リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングという英語4技能の中でも最も習得が難しいと言われているのがライティングです。スピーキングやライティングといったアウトプット力は単語や文法、リーディングやリスニングなどのインプットが前提となるため、十分なインプットなくしてアウトプット力を伸ばすことはできません。
また、アウトプットの中でもスピーキングは単語や文法などが多少間違っていても伝えることができるのに対し、ライティングでは冠詞や完了形などより詳細な部分まで意識を向ける必要があるうえ、一文一文が論理的に構成されている必要があるので、より正確なアウトプット力が求められるのです。
ライティング力を磨くための3つのポイント
それでは、英語のライティング力を磨くためにはどのようにすればよいのでしょうか?ポイントは下記の3つとなります。
- 十分なインプットを行う
- アウトプットの機会を増やす
- フィードバックがある環境を作る
1. 十分なインプットを行う
繰り返しとなりますが、ライティングスキルを高めるためには、前提として十分な単語力と文法理解、リーディング、リスニングを通じたインプットを行っておく必要があります。インプットした量と質以上のアウトプットはできないため、インプットが不十分な方はライティングのトレーニングを始める前にまずはインプットのトレーニングを繰り返すことをおすすめします。
2. アウトプットの機会を増やす
十分なインプットがある方は、とにかくアウトプットの機会を増やすことが重要です。ライティングというアウトプットの機会を増やすことで、「書きたいことが書けない」「単語が思い浮かばない」「正しい文法が分からない」など自分の課題に気づくことができ、よりインプットの質が高まります。
3. フィードバックがある環境を作る
スピーキングの場合は会話相手がいるため、常にリアルタイムでフィードバックをもらうことも可能ですが、ライティングの場合は誰かに自分が書いた文章を読んでもらい、しっかりとフィードバックをもらう必要があります。書きっ放しではなかなかライティング力の改善が進まないため、ネイティブなどからフィードバックをもらえる環境を用意する必要があります。
おすすめの英文ライティング添削サービス
上記のポイントを満たした環境を整える上でおすすめなのが、英文ライティング添削サービスの利用です。英文ライティング添削サービスを利用すれば、自分のニーズに合ったライティング課題に継続的に取り組みつつ、ネイティブのフィードバックを受けながら着実にライティングスキルを磨いていくことが可能です。また、ライティングに使える文例テンプレートなども手に入るので、効率的にインプットすることも可能です。そこで、ここではおすすめの英文ライティング添削サービスをご紹介したいと思います。
HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)

HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)は、オンラインでのランゲージエクスチェンジ(語学交換)サービスを提供する「Lang-8」が作成した、ネイティブ講師から発音指導や英文添削が受けられる英語学習アプリです。1日1題の英語課題に取り組み、ネイティブ講師から英作文・音声の添削を受けることで、使えるビジネス英語を身につけることができます。講師は全員、アメリカでのビジネス経験があるネイティブスピーカーなので、ビジネスの場で使える自然な英語表現が身につきます。英語のスキルアップが必要だけど英会話教室に行く時間が取れない人、自然なネイティブの英語を学びたい人におすすめの英語学習アプリです。
英文添削アイディー

アイディーは、世界中で活躍する翻訳家や通訳などの英語専門家らによる英文添削を24時間いつでも受けられるオンライン英文添削サービスです。専門家による丁寧かつ高品質な英文添削を1回166円~という業界最安値水準の価格で受けることができ、持ち込み課題の添削、英作文課題のいずれにも対応しているほか、好みの講師のマンツーマン指導を受けることもできます。楽しく効率的に学習できる公式アプリも用意されており、ライティングスクールへの通学より効率よく低価格でライティングスキルを磨ける点が魅力です。登録メンバー数は2万人以上、添削実績は170,000件を超えており、英文のライティング力を磨きたいという方には大変おすすめできるサービスです。
フルーツフルイングリッシュ

フルーツフルイングリッシュは、英語力中・上級者の方におすすめの英作文専門オンライン学習サイトです。利用者のレベルや目的、悩みに応じた2,000以上の英作文課題の中から興味のあるものだけに取り組むことができます。英作文のミスはもちろん、「なぜだめなのか」理由付きの添削、プラスαの表現まで学ぶことができ、自己流の英文ライティングの壁を乗り越えることができます。指導実績は44万件以上、利用者の満足度も99.3%と非常に高く、英作文チケットの有効期限がないためいつでも添削・復習できる点も魅力です。2013年には日本e-Learning大賞も受賞しており、そのサービス品質は第三者機関からも認められています。英作文添削&アドバイスが2回分ついてくる無料お試し入会もできるので、興味がある方はぜひ一度試してみることをおすすめしたいサービスです。

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【3/10】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:日常会話編(初級者~中級者向け) - 2021年2月24日
- 【3/17】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:ビジネス編(中級者向け) - 2021年2月24日
- 【3/3】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:ビジネス編(初級者向け) - 2021年2月24日
- デザインの変更を依頼するには?【ビジネス英語メール例文】 - 2021年2月24日
- 【3/27】イーオン オンラインセミナー「おもてなし英会話」Chapter 3 ~英語ボランティアガイド~ - 2021年2月22日