平日・週末を問わず、1年を通して常に多くの人で賑わう、京都の四条エリア。
今回は、そんな四条周辺にある英会話スクールについて、それぞれの魅力・特徴を詳しくご紹介します。四条周辺で英語を学びたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
四条周辺にあるおすすめ英会話スクール・英語教室まとめ
四条駅直結のラクエ四条烏丸3階!「Gabaマンツーマン英会話 京都ラーニングスタジオ」
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急京都線「烏丸」駅・22番・24番出口直結。ファッションビルのLAQUE(ラクエ)四条烏丸3階に入るのが、Gabaマンツーマン英会話 京都ラーニングスタジオです。駅直結のビル内なので、天候に左右されることなく、1年を通して通学しやすい環境です。ラクエ四条烏丸には、美容院やマッサージサロン、カフェなども入っているので、英会話レッスンに加え、様々な用事を1ヶ所で済ませられます。
完全マンツーマンであることに加え、世界70ヶ国以上からの講師が在籍していることがGabaの特徴。講師との英会話を通して、それぞれの講師の出身国の文化についても学べます。また、レッスン開始5分前まで、対面・オンライン受講の切替もできるので、急な用事にも柔軟に対応可能です。
Gabaでは2022年10月に月謝コースもスタート。英会話レッスンを、より気軽に受講しやすくなりました。
スクール名 | Gaba |
教室名 | 京都ラーニングスタジオ |
住所 | 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸 3F |
アクセス・最寄駅 |
四条駅 烏丸駅 |
大人気の英語パーソナルジム!四条駅徒歩約3分「ENGLISH COMPANY 四条烏丸スタジオ」
京都市営地下鉄の四条駅から、徒歩約3分。室町仏光寺からすぐの場所にあるのが、英語のパーソナルジム「ENGLISH COMPANY」の四条烏丸スタジオです。
累計100社以上への企業導入実績もあるENGLISH COMPANYでは、無駄を省いた効率的なトレーニングが特徴です。英語のパーソナルトレーナーが、受講生が抱える現状の課題を特定。課題にアプローチできる学習メニューを提案し、週2回マンツーマン(※パーソナルコース・3ヶ月の場合)でトレーニングを行います。
英語力アップの指標の1つとして、ENGLISH COMPANYではTOEICスコアを活用。ENGLISH COMPANY公式サイトでは、スコアアップを実現した数々の受講生の実例が掲載されています。短期間集中して英語力アップを目指したい方におすすめのスクールです。
スクール名 | ENGLISH COMPANY |
教室名 | 四条烏丸スタジオ |
住所 | 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225 京都仏光寺室町ビル4F |
アクセス・最寄駅 | 四条駅 |

烏丸駅徒歩約1分!TOEFL・IELTS対策なら「日米英語学院 四条校」

阪急烏丸駅・地下鉄烏丸線四条駅19番出口より、徒歩約1分。河原町通りに面した場所に校舎があるのが、日米英語学院の京都四条校です。
これまでに5万人以上の卒業生を輩出してきた、老舗スクールの日米英語学院。日常英会話・ビジネス英会話に加え、英検・TOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験対策に強いのが特徴です。また、各種試験対策コースでも、レベルチェックの結果とカウンセリング内容に基づき、個人別カリキュラムを作成してもらえます。弱点を分析し、自分にとって必要なクラスを組み合わせることができるので、効率よく英語力アップを目指せるのが魅力です。
各種自習教材が取り揃えられた自習室は、レッスンが無い日でも使用可能。四条烏丸周辺に出かけ、隙間時間ができた際など、いつでもさっと勉強に取り組めます。
スクール名 | 日米英語学院 |
教室名 | 京都四条校 |
住所 | 京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町32 井門四条東洞院ビル1F |
アクセス・最寄駅 |
烏丸駅 四条駅 |
烏丸駅徒歩約1分!大丸隣・Apple京都が入るビル5階「ECC外語学院 四条烏丸校」

烏丸駅から、徒歩約1分。大丸の隣、1階にApple京都が入るビルの5階にあるのが、全国に140校以上を展開する大手英会話スクール・ECC外語学院の四条烏丸校です。スタイリッシュなビル内に校舎があるので、通学のモチベーションも自然と高まるでしょう。
1962年に創業され、長い歴史を持つECCでは、独自の「ELICITメソッド」を採用(※ELICITとは「引き出す」「誘い出す」という意味を持つ語)。語彙や表現などの既に持っている知識を引き出し、使える知識に変えることに重きを置いた学習法で学ぶため、英会話力を効率的に伸ばしていくことができます。
四条烏丸校では、英語のほかにも、中国語や韓国語、フランス語、スペイン語など、様々な言語を学べます。
スクール名 | ECC外語学院 |
教室名 | 四条烏丸校 |
住所 | 京都府京都市下京区四条通高倉東入立売中之町83-1京都ゼロゲート5階 |
アクセス・最寄駅 |
烏丸駅 四条駅 |
通学時間も節約してそのぶん学習時間にあてたいという方には、ECCグループが運営するオンライン英会話サービスの受講もおすすめです。
四条河原町周辺なら、入学金不要・月謝制の「NOVA 河原町校」

阪急河原町駅4番出口より、徒歩約1分。スギ薬局隣、キデイランドが入るビルの8階にあるのが、NOVAの河原町校です。
入会金不要・月謝制で、ネイティブ講師のレッスンを受けられるのがNOVAの特徴です。月4回のレッスンを月額11,000円~という手頃な料金で受けられます。河原町周辺で、対面レッスンをリーズナブルな料金で受講したい方に適しています。
スクール名 | NOVA |
教室名 | 河原町校 |
住所 | 京都府京都市中京区 河原町通蛸薬師下ル塩屋町344番 日新ビル8F |
アクセス・最寄駅 | 阪急河原町駅 |
オンラインでレッスンを受けられる英会話スクール・オンライン英会話
今回は、四条周辺の英会話スクールをご紹介しましたが、受講したいプログラムが通える立地・時間帯では開講していなかったという場合には、場所を問わずレッスンを受けられる英会話スクールのオンライン受講や、より柔軟に受講時間帯を調整できるオンライン英会話の活用もおすすめです。
まとめ
今回ご紹介したように、四条烏丸駅を中心に、四条エリアには様々な英会話スクールがあります。コースの内容や料金、講師、雰囲気などの特徴はスクールごとに異なるため、自分に合ったスクールを見つけるためにも、1度無料体験レッスンを受講することをおすすめします。ぜひ、ニーズに合った1校を選んでみてくださいね。
主要駅・エリア別に探すおすすめ英会話スクール一覧
札幌/旭川/函館/秋田/青森/盛岡/仙台/山形/福島/郡山/いわき/会津若松
▼東京23区
日暮里/葛西・西葛西/中野/赤坂/表参道/溜池山王/六本木/麻布十番/六本木一丁目/田町・三田/新橋/汐留/神田/秋葉原/目黒/中目黒/自由が丘/五反田/大崎/品川/天王洲/金町/門前仲町/清澄白河/渋谷/恵比寿/代官山/高田馬場/新宿/新宿三丁目/代々木/練馬/大泉学園/石神井公園/光が丘/三軒茶屋/二子玉川/下北沢/千歳烏山/成城学園前/御茶ノ水/四ツ谷/北千住/上野/西新井/蒲田/日本橋/東京/銀座/有楽町/築地/豊洲/大井町/錦糸町/池袋/目白/巣鴨/飯田橋/神楽坂/茗荷谷/赤羽/成増
▼東京23区外
田無/吉祥寺/三鷹/国分寺/立川/昭島/調布/府中/多摩センター/八王子/町田/ひばりが丘
▼その他関東
横浜/新横浜/鶴見/中山/洋光台/青葉台/日吉/戸塚/上大岡/二俣川/金沢文庫・金沢八景/川崎/溝の口/新百合ヶ丘/武蔵小杉/大船/相模大野/橋本/茅ヶ崎/藤沢/湘南台/本厚木/平塚/海老名/小田原/大宮/浦和/春日部/熊谷/川口/蕨/草加/新越谷/所沢/新所沢/上尾/志木/和光市/坂戸/川越/千葉市/幕張/船橋/西船橋/津田沼/北習志野/松戸/浦安/本八幡/市川/柏/水戸/つくば/土浦/日立/宇都宮/小山/高崎/前橋
▼中部・東海
長野/上田/松本/甲府/新潟/富山/高岡/金沢/小松/福井/名古屋・栄/矢場町/金山/大曽根/鳴海/八事/天白/星ヶ丘/千種・今池/藤が丘/蟹江/津島/春日井/小牧/高蔵寺/勝川/刈谷/一宮/稲沢/犬山/江南/豊田/大府/岡崎/安城/岩倉/半田/新瑞橋/豊橋/岐阜/大垣/各務原/四日市/桑名/鈴鹿/津/静岡/清水/浜松/藤枝/沼津/富士
▼関西
大阪・梅田/西梅田・北新地/淀屋橋/天神橋筋六丁目/難波/心斎橋/天王寺/京橋/寝屋川/藤井寺/堺/泉大津/和泉市/岸和田/泉佐野/豊中/千里中央/八尾/高槻/茨木/枚方/守口/京都/四条/北大路/山科/京田辺・新田辺/木津川/長岡京/滋賀/彦根/近江八幡/草津市/栗東市/大津市/瀬田/神戸・三宮/西神中央/西宮/三田/ 芦屋/川西/姫路/明石/名谷/垂水/加古川/奈良/近鉄学園前/大和八木/生駒/和歌山
英会話スクールに関する記事の一覧を見る
英会話スクールランキングの一覧を見る
英会話スクールの一覧を見る
英会話スクールの一覧
ライティングスクールの一覧


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2023年9月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2023年9月20日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、9月の特別入会キャンペーン実施中 - 2023年9月19日
- 公式TOEIC® Listening & Reading 問題集10、10/19「TOEICの日」に発売決定! - 2023年9月16日
- 英語で紹介したい、日本の新幹線に関する豆知識 - 2023年9月15日
- TOEICテスト運営のIIBC、2022年度のTOEIC平均スコアと受験者数を発表 - 2023年9月15日