『公式TOEIC(R) Listening & Reading 問題集』シリーズは、TOEICの開発機関であるETS(Educational Testing Service)が作成した設問とテスト2セットが収録され、TOEICの難易度や傾向を知るために最低でもシリーズのどれか一冊は解いておきたいと言われている教材です。
その公式問題集のテストを使って、語学コーチングスクール「PRESENCE(プレゼンス)」が企画する「TOEIC全国一斉Zoom模試会 with PRESENCE」の第4弾が、8月9日(日)に開催されます。今回は定員を100名に増やして、参加者を募集しています。

第4回となる今回のオンライン模試会では、『公式TOEIC(R) Listening & Reading 問題集5』のTEST2を参加者全員で一斉に解いていきます。模試を解き終えた後は、TOEIC満点コーチの解説を聞き、テストのポイントを振り返ることができます。模試自体は好きなテストを使って参加することも可能ですが、後半の解説は『公式問題集5』のTEST2に沿って行われます。
公式問題集に収録されているテストは、リスニング100問、リーディング100問、テスト所要時間約2時間と、実際のTOEICと同様のボリュームです。リスニングパートの音声はテスト本番と同じく「公式スピーカー」が担当。試験当日の予行演習として、自分のウィークポイントや、テスト攻略のストラテジーを立てるのに役立ちます。
日本初の語学コーチングスクールであるプレゼンスは、学習の「質」と「量」を最大化し、短期間で受講者の英語力を飛躍的に伸ばすことで知られています。受講者のTOEICスコアは、2ヶ月で平均110点以上(※2018年3月時点 TOEIC600点及び750点コース修了者実績)アップ。2001年の開校以来、卒業者の数は2万6千名を超えています。
「TOEIC全国一斉Zoom模試会 with PRESENCE 第4弾」概要
- 開催日:2020年8月9日(日)12:45~18:00 ※途中各自で休憩等を1時間30分程度挟みます。
- 会場:Zoomにてオンライン実施(※Zoomのリンクはイベント前日までに送付されます)
- 対象:勉強のモチベーションが下がってしまった方、緊張感を持って模試を解きたい方(※プレゼンスの受講経験の有無問わず、申し込むことができます)
- 会費:500円(国境なき医師団日本 新型コロナウイルス感染症危機対応募金への寄付)
- 定員:先着100名
- 詳細・申込URL:http://ptix.at/2QsdZB
※受講にあたっては、『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集5』と、リスニング用の機器を用意してください。(リスニングは各自で再生して実施となります)
当日のタイムテーブル
第Ⅰ部
- 12:45~13:00:受付及び1日の流れ及びルールの説明
- 13:00~15:05:模試『公式問題集5』のTEST 2実施+バッファー
- 15:05~16:30:休憩、復習及びご自身で振り返り、分析
第Ⅱ部
- 16:30~18:00:満点コーチによる解説及び振り返り
【登壇コーチ】
有馬 龍太郎氏(TOEIC990点満点保有・プレセンスコーチ)
新卒で商社にて海外子会社のリスクマネジメント業務に従事。その後、TOEIC専門講師に転身し個別指導や外国語専門学校で多くの受講生に指導を行う。スコアアップのみに重きを置く短期的視点ではなく、語学学習を“自走”へと導く、長期的視点に立った指導および経営理念に強く惹かれ、プレゼンスに入社。
TOEICは2時間でリスニング100問・リーディング100問を解く、集中力とスタミナが要求されるテストです。一人では難しくとも、全国一斉オンライン模試であれば、試験当日と同じ緊張感を持って、2時間のTOEIC模試に取り組むことが可能です。また、模試終了後にTOEIC満点コーチによる解説が付いてくるところも、プレゼンスの模試会が人気の理由です。
参加費用は1回500円とリーズナブルなので、TOEICスコアアップのヒントを知りたいという方は、ぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか?
【参照サイト】PRESENCE(プレゼンス)の公式サイト
【関連ページ】PRESENCE(プレゼンス)の評判・口コミ
【関連ページ】【書籍】『日本最高の英語コーチングスクール プレゼンス式TOEIC(R)L&Rテスト勉強法』2月20日発売

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日