英語力の高さと年収・キャリアの関係性は?転職サイト「Daijob.com」が調査

バイリンガル・グローバル人材のための転職・求人情報サイト「Daijob.com」を展開するヒューマングローバルタレント株式会社は、同サイト登録者の英語力のデータと企業からのスカウトデータ(※1)をもとに、英語力が年収・キャリアにもたらす影響について独自調査を実施しました。

調査の結果、「英語力の高さによる年収差は50代の男性が1.5倍、50代の女性は2.2倍(※2)」など、英語力が高いとキャリアや年収に好影響があることが分かりました。

※1:スカウトとは、Daijob.comに求人掲載している企業が、同サイトに会員登録し匿名履歴書を公開している求職者に対して、選考や面接のオファーを直接連絡するサービス。
※2:国税庁による「令和3年分 民間給与実態統計調査」の平均給与をもとに算出。

英語力が年収・キャリアに与える影響についての調査概要

コロナ禍で在宅時間が増え学習意欲が向上していることや、円安をきっかけに海外転職への関心が高まっていることなどから、社会人のリスキリング(学び直し)が今注目を集めています。今回の調査は、英語力がどのくらい年収やキャリアに影響するのかを英語力別に分析したものです。

【調査概要】

  • 調査期間:2021年10月~2022年9月
  • 調査対象:Daijob.comに掲載の企業からスカウトを受けた、日本国籍20代~50代のDaijob.com登録者
  • 調査人数:24,665人(男性:12,245人、女性:12,420人)

英語力が年収・キャリアに与える影響の調査結果

企業からスカウトを受けた人材の76%以上がビジネス会話レベル以上の英語力


Daijob.com登録者で企業からスカウトを受けた人材(日本国籍保有者)は、76%以上が「ビジネス会話以上」の英語レベル(※3)でした。スカウトを受けた人材の男性と女性の割合は半数ずつで、30代の割合が37%と最多となっています。

※3:TOEIC®L&R TESTにおいて、475~730点を「日常会話レベル」、735点以上を「ビジネス会話レベル」と定義。

英語力の違いによる年収差は50代の男性が1.5倍、50代の女性は2.2倍

スカウトを受けた人材の年収を男女別に比較すると、「ビジネス会話以上」の英語レベルの50代男性は、国税庁の調査結果の同年代と比べて1.5倍の平均年収を得ていることがわかりました。一方、英語レベルが「ビジネス会話以上」の女性については、特に40・50代で国税庁の調査結果と平均年収差が大きく開き、40代が1.9倍、50代が2.2倍となっています。

昨年度の同調査では、国税庁のデータに対して英語レベルが「ビジネス会話以上」の男性の平均年収が1.3倍、女性が1.6倍となっており、今年度はさらに差が広がった結果となりました。

「エグゼクティブ/経営」で1.4倍「金融や銀行など」で1.6倍の年収差

最終経験職種別の平均年収を英語力別に分けると、1つの職種を除いて、英語レベル「ビジネス会話以上」の方が平均給与が高く、最も差が開いたのは「金融/銀行/証券/投資/保険/その他金融関連職種」の1.6倍でした。金融業界はコロナの影響下でDX化が推進され、新たな採用ニーズが発生しており、求人数も増加している傾向にあります。そして、次に大きな差が開いたのは「エグゼクティブ/経営」の1.4倍です。

「TOEIC Program」を利用している企業・団体の英語活用実態を調査した資料(※4)からは、ポジションが上がるにつれて、求められるTOEIC®L&R TESTのスコアも高くなるケースが多いことがわかります。

※4:(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会「 英語活用実態調査(企業・団体、ビジネスパーソン)2019


ヒューマングローバルタレント株式会社代表取締役の横川友樹氏は今回の調査結果を受けたコメントで、社会に出てからも継続的に学び、維持・向上し続けることが将来の年収に大きく影響を与えることを示唆しています。

社会人になると日々の仕事に忙殺されがちですが、年収アップやキャリアアップを目指す方は、英語学習を続けることで今後の可能性を広げられるのではないでしょうか。

【関連記事】【実態調査】英語力は年収やキャリアにどう影響する?
【関連記事】英語力を活かせる求人・外資系企業求人に強い転職サイト7選
【関連ページ】ビジネス英語に強いオンライン英会話を比較

The following two tabs change content below.

佐藤 ひより

外国語大学に進学し、英語とインドネシア語の勉強にハマる。卒業後は企業の海外営業職として働きつつも、「場所に縛られない暮らし」への憧れから会社を退職。フリーライターとして東南アジアでノマドワークを経験後、現在は日本でライティングや翻訳の仕事を中心に活動している。