CATEGORY 最新記事

アプリ

1日1問、400円で英語を着実に覚える「HiNative Trek」に年額プランが登場

1日1問で確実に覚えられる信頼度が高い学習サービス「HiNative Trek」がこのたびさらにお得になったので紹介します。今までは月額プラン9,800円しかありませんでした。9月5日より新たに年額プラン98,000円が加わり、1日に換算すると約400円とコーヒー一杯分ほどの料金で学習できます。

オンライン英会話

ネイティブキャンプ英会話、ヨーロッパ地域の講師とのレッスンが可能に!

英語レッスン受講者の方は講師を選ぶときにどんな基準で選んでいますか?教えるのが上手であることは絶対条件ですが、雰囲気や外見、いつか行ってみたい国出身の講師など、講師選びでモチベーションを上げる人もいるのではないでしょうか。

本・書籍・電子書籍

アウトプット強化&ハリーポッター特集で内容盛りだくさん「ENGLISH JOURNAL」販売中

英語での受け答えで相手の発音に反応できなかったり、単語をど忘れしてしまって沈黙に陥ってしまったという気まずい経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?そんな方は株式会社アルクが9月5日に販売を開始したCD付き英語学習月刊誌「ENGLISH JOURNAL」10月号がおすすめです。

TOEFL

これは分かりやすい!「ETS公認トレーナーが解決!TOEFL®テスト質問箱」がスタート

テストを目的とした英語学習の場合、すべての疑問が具体的な内容ではなかったり、情報に信憑性がほしかったりするため、自力で解決しきることは難しいでしょう。そうしたテストに関するお悩みに答えるコンテンツ「ETS公認トレーナーが解決!TOEFL®テスト質問箱」がTOEFL® Web Magazineにて9月1日より開始されました。

本・書籍・電子書籍

アルクの通信講座「ヒアリングマラソン」体験キットが販売開始

「ヒアリングマラソン体験キット」では英語4技能の聞く・話す・読む・書くの習得を目指します。リスニング・ディクテーション・シャドーイングなど様々な学習方法を駆使して小さな成功体験を積み重ねることで、より大きな目標である学習を継続することへつなげることができます。

英会話セミナー・イベント

英語教員向けのTOEFL®公式ワークショップが札幌・徳島・福岡・沖縄で開催

英語教員向けのTOEFL®公式ワークショップ「TOEFL iBT®テストPropell®ワークショップ」が今年も開催されます。採点基準表を使いながら行う「採点体験」や、参加者同士の「情報交換」、授業にも活用できる様々な「アクティビティ」を受けることができます。

本・書籍・電子書籍

辞書いらずで時事英語を学習「ジャパンタイムズ 社説集2017年 上半期」9月5日販売

ビジネスマンであれば世界のトレンドを掴むためにも海外の時事ニュースもしっかりと収集して普段の仕事にも役立てたいもの。そんな「時事ネタも英語で会話できるビジネスマンになりたい!」というニーズに応える書籍「ジャパンタイムズ 社説集2017年 上半期」が株式会社ジャパンタイムズより9月5日に販売されます。

オンライン英会話

江戸時代から続く「教育のまち 和気」、DMM英会話を導入して街おこし

「英会話」と「地方創生」。2つのキーワードには脈絡が感じられなくて何のことだか想像もつかないという方も多いでしょう。実は、オンライン英会話サービス「DMM英会話」は岡山県和気町の英語教育を通じた町おこしに協力、多くの地方自治体が悩む人口流出の問題に対して取り組みをおこなっています。

インタビュー特集

【インタビュー】レアジョブ本気塾「オンラインとオフラインのブレンディッドが英語学習を変える」

オンライン英会話の業界最大手サービスとして英語学習者の間では既に圧倒的な知名度を誇る「レアジョブ」。そのレアジョブが、新たに「レアジョブ本気塾」というスクールを開始していることをご存じでしょうか? なぜオンライン英会話の…

本・書籍・電子書籍

英語を1年でマスター「孫社長にたたきこまれた すごい数値化仕事術」8月19日発売

独学で、たった1年で「通訳なしで交渉ができるレベル」までマスターした元ソフトバンク社長室室長の三木雄信氏は、自らの経験をもとに『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』を執筆しAmazonにて先行発売をしていたのですが、いよいよ8月19日(土)より全国書店にて発売されることとなりました。

キクタン Entry 2000本・書籍・電子書籍

リズムで単語950語を覚える「改訂版 キクタン リーディング 【Entry】 2000」販売開始

ビジネスパーソンが英語を学習する上でつまずきやすい障害は、時間や費用をはじめとして人それぞれあると思います。ですが、楽しく効率の良い学習方法や暗記方法さえ身につけてしまえば、ほとんどの問題が解消されるのではないでしょうか。

東京

ニューヨーク大学発の英語学校「NYU SPS東京」が新プログラムを提供開始

NYU SPS東京は8月から、ビジネスの現場で役に立つ新プログラムの提供を開始します。今回開始が発表された新プログラムがラインナップに加わったことで、グローバル市場に対応できる世界共通のビジネススキルや実践的な専門知識を各産業界のプロフェッショナルから学ぶことが可能となります。

オンライン英会話

ネイティブキャンプ英会話「カランメソッド半額キャンペーン」がこの夏いっぱい延長に

「カランメソッド」という言葉を聞いたことはありますか。初めて聞く方も多いことと思いますが、カランメソッドは通常のレッスンの4倍のスピードで英語を学習できる画期的な方法として英国から始まり、仕事で忙しいビジネスマンが早く使える英語を習得するのに適した方法として広まってきています。

東京

外国人の心をつかむ情報発信の最前線が分かる「GCAI LAB」7月28日開催

GCAI国際コミュニケーションアーツ学院は7月21日、参加無料のパネルディスカッション&交流会「GCAI LAB」を2017年7月28日(金)に開催することを公表した。「GCAI LAB」は同校が提供する、外国人に向けて効果的に情報を届けるにはどうしたらいいのかを知るためのパネルディスカッション&交流会だ。

英会話セミナー・イベント

業務をスムーズに英語でこなす「ロジカル ディスカッション&ライティング講座」8月19日、26日開講

ILC国際語学センターは7月21日、海外赴任及び出張先の現地法人スタッフやクライアントとよりスムーズに業務が遂行できる「実務で使えるビジネス英語力」の向上を目指す「ロジカル ディスカッション&ライティング講座」を、2017年8月19日(土)、26日(土)に開講することを公表した。

留学

1ヶ月3万円でアジア7ヶ国の留学が可能に。「セブターンglobal」7月21日よりサービス開始

フィリピンへの留学支援、海外インターンシップ紹介メデイアを手掛ける、株式会社giobaiは7月21日、フィリピンをはじめとする他アジア諸国へのインターンンも対象とする「セブターンglobal」を開始した。「セブターンglobal」は学生から社会人まで、1ヶ月3万円で海外インターンシップとして留学を可能にするサービスだ。

英会話セミナー・イベント

キャリア20年以上のビジネス翻訳者による「ビジネス和文英訳講座」7月25日開講

ILC国際語学センターは7月21日、グローバルに活躍するビジネスパーソンを対象とした「ビジネス和文英訳講座」を7月25日に開講することを公表した。同センターでは企業、学校法人、官公庁向け外国語研修プログラムの運営を手掛けており、同講座ではビジネス文書の英訳の基本となるスキル習得と各種文書の英訳への対応を学ぶ。

本・書籍・電子書籍

アルク、新刊「英語でボランティアガイド」販売

株式会社アルクは7月20日、新刊「英語でボランティアガイド」の販売を開始した。本書では、通訳ガイド歴30年の著者が長年外国人を案内するうちにつかんだ外国人が知りたい「ガイドブックにない日本」約380項目を英語で正しく、核心を突いた答えを返す著者の技術やコツを紹介している。

本・書籍・電子書籍

アルク、新刊「相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック」販売開始

株式会社アルクは7月19日、新刊「相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック」の販売を開始した。同書では、「頼みごとをする」「提案する」「忠告する」など、代表的な機能表現を取り上げることで、文法を学習しているだけでは理解しきれない相手の真意の読み取り方を解説している。

オンライン英会話

ネイティブキャンプ、7月上旬講師ランキング公表

オンライン英会話サービスを提供するネイティブキャンプは7月18日、7月上旬の講師ランキングを公表した。ネイティブキャンプ英会話では中でも特に優秀な講師を「ユーザー評価・レッスン数・予約数」の3つのジャンルで、半月に1度、トップ20名までランキング形式で紹介している。