【2025年】おすすめの瞬間英作文アプリ9選|選び方のコツや使い方も!

※ この記事には広告・PRが含まれています
おすすめ瞬間英作文アプリ

「瞬間英作文のアプリと本の違いは?どっちがいいの?」
「おすすめの瞬間英作文アプリが知りたい。無料のアプリもある?」
「瞬間英作文アプリの効果的な使い方は?」

瞬間英作文アプリに興味がある方で、このような疑問や悩みを抱えている方はいませんか?

瞬間英作文とは、中学生レベルの簡単な英文法の知識を駆使して、日本語の文章をスピーディーに英語の文章に置き換えるトレーニングのことを指します。英語を話すための瞬発力を鍛えるのに効果的です。

本もありますが、スマホがあればいつでもどこでもトレーニングができることからアプリをおすすめします。

本記事では、おすすめの瞬間英作文アプリ9選と選び方、そして学習効果を最大限に引き出すための使い方について詳しく解説します。

そもそも瞬間英作文とは?

瞬間英作文とは、日本語の文を見た瞬間に英訳するトレーニング法です。

中学レベルの基本的な英文法を使った短文が中心で、「考える前に口から出す」ことを目的としています。このトレーニングにより、英文を組み立てるスピードが向上し、会話中に咄嗟に英語が出てくる「瞬発力」が鍛えられます。また、文法や語順の定着的にも効果的です。

スピーキング力を伸ばしたいものの、実際の会話でスムーズに英語が口から出てこないと悩む人におすすめの勉強法です。

瞬間英作文アプリを使うメリット

瞬間英作文アプリを使えば、通勤中や病院やレストランの待ち時間など、スキマ時間を有効活用することができます。本とは異なり、かさばることもありません。

また、アプリには音声読み上げ機能や自動採点機能が搭載されており、正しい発音の確認や即座のフィードバックも可能です。そのため、ただ英文を作るだけでなく、リスニング力やスピーキング力の向上にも役立ちます。

さらに、学習履歴が記録されるため、自分の弱点や成長を把握しながら継続的に学べる点も大きなメリットです。

瞬間英作文アプリを選ぶ際にチェックすべきポイント

瞬間英作文アプリは数多くあります。選ぶ際には以下の点をチェックするようにしましょう。

  • 文法事項ごとに学習できるようになっているか
  • シャッフル機能はあるか
  • 学習目的に合致しているか
  • 使いやすいか
  • 継続的に活用できる料金であるか
  • 学習サポート機能が充実しているか

本章では、それぞれのチェックポイントについて詳しく説明します。

これらの点に留意しながら選ぶことで、自分にピッタリの瞬間英作文アプリを見つけやすくなります。

文法事項ごとに学習できるようになっているか

瞬間英作文アプリを選ぶ際には、文法事項ごとに学習できる設計になっているかを必ず確認してください。

文法は英語の基礎であり、文型や時制、助動詞などのルールを段階的に理解することが、正確な英作文力の習得につながります。

文法ごとに整理されていないアプリだと、理解が曖昧なままになってしまうため効果的なトレーニングが難しくなってしまうでしょう。一方、文法単元ごとに問題が構成されているアプリであれば、自分の苦手な文法に絞って集中的に練習することも可能です。

効率よく英作文力を高めるためには、学習の土台となる文法を確実に身につけられる機能が整ったアプリを選ぶことが重要です。

シャッフル機能はあるか

瞬間英作文アプリを選ぶ際には、「シャッフル機能があるかどうか」を確認することも大切です。

シャッフル機能とは、学習する英文の出題順をランダムに入れ替える機能のこと。決まった順番で繰り返していると、次に出てくる文を無意識に覚えてしまい、実際の会話で応用が利かなくなる恐れがあります。

しかし、出題が毎回ランダムであれば、記憶に頼らず英文を即座に組み立てる力が鍛えられるため、本当の意味での「瞬発力」が身につきます。また、飽きずに繰り返し学習しやすいです。

実践的な英語力を身につけるためにも、シャッフル機能の有無は見逃せないポイントです。

 

学習目的に合致しているか

瞬間英作文アプリを選ぶ際には、自分の学習目的に合致しているかをしっかり確認することが重要です。

例えば、日常英会話を身につけたい人がビジネス英語に特化したアプリを使っても、実践的な効果は薄くなってしまいます。逆に、TOEIC対策やビジネスシーンでの活用を目指すなら、フォーマルな表現や業務に関連する語彙が含まれているアプリが適しています。

また、スピーキング力を高めたいのか、文法の復讐をしたいのかといった目的によって選ぶべき機能や構成も変わってくるので要チェックです。

学習目的に合致したアプリを選ぶことで、無駄なく効率的な学習が可能になります。

使いやすいか

瞬間英作文アプリを選ぶ際には、「使いやすさ」も大切なチェックポイントです。

いくら内容が充実していても、操作が複雑だったり表示が見づらかったりすると、学習のモチベーションが下がり、継続しにくくなってしまいます。

以下の点をチェックして、ストレスなく使える設計であるか確認しましょう。

  • 直感的に操作できるインターフェースであるか
  • レスポンスがスムーズであるか
  • フォントや配色が見やすいか

また、学習の進捗状況が一目でわかる記録機能や、お気に入りの英文を保存できる機能があると、復習もしやすく効率的です。

毎日続けるトレーニングだからこそ、使いやすさは学習効果を高めるための大きな要素となります。

継続的に活用できる料金であるか

瞬間英作文アプリと選ぶ際には、「継続的に活用できる料金設定であるか」を確認することも大切です。

英語学習は短期間で完結するものではなく、継続的なトレーニングが不可欠です。そのため、最初は無料で使えても、途中から高額な課金が必要なアプリでは長く続けるのが難しくなることもあります。

月額制や買い切り型など、料金体系はアプリごとに異なるため、自分の予算や学習スタイルに合ったものを選びましょう。また、無料プランでも十分な機能が備わっているのか、有料プランで何が追加されるのかを事前に確認しておくと安心です。

無理なく続けられる料金設定のアプリを選ぶことで、瞬間英作文のトレーニングを習慣化させやすくなるとともに、英語力の向上につながります。

学習サポート機能が充実しているか

瞬間英作文アプリを選ぶ際には、「学習サポート機能が充実しているか」を確認することが効率的な学習のカギとなります。

例えば、ネイティブ音声の読み上げ機能があれば、発音やイントネーションを正しく身につけられます。また、自動採点や復習用の出題、学習履歴の記録などがあると、自分の弱点を把握しやすく、重点的にトレーニングをおこなうことも可能です。

さらには、文法解説や日本語訳の表示機能がついていれば、文の構造をしっかり理解したうえでアウトプットの練習ができるため、定着率も高まります。

学習のモチベーションを保ちやすくなることから、サポート機能が充実している瞬間英作文アプリを選びましょう。

おすすめの瞬間英作文アプリ9選

おすすめの瞬間英作文アプリは、以下の9つです。

  • TORAbit
  • トーキングマラソン
  • Plang
  • スピフル
  • どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
  • ぼくらの瞬間英作文
  • 自分で作る瞬間英作文
  • PATDEL(パットデル)
  • 瞬間英作文InstaEnglish

本章では、それぞれのアプリの特徴や魅力について詳しく紹介します。瞬間英作文アプリ選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

TORAbit

「TORAbit(トラビット)」は、「英語学習をもっと気軽に、効率的に」をコンセプトに、スマホ1つでリスニングとスピーキングのトレーニングができるサービスです。

「英語が聞き取れない」「言いたい英語が出てこない」といった悩みを抱える学習者に最適のアプリで、月額2,178円(税込)と手頃な価格で始められるのが嬉しいポイント。10日間の無料体験も可能です。

主な機能は、シャドーイングのトレーニングができる「SHADOTORA」と、瞬間英作文ができる「FURETORA」。シャドーイングはレベルやジャンルに応じた多様な教材を使用し、音声変化が明示されたスクリプトと無制限の採点機能により、発音や流暢さを効果的に磨けます。短い音声もあるため、スキマ時間での学習も可能です。

FURETORAでは、レベルやシーン、文法事項に合わせてアウトプット力を強化することを目指します。お気に入り機能があり、実用的な表現を効率的に復習することが可能です。

価格 ・1ヶ月プラン:2,178円(税込)
・3ヶ月プラン:5,940円(税込)・6ヶ月プラン:11,550円(税込)※すべてのプランで10日間の無料体験あり
URL  

公式サイトへ

トーキングマラソン

トーキングマラソンは、会話の流れのなかで瞬時に英語を組み立てて話す「瞬間スピーキング力」を鍛えるための英語学習アプリです。ユーザーは、表示された日本語に対して6秒以内に英語に変換して発話します。

トレーニング内容は、アルクの「キクタン英会話」をベースに、映画やドラマ、英会話フレーズ集から厳選された自然な表現を使用。日常会話からビジネスシーンまで幅広い状況を想定しています。

1スキットは5分程度で完結し、忙しい人でも無理なく学習できる設計です。スキットは毎日最大6つ配信され、うち1つは復習用としてユーザーの習熟度に応じて自動選定されます。また、月1回のオンライン英会話「QQ English」の無料レッスン付きで、アプリの成果を実際の会話で試すことも可能です。

学習は、「RUN」「WORKOUT」「RUN AGAIN」の3ステップで構成されており、音声認識機能を活用した発話の確認やネイティブ音声との比較もできます。

スマホ1つで人目を気にせず、いつでもどこでも練習ができる点も嬉しいですね。スピーキング力を本気で鍛えたい人におすすめします。

価格 月額4,378円(税込)

※申し込みから2週間はフリートライアル

 

URL  

公式サイトへ

Plang


「Plang(プレン)」は、韓国の企業が開発したAI英会話アプリです。海外ドラマや映画、アニメなど実際の映像シーンを教材とし、日本語訳付きの動画を見ながら、「瞬間英作文」→「ディクテーション」→「シャドーイング」と複数のトレーニングを一連でおこないます。英文法や英単語の知識をフルに活用して、言いたいことを英語で表現する力が身につけられる設計です。

また、発音矯正や英作文添削といった機能もついており、AIがユーザーの発話や英作文を即時にフィードバックしてくれます。音素単位での発音解析や、より自然な表現への添削提案などを通じて、自然な英語表現を効率的に身につけられるでしょう。

学習者のレベルや目的に合わせてカリキュラムを柔軟に調整してくれることも嬉しいポイント。初回の診断テストや日々の学習データをもとに、常に最適な課題が提案されるため、挫折することなく継続的に英語学習に取り組めるでしょう。1日の学習時間は15〜20分程度と短く、忙しい社会人や学生にも好評です。

瞬間英作文を中心に、スピーキング力を総合的に強化したい中級レベル以上の英語学習者におすすめします。

価格 【プレミアム】
・月額プラン:2,900円(税込)
・年間プラン:12,900円(税込)
【ブースト】
・年間プラン:23,800円(税込)
URL  

公式サイトへ

 

スピフル


「スピフル」は、英語コーチングで定評のあるプログリットが開発した、ビジネス英語のスピーキング力を強化するためのアプリです。最大の特徴は「口頭英作文(瞬間英作文)」による独自トレーニングで、日本語の文章を即座に英語で発話する練習を通じて、実務で求められる瞬発的な英語対応力を効果的に鍛えることができます。AIがリアルタイムで添削してくれるため、文法や語彙の誤りをその場で修正し、正しい英語表現を身につけやすいです。

さらに「独り言英会話」機能では、ビジネスに関するトピックについて自由に話す練習が可能で、プレゼンやディスカッションといった実践的なスピーキングスキルも身につけられます。カリキュラムは会議や商談、海外出張など、ビジネス現場で頻出の場面を想定しており、すぐに実務で活用できる表現を習得することが可能です。

料金は月額・年額プランがあり、特に年間プランでは月3,831円と手頃で、7日間の無料体験も用意されています。すでに基礎的な英語力がある人が、ビジネス現場で使える実践的なスピーキング力を身につけるのに最適なアプリです。

価格 ・1ヶ月プラン:5,478円(税込)

・12ヶ月プラン:45,980円(税込)

URL 公式サイトへ

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」は、ベストセラー書籍のアプリ版として登場し、「瞬間英作文」という学習法を広く普及させた先駆的な存在です。

このアプリは、中学生レベルの基本的な英文法に焦点を当てて、文法ごとに順序立てて学べる構成となっています。人称代名詞の主格(IやWeなど)から始まり、一般動詞、時制といった文法項目へと段階的に進むことで、英文法の理解を深めるとともに、スピーキング力を鍛えられます。

さらに、ユーザーの習熟度に応じて音声の再生速度を調整できる機能や、苦手な例文を記録できるチェックリスト機能など、効率的な学習をサポートする機能も豊富に備えていることが特徴です。アプリ内課金を利用すれば、「おかわり!」シリーズの追加例文やシャッフル再生機能といった発展的なコンテンツにもアクセスできます。

ただし、正解の英文は1パターンのみ表示されることと、解説が少ないことから、英文法の知識が全くない初心者には難しいかもしれません。そのため、このアプリは基礎的な英語力があり、文法を体系的に整理しながらスピーキング力を高めたい中級以上の英語学習者におすすめです。

価格 ・App Store:1,300円(税込)
・Google Play:1,200円(税込)※いずれも買い切り型
URL iOS

Android

 

ぼくらの瞬間英作文


「ぼくらの瞬間英作文」は、文法の理解とスピーキング練習をバランスよく組み合わせた新しいスタイルの英語学習アプリです。

従来の瞬間英作文アプリが実践的なトレーニングに重点を置いているのに対して、本アプリは文法の基礎から丁寧に学べる構成になっています。コンテンツは7つの文法カテゴリに整理され、それぞれのセクションには親しみやすいイラスト付きの解説が用意されています。文法の意味や使い方を視覚的に理解することが可能です。

1つの章を3〜5分程度の短時間で完了できるため、忙しい人でも無理なく続けやすい設計になっています。実践的なトレーニングについては、700以上の例文を収録しており、学んだ文法をすぐに使える形で練習できます。例文は日常会話で使えるフレーズが中心で実践的です。

さらに、発音確認、問題のシャッフル機能、例文の保存など効率的な学習を支える機能も充実。一度購入すればずっと使える買い切り型で、長期的な学習にも向いています。

ただし、無料版の場合、一部機能に制限があるため、本格的に取り組むのであればプレミアム版の利用がおすすめです。

価格 プレミアムプラン:2,980円(税込)

※買い切り型

URL iOS

自分で作る瞬間英作文


「自分で作る瞬間英作文」は、シーン別や文法別にトレーニングできる瞬間英作文アプリです。中学校レベルの英文法をベースにしているため、英語初心者でも安心して取り組めます。

このアプリの最大の魅力は、例文を自分で自由に作成できる点です。自分だけのオリジナルの例文を使ってトレーニングできるため、より実践的で記憶に残りやすい学習が可能になります。

また、作成した例文やアプリにあらかじめ用意されている例文は、音楽プレーヤーのように繰り返し再生されて、次の文に自動で切り替わります。そのため、手が塞がっているときでもストレスなく学習できる点がメリットです。

忙しい毎日のなかでも、スキマ時間を活かして効率的に英語力を伸ばしたい人にとって、非常に便利なツールであるといえます。

価格 無料
URL iOS

PATDEL(パットデル)


「PATDEL(パットデル)」は、瞬間英作文と発音矯正を組み合わせた英会話アプリです。3,000以上にも及ぶ瞬間英作文例題の中から、ユーザーの学習目的やレベルに合わせて最適な英文を選べるため、英語の文章を瞬時に組み立てるスピーキング力を効果的に鍛えることができます。

本サービスの大きな特徴は、単に英作文をトレーニングするだけでなく、「伝わる英語」を習得するための発音矯正プログラムが組み込まれていることです。専任のコンサルタントが発音を丁寧に添削し、実際に相手に通じる発音を身につけられるよう徹底的にサポートしてくれます。

さらに、添削のやり取りや学習管理、相談はLINEを通じて24時間対応しており、忙しい社会人でも1日30分程度のスキマ時間でサクッと取り組める環境が整っています。

英語表現を覚えるだけでなく、正確な発音と瞬発力を同時に鍛えることで、実際の会話で役立つスピーキング力が身につくのがPATDELの魅力です。

価格 月額21,780円
URL 公式サイトへ

 

瞬間英作文InstaEnglish


「瞬間英作文Insta English」は、約2,000語の英単語を「理解しているだけの語彙(Passive Vocabulary)」から「実際に使える語彙(Active Vocabulary)」へと変換することを目指す英語学習アプリです。「スーパー」「スポーツ」など、日常的なテーマを含む多彩なシチュエーションのなかから自分に合った教材を選んで、表示された日本語を瞬時に英文に訳すトレーニングをおこないます。

作成した英文には、AIがリアルタイムでフィードバックを返してくれるため、どこを修正すれば良いかがすぐに分かり、効率よくスピーキング力を鍛えられます。さらに、ユーザーの発話スピードや語彙力に応じて例文の難易度が自動的に調整されるため、自分に合った学習が可能です。

また、ネイティブが心地よく聞き取れるとされる「WPM (”Words Per Minutes”の略で1分間に読める単語数を意味します。)150」を目標に、話す速度も自動で計測される機能付き。自分の成長が数値として見えることで、学習の継続にもつながります。

基本機能は無料で使用可能ですが、より高度な機能を利用したい場合は、月額980円のプレミアムプランの利用が必要です。

価格 プレミアムプラン:月額980円(税込)

 

URL iOS

瞬間英作文アプリの学習効果を最大限に引き出すための使い方

瞬間英作文アプリの学習効果を最大限に引き出すためには、以下の点に留意しながらしようすることが大切です。

  • 毎日取り組む
  • シャドーイングと組み合わせる
  • オンライン英会話やスピーキングアプリも活用する

本章では、それぞれの使い方について詳しく説明します。

毎日取り組む

瞬間英作文アプリの効果を最大限に引き出すためには、「毎日継続して取り組む」ことが何よりも大切です。

週に1回長時間の学習をするよりも、短時間であっても毎日繰り返すほうが、英語の瞬発力が身につきやすいです。

毎日のトレーニングを習慣化させると、英文の型や語順が自然と身につき、言いたいことがスムーズに英語で出てくるようになります。また、記憶の定着にもつながるため、覚えた表現を忘れにくくなるのもメリットです。

アプリはスキマ時間に使いやすいため、通勤中や休憩時間などを活用して「毎日コツコツ」取り組むことを心がけましょう。地道な反復が実践的な英会話力を養う近道になります。

シャドーイングと組み合わせる

瞬間英作文アプリの効果をさらに高めたいのであれば、「シャドーイング」(英語の音声を聞いて1〜2語ほど遅れて英文を復唱する学習法のこと)と組み合わせて練習しましょう。

瞬間英作文では頭のなかで日本語を素早く英語に変換する力が鍛えられますが、シャドーイングを加えることで、リスニング力の向上や正しい発音・イントネーションの習得にもつながります。つまり、シャドーイングを通じて、インプットとアウトプットがバランスよく鍛えられ、英会話の即応力が一層アップするということです。

以下のステップを踏んで、シャドーイングに挑戦してみましょう。

【シャドーイングのやり方】
STEP1: スクリプトを見ないで英語の音声を聞いて、大まかな内容を把握する
STEP2: スクリプトを見て知らない単語・熟語の意味を辞書で調べる
STEP3: 音声を聞きながら英文を音読する
STEP4: オーバーラッピングをする
STEP5: シャドーイングに取り組み、自分の声を録音する
STEP6: 慣れてきたら英文の意味や内容をイメージしながらシャドーイングする

英文を「作れる」だけでなく、「自然に話せる」ようになるために、ぜひ瞬間英作文と並行してシャドーイングに取り組んでください。

オンライン英会話やスピーキングアプリも活用する

瞬間英作文アプリで基礎的な英語の瞬発力を鍛えられたら、オンライン英会話やスピーキングアプリも活用して実践的なスピーキング力を高めていきましょう。

瞬間英作文は、英語を瞬時に組み立てる力や基本的な表現力を身につけるのに効果的な学習法ではありますが、それだけでは英会話を自在にこなせるようにはなりません。

というのも、英会話では自分の考えを伝える力に加えて、相手の話を聞き取り、正確に理解するためのリスニング力も必要だからです、さらに、会話のなかでは想定外の質問や展開が頻繁に起こるため、臨機応変に対応する力も求められます。

オンライン英会話やスピーキングアプリを活用して、実践的なコミュニケーション能力を磨いていきましょう。

おすすめのAI英会話アプリとオンライン英会話について詳しく知りたい方は、こちらの記事をあわせてご覧ください。

▼あわせて読みたい記事
https://englishhub.jp/app/speaking-3-apps.html

https://englishhub.jp/online/ranking/for-beginners

瞬間英作文アプリに関するFAQ

最後に、瞬間英作文アプリに関するよくある質問とその回答をご紹介します。

瞬間英作文は本とアプリどっちがいい?

本とアプリそれぞれにメリットがあり、目的や学習スタイルによって選ぶべきツールが異なります。

本は体系的に文法が整理されており、じっくりと英文の構造を理解しながら学びたい人に向いています。また、書き込みながら覚えたい人にも適しています。

一方、アプリの場合は、シャッフル機能や自動採点機能があるため、応用的な学習や反復練習をしたい人に向いています。

どちらが良いかは一概には言えませんが、基礎固めには本、実践力を高めるためにはアプリと使い分けることで高い学習効果が期待できます。

無料と有料の瞬間英作文アプリってそれぞれ何が違うの?

無料と有料の瞬間英作文アプリには、機能やコンテンツの量に大きな違いがあります。

無料アプリは、基礎的な英文のトレーニングができる一方、問題数が限られていたり、広告が表示されたりすることが多く、長期間の学習にはやや物足りなさを感じることがあります。

対して、有料アプリは収録されている例文の数が多く、文法別やレベル別に細かく分類されていたり、以下のようにさまざまな機能を活用できたりすることが魅力です。

  • 音声機能
  • 自動採点機能
  • 進捗管理機能
  • シャッフル機能
  • AI添削機能

継続的かつ体系的に学習を進めたい人は、有料アプリのほうが適しています。

まずは、無料アプリで使用感を確かめ、必要に応じて有料アプリに切り替えることがおすすめです。

瞬間英作文アプリの学習効果はどれくらいで実感できる?

瞬間英作文アプリの学習効果を実感できるまでの期間は個人差がありますが、2〜3ヶ月ほどで学習効果を感じられることが多いです。

【期間別:瞬間英作文の効果の目安】

学習期間 効果
1〜2週間 ・短く簡単な英文をすぐに作れるようになる
・基本的な単語やフレーズが自然と口をついて出るようになる
1〜2ヶ月 ・やや複雑な文でも冷静に英語に言い換えられるようになる
・英文を作るスピードが大きく向上する
3ヶ月以降 ・複雑な文章をスムーズに英文に変換できるようになる
・テンポよく英会話ができる
・英語で話すことに自信が持てるようになる

 

瞬間英作文の効果を早く実感するためには、1回20〜30分のトレーニングを週に5〜6回おこなうのが理想的です。

短期間でも集中して継続すれば、十分な効果が期待できます。最初は手応えを感じにくいかもしれませんが、続けるうちに徐々に「言いたいことがスッと英語で出てくる」ようになり、学習自体が楽しくなってくるでしょう。

まとめ

瞬間英作文のトレーニングができるおすすめのアプリは、以下の9つです。

  • TORAbit
  • トーキングマラソン
  • Plang
  • スピフル
  • どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
  • ぼくらの瞬間英作文
  • 自分で作る瞬間英作文
  • PATDEL(パットデル)
  • 瞬間英作文InstaEnglish

下記の点をチェックしながら、自分にピッタリの瞬間英作文アプリを見つけましょう。

  • 文法事項ごとに学習できるようになっているか
  • シャッフル機能はあるか
  • 学習目的に合致しているか
  • 使いやすいか
  • 継続的に活用できる料金であるか
  • 学習サポート機能が充実しているか

おすすめの瞬間英作文アプリ9選と選び方、そして学習効果を最大限に引き出すための使い方について詳しく解説します。瞬間英作文アプリに興味がある方はぜひ参考にしてください。

 

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部についてX

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム