英語が話せるようになるためには、英文を声に出して読む練習が大切です。そう聞くと、自分だけに聞こえるようにボソボソ音読するイメージがありませんか?実は、スピーキング上達のカギは音読ではなく、相手がいることを想定して話すように読む「朗読」なのです。

今月25日に株式会社アルクから発売された「英語は朗読でうまくなる!」は、そんな朗読で英語力をあげるコツがつまったCD付の教材です。元NHK国際放送のバイリンガルアナウンサー青谷優子さんによるお手本を聞いて間の取り方や緩急などのテクニックを学び、日常会話からプレゼンやスピーチで使えるような英語力まで身につけることができます。
朗読素材はニュースやオバマ前米大統領の広島スピーチ、ワーズワースの詩など多岐にわたります。さまざまな英語音声を聞き比べながら、聞き手の心を動かす話し方を学んでいきましょう。
テキストを読むだけなら簡単。しかし、一度自分の表現力を見直してみて、どうしたら人に効果的に伝わるかを考えながら読むと、その効果は何倍にも上がります。
発売を記念して、青谷優子さんを招いたイベントが1月16日(火)の19:00に開催されます。本書を購入した方に限定で整理券を配っていますので、興味がある方は早めの申し込みがおすすめです。
【イベント詳細】『英語は朗読でうまくなる!』刊行記念 Tell the Story! 朗読でまなぶ 伝わる英語の話し方
【Amazon書籍ページ】英語は朗読でうまくなる!
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- beoカレッジ|IELTS対策 - 2025年5月27日
- トフルゼミナール|英検・TOEIC・TOEFL・IELTS対策 - 2025年5月27日
- ブラスト英語学院はどんなスクール?特徴や提供しているコースを紹介|IELTS・英検・TOEIC・TOEFL対策 - 2025年5月27日
- SI-UK IELTS対策センターの基本情報と魅力、提供するコースを詳しく紹介 - 2025年5月27日
- 東京・市ヶ谷の「UK PLUS IELTS公式テストセンター」で、コンピューター・ペーパーの両試験を実施中! - 2025年5月27日