | speek |
URL | https://www.speek.jp/ |
運営会社名 | 株式会社 World Connections |
本社所在地 | 東京都中央区京橋1丁目1番5号 |
スクール所在地 | 八重洲本校 |
設立 | 2013年11月8日 |
資本金 | 500万円 |
入学金 | 33,000円 |
教材費用 | 受講生負担 |
コースと料金 |
・Standard 42 Course:429,000円 レギュラーレッスン 40分間×42回(オンライン) ・Compressed 30 Course:304,700円 レギュラーレッスン 40分間×30回(オンライン) ・Ultimate 84 Course::858,000円 レギュラーレッスン 40分間×84回(オンライン) |
授業時間単位 | 40分 |
対応時間帯 | 24時間(オンラインの場合) |
※表内に記載の金額はすべて税込です。
※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報についてはホームページを参考にしてください。
レッスンの特徴は?
大学教授も推薦!音声学をベースにした発音矯正
speekは、成人してからでもネイティブ並みの発音を目指すことができる、音声学をベースとした発音矯正スクールです。母音や子音の発音方法にとどまらず、英語のストレスや発声方法なども学ぶことができるなど、その指導方法は大学教授からも推薦されています。音声学の知見を基に、英語と日本語の発音の違いについて理解を深めた上でスピーキング・リスニングの訓練を行うため、効果的に英語を上達させることができます。普段から仕事で英語のプレゼンテーションを行っているという受講生からも「客観的に英語発音を評価、矯正されたことで更に自信をもってスピーチできるようになった」と、満足の声が上がっています。通訳者として働く受講生からも「speekに来て何がポイントなのかがよく分かり、発音を矯正できた」という声が聞かれるなど、英語上級者にとっても学びの多い指導を受けることができます。
講師は?
言語学の学位を有したネイティブ講師が担当!
講義は原則として、言語学の学位を有するネイティブ講師が担当。専門的な知識に基づいた指導は、大学教授の受講者からも「講義中の解説がアカデミックなのが自分の性と合った」という声が聞かれるほどです。ネイティブ講師だけでなく、日本人講師による質問対応や学習相談などのサポートも受けることができるため、英語ですべて理解できるか自信がないという人も安心です。また、主にTOEIC730点以下の学習者を対象とした、日本人講師が日本語で教えるクラスもあります。
サポート体制は?
フィードバック&分析レポートを毎回のレッスン後に受け取れる!
speekでは毎回レッスン後に、講師からのフィードバックと分析レポートを受け取れます。フィードバックや分析レポートを読むことで、発音における弱点や矯正の方向性を明確に理解できます。また、海外でのプレゼンテーションや学会での発表がある場合などには、実際に使用する資料に合わせてカスタマイズした発音矯正講義を受けることもできます。
オンライン・グループレッスンは参加回数無制限!
speekではすべてのコースにおいて、マンツーマンのレギュラーレッスンに加えてオンライン・グループレッスンを受けることができます。オンライン・グループレッスンは1回あたり60分で、週に2回skypeを使って行われます。契約期間内であれば、回数制限無しで何度でも受講できます。6カ月の契約期間内に、最大で約50回もの受講が可能です。
各種割引サービスが充実!割引の併用も可能
speekでは、様々な割引サービスを利用できます。入学金は通常33,000円(税込)ですが、割引を利用すると半額や無料となります。特に、トライアルレッスンを受講後、所定期間内に申し込みをすると適用される各種「即割」や、大学生や院生、専門学校生を対象とした16,500円(税込)の学割は、多くの人が利用できるでしょう。各種割引は併用が可能なので、割引総額が入会金の金額を超えた場合には授業料から割引を受けることができます。受講にかかる費用をなるべく抑えたいという人におすすめです。
speekの無料体験レッスンを受けてみる
speekの詳細を知りたい方、無料体験レッスンを希望される方は下記よりどうぞ。
英会話スクールの一覧を見る
英会話スクールの一覧
ライティングスクールの一覧
その他の英会話スクールの比較・ランキングを見る


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2023年2月】英会話スクール&英語コーチングスクール12社のキャンペーン情報まとめ - 2023年2月1日
- 【2023年2月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2023年2月1日
- eachとeveryの違いは?単数扱いや後ろにくる名詞の注意点も【英文記事で英語学習】 - 2023年2月1日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、2月の特別入会キャンペーン実施中 - 2023年2月1日
- 【2/12】STEAM English Academyオンラインセミナー「海外を舞台に活躍する現役高校生プログラマーが語る幼少期・小学生から世界へ飛び出す準備」 - 2023年1月30日