実用英語技能検定(英検)は、英語力を表す指標として日本で広く知られている資格です。
5級・4級は筆記試験のみで合否が決まりますが、3級以上では二次試験として英語面接が課されます(※)。英検二次試験に合格するには、面接本番の流れを把握し、問題形式に慣れておくことがポイント。とはいえ、「一人で面接練習をするのは難しい」「どうやって対策すればよいのか分からない」とお悩みの方も少なくないでしょう。そんな時は、自宅からパソコン・スマホなどを使って気軽に受講できる、オンライン英会話を活用するのがおすすめです。
オンラインレッスンで講師を相手に面接練習を繰り返すことで、人前で英語を話す緊張感にも慣れ、本番で落ち着いて実力を発揮しやすくなります。
この記事は、英検の二次試験対策ができるオンライン英会話15社を紹介します。自分にぴったりのサービスを見つけて、英検合格を目指しましょう。
※5級・4級で実施するスピーキングテスト(オンライン受験)は、級認定には影響しない独立したテストとなっています。
目次
※記事内の情報は、2022年9月時点の調査結果に基づくものです。最新情報や料金については、オンライン英会話各社のウェブサイトをご参照ください。
※記事内に記載されている料金はすべて税込表記です。
英検二次面接試験対策ができるオンライン英会話
Kiminiオンライン英会話

教育業界大手の学研グループが運営する「Kiminiオンライン英会話」では、英検3級~準1級の二次面接を想定した模擬試験を各級8回分用意しています。実際の面接の流れを最初から最後まで再現し、レッスン後には講師が改善のためのアドバイスを提供。自分一人では気が付きにくい弱点を講師が見つけてフォローしてくれるため、スピーキング力を効率よく伸ばせます。英検二次試験対策レッスンの受講には、1日1回レッスンを受けられる「スタンダードプラン」、または1ヶ月あたりのレッスン数を選べる「回数プラン」への加入が必要です。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
【スタンダードプラン】 ・1日1レッスン:6,380円/月 【回数プラン】 ・月2回:1,210円/月 ・月4回:2,420円/月 ・月8回:4,840円/月 ※1レッスンの時間は25分 |
講師の国籍 | フィリピン |
mytutor(マイチューター)

英語試験対策に強いオンライン英会話の「mytutor(マイチューター)」では、在籍する講師全員が英検レッスンに対応。試験の傾向を熟知した講師による、本格的な面接・スピーキングテスト対策を提供しています。英検の過去問に加え、オリジナルの予想問題も使用するので、幅広いトピックに対応できる英語力が身につくでしょう。保有ポイントの範囲内であれば1日の受講数に制限がないため(※)、一度にしっかりと時間を取って面接練習をしたい方にもおすすめです。
※同一講師の予約は1日2コマまでとなっています。
二次試験対策の対象レベル | ・5級、4級(スピーキングテスト対策) ・3級、準2級、2級、準1級(二次面接対策) |
料金 |
【月額制プラン】 ・月8回:6,980円/月 ・月12回:8,980円/月 ほか 【ポイント制プラン(有効期限6ヶ月)】 ・30ポイント:23,800円 ・50ポイント:34,800円 ※1ポイント=1レッスン ※1レッスンの時間は25分 |
講師の国籍 | フィリピン |
KIRIHARA Online Academy

「KIRIHARA Online Academy」では、英検の合格に向けて短期集中で受講できる学習プログラムを提供しています。実際に英検の取得実績を持つ日本人講師がレッスンを担当し、2級~準1級の二次面接対策を行います。短期間で力を伸ばすためには、スピーキングの「型」を覚えながら英文構成力を磨くことがポイント。受講生の解答と採点基準を照らし合わせながら指導を行うので、改善すべき点が明確になり、効率よく目標達成を目指せます。
二次試験対策の対象レベル | 準2級、2級、準1級 |
料金 |
・英検準2級二次試験合格コース(50分×8コマ):33,000円 ・英検2級二次試験合格コース(50分×8コマ):33,000円 ・英検準1級二次試験合格コース(50分×8コマ):44,000円 |
講師の国籍 | 日本 |
ウィリーズ英語塾

「ウィリーズ英語塾」の「英検コース」では、二次試験対策教材として定評のある市販テキスト『英検面接大特訓シリーズ』を使ってレッスンを実施。本番の面接を想定した模擬試験を行うほか、独自の口頭英作文トレーニングを通して、解答時に役立つ英語フレーズを習得します。試験攻略のテクニックに偏った指導ではなく、英語の4技能をバランスよく伸ばして合格を目指すカリキュラムが特徴です。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級、1級 |
料金 |
【英検1級、準1級準備コース】 ・50分×週1回:5,500円/月 ・25分×週1回:3,300円/月 ほか 【英検2~5級準備コース】 ・50分×週1回:5,280円/月 ・25分×週1回:3,168円/月 ほか ※担任制/自由予約制に加え、週1~5回まで希望の受講頻度を選択可能。 |
講師の国籍 | フィリピン |
ネイティブキャンプ(Native Camp)

レッスン回数無制限が特徴のオンライン英会話サービス、「ネイティブキャンプ(Native Camp)」。英検二次試験用のオリジナル教材を使用し、音読問題・イラスト問題・質疑応答など、出題形式ごとの対策が可能です。「今すぐレッスン(※)」を活用すれば、予約なしでも待機中の講師とすぐにレッスンを開始できます。1日に何度でも受講できるので、試験前の短期集中でのスピーキング対策としてもぴったりです。
※予約不要の「今すぐレッスン」に対応しているのは、ネイティブスピーカー以外の講師のみです。ネイティブ講師から「今すぐレッスン」を受けたい場合は、「ネイティブ受け放題オプション」への加入が必要となります。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
【レッスン回数無制限】 ・プレミアムプラン:6,480円/月 ・ファミリープラン:1,980円/月 ・ネイティブ受け放題オプション:+9,800円/月 ※1レッスンの時間は25分 ※ネイティブ受け放題オプション未加入の場合、ネイティブ講師は予約レッスン(有料コインが必要)でのみ選択可能。 |
講師の国籍 | フィリピン、英語圏(ネイティブ)、日本、その他多国籍 |
QQ English

オンライン英会話「QQ English」では、英検3級~準1級の二次試験対策カリキュラムを用意。旺文社の教材『英検二次試験・面接完全予想問題』をベースに、講師が試験官役を務めながら本番と同じ流れで模擬試験を行います。模擬面接後は、解答の中で上手く言い表せなかったポイントに対するフィードバックを実施。自分の意見をより明確に伝えるための表現を学び、試験の合格に必要な英語力を養います。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
・月4回コース(200ポイント):2,980円/月 ・月8回コース(400ポイント):4,980円/月 ・月16回コース(800ポイント):7,980円/月 ・月30回コース(1,500ポイント):10,980円/月 ※1レッスンの時間は25分 ※講師ごとに予約時の必要ポイント数が異なる。上記のレッスン回数は50ポイントの教師を選択した場合の目安。 |
講師の国籍 | フィリピン |
DMM英会話

世界120ヵ国以上の講師が在籍する「DMM英会話」では、英検3級~準1級の二次試験対策レッスンを用意。24時間365日開講しており、いつでも・どこでも模擬面接を受けられます。最大で1日3レッスンを受講可能なプランもあるので、二次試験までの日付が迫っている場合や、短期集中で対策したい方にもおすすめです。毎回違う講師を選んでレッスンを受ければ、さまざまな視点から合格のためのアドバイスをもらえるでしょう。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
【スタンダードプラン】 ・毎日1レッスン:7,900円/月 ・毎日2レッスン:12,900円/月 ・毎日3レッスン:17,900円/月 ※113ヵ国の多国籍講師を選択可能。 【プラスネイティブプラン】 ・毎日1レッスン:19,880円/月 ・毎日2レッスン:38,980円/月 ・毎日3レッスン:56,920円/月 ※ネイティブ、日本人を含む講師を選択可能。 ※1レッスンの時間は、スタンダードプラン・プラスネイティブプランいずれも25分 |
講師の国籍 | フィリピン、英語圏(ネイティブ)、日本、その他多国籍 |
産経オンライン英会話Plus

「産経オンライン英会話Plus」では、英検5級~準1級までの二次試験およびスピーキングテスト対策に特化した講座を開講しています。面接官役を務める講師を相手に、英検の過去問をベースにして独自開発したオリジナル教材を使って、本番さながらの形式で質疑応答の練習を行います。英検対策講座は、レッスン回数などを自由に設定できる「カスタマイズプラン」に月額550円を追加することで受講が可能です。
二次試験対策の対象レベル | ・5級、4級(スピーキングテスト対策) ・3級、準2級、2級、準1級(二次面接対策) |
料金 |
・カスタマイズプラン:6,000円台~/月 ・英検二次試験対策オプション:+550円/月 ※1レッスンの時間は25分 ※英検二次試験対策オプションは、カスタマイズプランの利用者のみ追加購入が可能。 |
講師の国籍 | フィリピン、英語圏(ネイティブ)、日本 |
【English Hub限定特典】下記「産経オンライン英会話Plusのサイトを見る」ボタンからの無料会員登録完了で無料体験レッスン6回追加!
※特典詳細は下記「産経オンライン英会話Plusの詳細を見る」よりご確認ください
エイゴックス(eigox)

オンライン英会話の「エイゴックス(eigox)」では、オリジナル模擬テストを使った英検二次試験対策レッスンを提供。本番の環境に近い状態で、講師を相手に面接練習ができます。各級で最大5回の模試を受けられるので、練習を繰り返すうちにスピーキング力に自信が付くでしょう。希望に合わせて、フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師を選び、幅広い角度からフィードバックをもらえるのが特徴です。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
【毎日プラン(1日1レッスン受講)】 ・フィリピン人講師:6,380円/月 ・全講師タイプ:17,380円/月 【ポイント定期プラン(有効期限1ヶ月)】 |
講師の国籍 | フィリピン、英語圏(ネイティブ)、日本 |
ワールドトーク

「ワールドトーク」は、日本人講師が多数在籍し、英語初心者でも気軽に始めやすいオンライン英会話です。講師の検索画面で「英検」のタグを選択すると、英検対策レッスンを提供している講師を簡単に絞り込めます。講師自らの受験経験に基づくアドバイスや、効果的な学習方法についての説明を日本語で聞けるのも嬉しいポイントです。希望のレッスン回数に応じて選べる5つの料金プランの中から、自分に合った受講ペースを選んで学習ができます。
二次試験対策の対象レベル | 講師により異なる |
料金 |
【ポイント制レッスン(有効期限1ヶ月)】 ・3000ポイント:3,300円 ・5000ポイント:5,500円 ・6500ポイント:6,600円 ・11,000ポイント:11,000円 ・22,000ポイント:22,000円 ※1レッスンの時間は25分 ※講師によって予約に必要なポイント数が異なる(最小260ポイントから)。 |
講師の国籍 | 日本 |
スモールワールド

自宅から世界各国の先生とつながれる、オンライン英会話の「スモールワールド」。講師それぞれが個性豊かなレッスンプログラムを用意しており、英検二次試験対策に対応可能な講師も多数所属しています。日本人講師に加え、日本語が分かるネイティブ講師もいるので、必要に応じて日本語で説明を受けたい方にもおすすめです。スモールワールドでは、受けたい回数分のレッスンポイントを購入するシステムを採用しており、700ポイント以上の購入からはまとめ買い割引が適用されます。
二次試験対策の対象レベル | 講師により異なる |
料金 |
【ポイント制レッスン(有効期限60日)】 ・300ポイント:3,300円 ・500ポイント:5,500円 ・700ポイント:7,546円 ・900ポイント:9,504円 ほか ※1レッスンの時間は25分 ※講師によって予約に必要なポイント数が異なる(最小90ポイントから)。 |
講師の国籍 | 英語圏(ネイティブ)、日本 |
ECCオンラインレッスン

「ECCオンラインレッスン」は、中高生向け英会話コースの中で、英検3級~準1級の二次試験対策に特化したレッスンを提供しています。1回25分のレッスンのうち、前半は実際の試験を再現した質疑応答、後半では解答内容を踏まえて講師と一緒に振り返りを行い、スピーキング力を磨いていきます。平日の放課後18時までの時間帯で受講する場合は、割引料金が適用される「デイタイムプラン」も利用可能です。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級、準1級 |
料金 |
【通常プラン】 ・月4回:3,080円/月 ・月8回:4,620円/月 ・1日1回(月最大31回):8,866円/月 ・1日2回(月最大62回):13,640円/月 ※1レッスンの時間は25分 ※月~金曜 10:00~18:00のレッスンを割引料金で利用できる「デイタイムプラン」もあり。 |
講師の国籍 | フィリピン |
ハッチリンクジュニア

「ハッチリンクジュニア」は、3~18歳までを対象とした子ども専用のオンライン英会話サービスです。オリジナルの英検教材を使用し、3級~2級の二次面接対策レッスンを提供しています。子ども向け英語指導研修で経験を積んだフィリピン人講師に加え、文法説明などを得意とする日本人講師のレッスンも受講できます。アカウントを1つ作成すれば家族間でレッスン回数を分け合えるので、兄弟で一緒に英語を学習する際にも便利です。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級 |
料金 |
【月額コースプラン】 ・エンジョイコース(月4回):3,036円/月 ・習い事コース(月8回):4,054円/月 ・しっかり学習コース(月12回):5,907円/月 ほか ※1レッスンの時間は25分 ※日本人講師のレッスンは通常コース2回分の消化で受講可能。 |
講師の国籍 | フィリピン、日本 |
リップルキッズパーク(ripple kidspark)

3~18歳までを対象とする子ども専門オンライン英会話「リップルキッズパーク(ripple kidspark)」では、英検3級・準2級・2級の二次試験対策が可能です。レッスンでは、過去問の出題傾向を分析して自社開発した教材を使い、本番の面接を想定した模擬試験にチャレンジ。レッスン後には、講師からのコメントに加え、英検二次試験の配点や合格ラインを元に算出される項目ごとの参考スコアを確認できます。二人以上でレッスンをシェアすると、一人ずつ別々で契約をするよりお得な料金で利用できる場合があるため、兄弟での受講を考えている方にもおすすめです。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級 |
料金 |
・週1回:3,300円/月 ・週2回:5,280円/月 ・週3回:7,370円/月 ・週4回:9,130円/月 ・週5回:10,450円/月 ※1レッスンの時間は25分 ※兄弟、親子間でのレッスンのシェアも可能。 |
講師の国籍 | フィリピン |
hanaso kids

「hanaso kids」は、3歳~中学生が対象の子どもオンライン英会話サービスです。hanasoオリジナル教材を使用した、英検3級・準2級・2級の二次試験対策を自宅から受講できます。レッスンでは、面接室に入るシーンからスタートし、質疑応答、退室までの流れを一通り再現。各級で5回ずつ模擬面接を受けられるので、本番でも焦らず力を発揮できるでしょう。未受講分のレッスンを翌月に繰り越せる「回数プラン」に加え、1週間に1回または2回受講する「週プラン」も選べます。
二次試験対策の対象レベル | 3級、準2級、2級 |
料金 |
【回数プラン】 ・月4回:3,300円/月 ・月8回:5,500円/月 ・月12回:7,480円/月 【週プラン】 ・週1回:3,080円/月 ・週2回:5,060円/月 ※1レッスンの時間は25分 |
講師の国籍 | フィリピン |
短期集中での英検対策なら英語コーチングのオンライン受講もおすすめ
トライズ(TORAIZ)の「英検®対策コース」

英語コーチング・プログラムの「トライズ(TORAIZ)」では、英検2級・準1級に対応した最短3ヶ月の短期集中コースを開講しています。トライズの「英検®対策コース」は、専属のネイティブコーチと日本人コンサルタントによるサポートの下で4技能のインプット学習を進めながら、週3回の二次面接対策プライベートレッスン、ライティング課題の添削、模擬試験などを通じて、総合的な英語力を高めていくプログラムです。個別最適化したカリキュラムとプライベートレッスン・コンサルティングにより、3ヶ月という短期間で英検合格を目指せます。
受講開始1ヶ月以内の退会に対する全額返金保証に加え、卒業前の英検模試で既定の正答率に達しなかった場合に無料で1ヶ月受講を延長できる制度もあり、プログラムの質に納得した上で学習に取り組むための保証が整っているのが特徴です。
※保証適用の詳細な条件については、トライズのウェブサイトをご確認ください。
二次試験対策の対象レベル | 2級、準1級 |
料金 |
3ヶ月一括払い:496,100円(3/31までのキャンペーン割引適用料金) ※1ヶ月無料延長保証付き(適用条件あり) |
講師の国籍 | コーチ:英語圏(ネイティブ)、コンサルタント:日本 |
まとめ
英検二次試験に合格するには、面接練習を繰り返して問題形式に慣れ、解答の質を高めることが大切です。オンライン英会話では、講師が面接官役となってくれるので、一人ではなかなか対策しづらい実践的なスピーキング練習もしっかりと行えます。講師の客観的な目線からのフィードバックは、面接でより高評価を得るために役立つでしょう。
自信を持って面接に挑むためにも、ぜひオンライン英会話を活用して英検二次試験に備えてみてはいかがでしょうか。
【関連ページ】「英検」受験は何歳から?子どもが英検を受けるメリットと注意点とは?
【関連ページ】英検対策に強い英語塾・オンライン英会話15選【小学生・中学生向け】
【関連ページ】英検1級対策ができるオンライン英会話・英語スクールまとめ
その他のオンライン英会話の比較・ランキングを見る
オンライン英会話スクールの一覧を見る


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 海外旅行で無駄な出費を防ぐには?賢いお金の節約術&費用を抑えて楽しむコツ - 2023年5月31日
- 友達と行く1週間の夏留学!EFが海外留学プレゼントキャンペーン開催中 - 2023年5月31日
- ワーキングホリデーのよくある質問に回答!押さえておきたい10項目 - 2023年5月29日
- 子どもの英語教室「夏期限定プログラム」&「サマースクール」2023特集! - 2023年5月23日
- 大学生におすすめの洋画5選!英語のリスニング学習にも - 2023年5月22日