CATEGORY 最新記事

最新記事

サッカー観戦前に覚えておきたい英単語&英語フレーズ【まとめ】

英語学習中のスポーツファンの中には、2ヵ国語放送などを利用してオリンピック競技を英語で観戦する方もいるのではないでしょうか。試合後には、世界のメディアにより英語で発信されるニュースや解説をチェックする楽しみもあります。 …

最新記事

覚えておきたい!ビジネスで使える英語イディオム8選【会議編】

英語のイディオム(慣用句・成句・熟語)は日常会話だけでなく、同僚や取引先企業と話すビジネスの場でも使われますが、全て理解できていますか?複数の語が組み合わさり、全体で一つの意味を表すため、直訳とはしばしば異なります。イデ…

ニュースオンライン英会話

オンライン英会話ネイティブキャンプで人気の「デイリーニュース」のレッスンが100万回を突破!

オンライン英会話「ネイティブキャンプ」で人気の、時事ニュースで英語を学べる教材「デイリーニュース」のレッスン数が100万回を突破しました。 2017年2月より提供されている「デイリーニュース」は、最新の英語のニュースを使…

ビジネス英会話

知っておきたい頻出ビジネス英語表現8選!“on the ball”の意味は?

ビジネス英語は難しいと思われがちですが、ビジネスシーンでよく使われる英語表現さえ押さえておけば、実はそれほど難しいわけではありません。そこで今回は、知っておくと役立つビジネス英語表現を8つご紹介します! 仕事で使える!知…

最新記事

【英語学習xSDGs】気候変動を引き起こす「温室効果ガス」を英語で言うと?

「SDGs Compendium-英語x SDGs」エピソード1のトピックは「Greenhouse Gases(温室効果ガス)」です。温室効果ガスについてご存知の方も多いかと思いますが、なぜ今世界で問題視されているのかということまで説明することはできますか?実はこの「温室効果ガス」自体が悪いわけではありません。それでは何が問題なのか、本エピソードを通じて学んでいきましょう。

最新記事

5ヵ国のネイティブの英語表現を徹底比較③サンドイッチはなんていう?

「国によってこんなに違うの?」と思わずにはいられないネイティブの英語表現。同じことを伝えるのにも、驚くほどの違いがあります。 そこで今回は、「5ヵ国のネイティブによる英語表現の徹底比較」の第3弾をお届けします。前回に引き…

英会話教室

「発酵」って英語でなんて言うの?英会話イーオンxマルコメ「味噌文化を英語で学ぶ」セミナー参加レポート

英会話イーオンが企画する、日本の文化を英語で再発見し、世界へ伝えることを目的としたプロジェクト「日本文化を英語で発信プロジェクト」の第2弾、「味噌文化を英語で学ぶセミナー」が2021年5月15日(土)にオンラインで開催されました。

ENGLISH COMPANY 大学受験部最新記事

「ENGLISH COMPANY 大学受験部」が開講!科学的トレーニングでリスニング・リーディング力を短期養成

2021年1月、センター試験が「大学入学共通テスト」(以下、共通テスト)となり、受験英語は大きく変わりました。新しくなった入試に向き合うにはこれまでの勉強法では通用しないのではないかと感じながらも、有効な対策を見極めかね…

子ども向け英語学習

【子どもの英語学習】英語教室・オンライン英会話・自習用教材、どう使い分ける?

小学校での英語が教科化され、子どもたちのグローバルフィールドはぐんぐんと広がっています。そこで考えたいのが、子どもの学習環境です。英語教室への通学、オンライン英会話サービスを利用した英語学習、英語教材を活用した自宅学習な…