CATEGORY 本・書籍・電子書籍

本・書籍・電子書籍

「礼儀正しく、的確に伝える 敬語の英語」ジャパンタイムズより発売

ジャパンタイムズから発売された「礼儀正しく、的確に伝える 敬語の英語」は、丁寧できちんとした英語の表現が幅広く学べる一冊です。品格ある口調でビジネスの交渉に臨みたいときはもちろん、相手に失礼のないように反対意見を伝えたいようなときにも役立つフレーズが紹介されています。

インタビュー特集

「ドラマ仕立て イギリス英語のリスニング」著者インタビュー。ダイアローグで学ぶイギリス英語と英国カルチャー

ダウンロード音声やスクリプト・解説を通してリアルなイギリス英語を学べる「ドラマ仕立て イギリス英語のリスニング」著者のNadia McKechnie先生にインタビュー。その制作の裏側や、効果的な活用法についてうかがいました。

本・書籍・電子書籍

ハロウィン×英語学習!アルクが「見てみたいゾンビ映画」を募集中

アルクではこのハロウィンの時期に家でも楽しめるゾンビ映画の2017年ランキングを決める投票キャンペーンを開始しました。アルク公式モニプラサイトから10月31日まで誰でも参加できるイベントで、投票すると抽選でアルクの書籍「英語でゾクゾクする ちょっと怖い話」が10名に、Amazonギフト券1,000円分が20名に当たります。

本・書籍・電子書籍

語学留学を検討している方は必見「44歳のアメリカ挑戦~4年半の留学生活~」が発売

働きながら両立することが難しい語学留学。10月10日に日本橋出版合同会社から発売された「44歳のアメリカ挑戦~4年半の留学生活~」は、語学留学に行きたくてもなかなか決意ができないビジネスパーソン必見の内容となっています。

本・書籍・電子書籍

2017年後半の英語学習にラストスパート、「ENGLISH JOURNAL」2017年11月号が発売

1982年の公開当時は興行成績が振るわなかったものの、ミステリアスなプロットが話題を集め、今年の10月に続編が公開される「ブレードランナー2049」。今回発売される英語学習月刊誌「ENGLISH JOURNAL」2017年11月号ではそんな「ブレードランナー」の魅力を特集で紹介しています。

オンライン英会話

オンライン辞書weblioの役立つ利用法が書籍に!1か月のオンライン英会話レッスン付き

多くの企業が世界に目を向けグローバル化が進んでるとはいえ、そこで働くすべての人が英語が得意なわけではありませんよね。英語でのメールのやり取りや情報元をたどるうちにたどり着いてしまった英語の情報、分からない文章や単語の意味をオンライン辞書サイトで検索して調べた経験がある人は多いのではないでしょうか?

本・書籍・電子書籍

中学で習った基本の動詞で英語は話せる!?「英語は7つの動詞でこんなに話せる」が販売

日本人は単語暗記を重視してわざわざ難しい言い回しにチャレンジしてしまいがちなんだとか。そんな回り道をしてしまいがちな英語学習者に向けたちょっと考え方が柔軟になる書籍「英語は7つの動詞でこんなに話せる」(税込1,512円)が9月25日より、株式会社ジャパンタイムズから販売されました。

本・書籍・電子書籍

TOEFL® テスト公式教材がお得になる「実力を育てる秋キャンペーン」開催中

TOEFL®テストは英語圏の高等教育機関が英語力を判定する際に用いていることから企業でも重要視されるようになってきています。今回開催された「実力を育てる秋キャンペーン」では、TOEFL®テストのスコアアップに役立つ公式教材ショップの3つの教材が特別価格で販売されることが決定しました。

フィリピン語学留学

フィリピン留学ってどうなの?の疑問に答える「Study in the Philippines Vol.2」販売

世界で3番目に英語を話す人口が多くビジネス英語能力が最も優れている地域で、しかも日本から飛行機で約4時間といった近さが人気のフィリピン留学を余すことなく紹介する「Study in the Philippines Vol.2」が株式会社アルクより9月14日に販売されました。

本・書籍・電子書籍

英検準1級試験の仕上げに。「最短合格! 英検®準1級 英作文問題 完全制覇」が販売

英検準1級というと難易度が高いイメージを持ちがちですが、英検準1級は「英語ができる」の最低ラインと言われています。そのため、社会人になってからチャレンジする人も多く英語が苦手な人でもしっかり勉強すればとれる資格です。

本・書籍・電子書籍

マネして、覚えて、スグ実戦で使える接客英語「キクタン接客英会話」シリーズ、4タイトル販売

日本に訪れる観光客が増える昨今では接客サービスに従事する方全体に英語でのコミュニケーション能力が求められています。こうした英語ニーズをうけ、株式会社アルクは接客現場で今日から使える英語学習書籍「キクタン接客英会話」シリーズ、4タイトルの販売を9月8日に開始しました。

本・書籍・電子書籍

アウトプット強化&ハリーポッター特集で内容盛りだくさん「ENGLISH JOURNAL」販売中

英語での受け答えで相手の発音に反応できなかったり、単語をど忘れしてしまって沈黙に陥ってしまったという気まずい経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?そんな方は株式会社アルクが9月5日に販売を開始したCD付き英語学習月刊誌「ENGLISH JOURNAL」10月号がおすすめです。

本・書籍・電子書籍

アルクの通信講座「ヒアリングマラソン」体験キットが販売開始

「ヒアリングマラソン体験キット」では英語4技能の聞く・話す・読む・書くの習得を目指します。リスニング・ディクテーション・シャドーイングなど様々な学習方法を駆使して小さな成功体験を積み重ねることで、より大きな目標である学習を継続することへつなげることができます。

本・書籍・電子書籍

辞書いらずで時事英語を学習「ジャパンタイムズ 社説集2017年 上半期」9月5日販売

ビジネスマンであれば世界のトレンドを掴むためにも海外の時事ニュースもしっかりと収集して普段の仕事にも役立てたいもの。そんな「時事ネタも英語で会話できるビジネスマンになりたい!」というニーズに応える書籍「ジャパンタイムズ 社説集2017年 上半期」が株式会社ジャパンタイムズより9月5日に販売されます。

本・書籍・電子書籍

英語を1年でマスター「孫社長にたたきこまれた すごい数値化仕事術」8月19日発売

独学で、たった1年で「通訳なしで交渉ができるレベル」までマスターした元ソフトバンク社長室室長の三木雄信氏は、自らの経験をもとに『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』を執筆しAmazonにて先行発売をしていたのですが、いよいよ8月19日(土)より全国書店にて発売されることとなりました。

キクタン Entry 2000本・書籍・電子書籍

リズムで単語950語を覚える「改訂版 キクタン リーディング 【Entry】 2000」販売開始

ビジネスパーソンが英語を学習する上でつまずきやすい障害は、時間や費用をはじめとして人それぞれあると思います。ですが、楽しく効率の良い学習方法や暗記方法さえ身につけてしまえば、ほとんどの問題が解消されるのではないでしょうか。