こんなシチュエーション、お仕事でありませんか?
進捗が遅れているプロジェクトの期限が妥当であるか、同僚の意見を聞いてみたい。
ジャスティン、
プロジェクトZに関してそちらはどうですか?こちらはスケジュールに遅れが出ないようにするだけで必死です。
ローンチ日が延期になる可能性はどのくらいあると思いますか?1ヶ月程度延期されると見ていいと思いますか?
延期を期待してはならないのはわかっているのですが、誰か他に期限が現実的でないと思っている人がいれば嬉しいな、と思いました。どう思うか教えてください。
英語メールで「プロジェクトについて同僚に意見を求める」お手本を動画でチェック!
プロジェクトについて同僚に意見を求める英語メール例文
Justin,
How’s your team doing with project Z? Over here, I’m struggling to keep up with the schedule.
What do you think the odds are that the launch will be delayed? Do you think it’s reasonable to assume that the project will be put off by around a month?
I know I shouldn’t get my hopes up on this, but it will make me feel better if I find another person who thinks the deadline is unrealistic.
Let me know what you think,
Kyota
動画では、伝えるべきメッセージとニュアンスを書き手が考えているところから、メールを実際に英語で書く様子までをご覧いただきました。
学んだポイントを早速、英語メールに活用してみましょう!
Bizmates Channel「E-mail Picks」から、ビジネスシーンで役立つ英語メールライティングのポイントをお届け!
「Bizmates Channel」は、ビジネス特化型のオンライン英会話サービス「Bizmates(ビズメイツ)」が手掛ける、ビジネスパーソンのための英語学習動画配信ポータルです。「E-mail Picks」では、ビジネスメールの書き方について、よくあるシーンを元に微妙なニュアンスの伝え方を学べます。
オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」とは?
Bizmatesは、グローバル人材を目指す人のためのビジネス英語に特化したオンライン英会話。講師は学歴、ティーチングスキル、コミュニケーションスキル、人間性に加えて「ビジネス経験」を重視して採用され、受講生はビジネス経験や専攻科目をもとに選んだ講師によるレッスンを受けられます。MBAホルダー含む優秀な講師陣による指導で、ビジネス英語はもちろん、グローバルビジネスで活躍するために必要な実践的なコミュニケーションスキルが身につきます。
※当コンテンツの著作権は、提供元であるビズメイツ株式会社に属します。本文の無断転載はご遠慮ください。

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 阿佐ヶ谷でおすすめの英会話教室10選!大人&キッズ向けに分けて紹介 - 2025年10月16日
- 【2025年最新版】中学生におすすめの無料英語アプリ17選!リスニングからスピーキングまで - 2025年10月15日
- もう迷わない!ビズメイツとレアジョブをさまざまな観点から徹底比較 - 2025年9月30日
- AI英会話アプリおすすめランキング21選!無料で始める最強英語学習法【2025年最新】 - 2025年9月30日
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日