
英語コーチングの常識を変える、月々27,000円の英語コーチング「ぼくらの英語コーチング」
ぼくらの英語コーチングは、都内でシェアハウスや国際交流イベントなどを行うUrban Meetup Tokyoが運営する、英語のグループコーチングです。ぼくらの英語コーチングの特徴は、その価格(68,000円/2ヶ月)にあります。一般的な英語コーチングスクールのパーソナルトレーニングでは、1ヶ月あたり15万円から20万円(入会金含む)の受講料金がかかりますが、ぼくらの英語コーチングでは6分の1程度の料金体系となっています。ビジネス英会話やテスト対策のサービスは提供していませんが、その分英語のコミュニケーションに力を入れた授業を展開しており、「英語がきちんと聞こえて、自分の言いたいことが言えるようになるカリキュラム」は、学生・ビジネスマンを問わず、英語を本当に話せるようにしたい方におすすめのサービスです。
ぼくらの英語コーチングの概要
サービス名 | ぼくらの英語コーチングの概要 |
URL | https://urbanmeetup.tokyo/bokura |
運営会社名 | Urban Meetup Tokyo |
本社所在地 | 東京都豊島区雑司が谷 2-22-18 Neighborhood House内 |
スクール所在地 | 東京都豊島区雑司が谷2-23-13 マツイ荘2F |
設立 | 2017年1月 |
資本金 | 1,000,000円 |
入学金 | なし |
教材費用 | 市販品を別途購入 |
コースと料金 |
●レギュラープラン:54,000円 ご自身に合ったコースを1つ選び受講します。 ・2ヶ月間の少人数コーチング ・週1の授業(90分 x 6回) ・LINEグループでの課題サポート ・2週間の返金保証 ●2コースパック(4ヶ月):98,000円 |
授業時間単位 | 90分 |
対応時間帯 | 詳細はお問い合わせください |
※表内に記載の金額はすべて税込です。
※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報についてはホームページを参考にしてください。
ぼくらの英語コーチングのおすすめポイント
本当の英語コーチングを「英会話スクールのお値段」で
ぼくらの英語コーチングの一番の特徴は、月々27,000円で受講できる料金体系です。この価格が実現できる大きな理由は「グループコーチングであること」「個人経営のため余計な費用がかかっていないこと」にあります。また、提供するサービス内容を厳選していることも、この価格が実現できる大きな要素になっています。
たとえば、一般的な英語コーチングで行われている「LINEでの毎日の学習チェック」や「エクセルを使った学習スケジュールの管理」などは、ぼくらの英語コーチングでは行っていません。その代わりに「2ヶ月で結果を出すカリキュラム」「毎日の自習課題」「課題の疑問サポート」についてはしっかりと提供し、徹底的に無駄を省き、学習に必要なものだけを残し磨きあげています。
ぼくらの英語コーチングは、全てのサポートが受けられる高級な英語コーチングではありません。「リーズナブルに、けれどもしっかり結果を得られる英語学習がしたい」そんな方におすすめの英語コーチングです。
2ヶ月完結のレベル別学習コース
ぼくらの英語コーチングでは、学習者のレベル別に選択できる5つのコースが用意されています。どのコースにも2ヶ月後のプログラム終了後の明確なゴールが設定されており、受講中はまっすぐ目標に向かって学習を進めます。
コース選びのサポートが必要な場合は、無料体験レッスンの中でレベルチェックや相談を受けることもできます。各コースはステップアップ式に設計されているため、ひとつのコースを修了した後に、継続して次のコースを受講することも可能です。
プライベートコーチング2年間の実績を、グループコーチングへ
Urban Meetup Tokyoは、2016年の冬から約2年間、受講者1人に対して講師も1人で指導するプライベートのコーチングを行ってきました。一人ひとりの声を聞き、レベルを判断しながらカリキュラムを作成。ここで、50を越える「専用カリキュラム」が生まれました。
こうして培った英語指導のノウハウが、ぼくらの英語コーチングに詰め込まれています。レベル別に調整されたカリキュラムや、教室のモニターには受講者がいつでも疑問を投稿できるなど、講師が受講者の抱えている課題を発見し、掘り下げる仕組みが整っています。ぼくらの英語コーチングはグループ制のコーチングですが、その中でも受講者が十分に英語力を伸ばせるよう、様々な工夫がされています。
参考書も執筆している代表講師がコーチングカリキュラム全てを設計
ぼくらの英語コーチングの全カリキュラムの設計、およびコーチング指導のほとんどを代表講師の竹内智則が直接行っています。2018年11月に出版された『英語文法日記』は、「Amazon 英文法・語法辞典の売れ筋ランキング」にて2位を獲得。従来の文法書とは違った「話す視点」からの文法解説が高評価を得ています。
実力派講師による手厚いサポートを受けられるのが、ぼくらの英語コーチングの魅力の一つです。
ぼくらの英語コーチングの無料体験レッスンを受けてみる
ぼくらの英語コーチングの詳細を知りたい方、無料体験レッスンを希望される方は下記よりどうぞ。
英会話スクールの一覧を見る
英会話スクールの一覧
ライティングスクールの一覧
その他の英会話スクールの比較・ランキングを見る


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 「接客英語」「おもてなし英会話」を学べる本・テキスト5選 - 2023年9月25日
- 【子どもハロウィンイベント特集2023】英語でハロウィンを楽しもう! - 2023年9月25日
- 【2023年9月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2023年9月20日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、9月の特別入会キャンペーン実施中 - 2023年9月19日
- 公式TOEIC® Listening & Reading 問題集10、10/19「TOEICの日」に発売決定! - 2023年9月16日