英語を学ぶ理由として「海外旅行」を挙げる方は多いのではないでしょうか?その醍醐味は、普段目にすることのない景色や、異なる文化が視野を広げてくれる点。最大限楽しむためにも、出入国審査やホテル、レストランなど、現地でのコミュニケーションはスムーズに行いたいものです。
そこで役立つのが英語力。旅行中によく使用される表現やフレーズを知っていると知らないとでは、大きな違いがあります。本記事では、トラベル英会話が学べるオンライン英会話サービスを5つ厳選してご紹介!インターネット環境があれば、PCやスマホでどこからでも受講できます。24時間利用可能なサービスもあり、スキマ時間で気軽に学べるのも魅力。ぜひ、参考にしてください。
※旅行英会話を学べるコースがある英会話教室は「トラベル英会話が学べる英会話スクール3選」でご紹介しています。
※記事内の情報は、2023年1月時点のものです
目次
トラベル英語が学べるオンライン英会話サービス4選
多国籍な講師陣!国際感覚が養える「DMM英会話」

DMM英会話は「オリコン顧客満足度®︎」(2023年)の「オンライン英会話 総合ランキング」で2位を獲得しており、英語学習者から高い支持を得ているサービスです。初心者から上級者向けまで、12,000以上(2023年1月時点)もの教材を無料で提供。日常会話やビジネス、文法、発音、ディスカッション、英検対策など、幅広い目的にあわせた学習が可能です。
オリジナル教材の中には合計85レッスン分を収録した「Travel&Culture 旅行と文化」が用意されており、海外旅行時に必要な英語表現やフレーズを網羅。飛行機内や空港、交通機関、ホテルなど、様々なシーンを想定し、講師とロールプレイすることで、旅行中に役立つ、実践的な英語表現の習得を目指します。レッスンでは最後に、英語の質問に答える「Discussion」のエクササイズもあります。
DMM英会話には、ネイティブと日本人を含む、世界約120ヵ国以上の国籍の講師が在籍しており、多国籍なのも特徴。さまざまな発音やアクセントに慣れることができるのはもちろん、多彩な文化的バックグラウンドを持つ講師たちと触れ合うことで、国際感覚が養えるのも魅力です。旅行先の地域に住んでいるまたは住んだことがある講師を見つけて、おすすめの場所や食べ物などの情報を聞くのもおすすめです。
レッスン回数無制限!量をこなすなら「ネイティブキャンプ」

24時間365日、予約不要かつ回数無制限でレッスン受講できるオンライン英会話、ネイティブキャンプ。受講料は月額6,480円(税込)〜とリーズナブル。レッスン時間は5分から設定可能なので、スキマ時間を活かしながら、心置きなくアウトプットできるのも魅力です。
「旅行英会話」教材は、45レッスン分を収録。海外旅行でよく使用されるフレーズを、レストランや小売店、空港、ホテルなど、シチュエーションごとに細かく学べます。レッスンでは、講師とのロールプレイを通じて、さまざまな会話を音読。最後は、穴埋め形式のロールプレイで復習し、記憶への定着を促します。イラストや日本語訳が充実しているのも特徴の1つ。視覚的に理解しやすく、学習効率を高める工夫がなされています。
また、有料会員の家族であれば、月額1,980円(税込)で利用できるお得なファミリープランも用意。家族での海外旅行前に、みんなでトラベル英会話を学んでおきたいという方にもおすすめです。
グループレッスンで留学気分!「EF English Live」

EF English Liveは、1965年にスウェーデンで創業し、世界中の100以上の国と地域で教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト傘下のオンライン英会話サービスです。講師は大学で英語指導を学び、TEFL(※1)またはTKT(※2)の資格を保有しているネイティブスピーカーです。マンツーマンレッスンはもちろん、世界中の受講者たちとグループレッスンを受けることも可能なので、自宅にいながら留学している感覚が味わえます。
EF English Liveでは、学習コース「トラベル英語コース」を用意。航空便の手配や、ホテルの予約、到着の知らせ方など、旅行で必要な英語スキルを、シチュエーション別に細かく学べます。接客など、ホスピタリティ・観光業界での業務にも応用可能な学習内容です。
また、受講者は英語力診断テストや翻訳ツール、単語の確認や復習に利用できるフラッシュカードなど、バリエーション多彩な学習ツールを無料で利用できます。レッスンも24時間いつでも受講できるので、学習時間を捻出しにくい、多忙な方にもおすすめです。
※1 非英語圏の国で、英語を母語としない人たちを対象として教える英語教授法
※2 ケンブリッジ大学英語検定機構の開発による、英語教授知識認定テスト(TKT=Teaching Knowledge Test)
英会話初心者とミドル・シニア世代に優しい「大人の英会話倶楽部」

大人の英会話倶楽部は、英会話初心者とミドル・シニア世代向けのオンライン英会話です。ネイティブ・日本人・フィリピン人の講師が在籍しており、レベルや目的にあわせて選択可能。レッスンの時間帯は、日本人講師とネイティブ講師が24時間、フィリピン人講師は朝5時〜夜25時となっており、いつでもどこでもマンツーマンレッスンが受講できるので、忙しい方にもおすすめです。
そんな大人の英会話倶楽部では、教材「おとなの海外旅行初級英会話集(Otona travel) 」を提供。空港でのチェックインや入国審査、ホテル、ショッピングなど、海外旅行先で必須の30シーンが網羅された英会話事例集です。学んだ単語やフレーズは、出張や語学留学などの渡航先でも応用できます。
また、レッスン後の丁寧なフィードバックも特徴。発音・リスニング・スピーキング、文法など、項目ごとに講師が細やかにアドバイスしてくれます。日本人スタッフによる無料サポートも提供されており、Skypeの設定や学習方法、教材についてなどさまざまな疑問に答えてくれるのも良心的です。
まとめ
オンライン英会話を活用すれば、普段忙しくて英会話スクールに通う時間がない方も、場所を選ばずに自宅や出先でもトラベル英会話を学べます。世界中の講師が在籍するサービスであれば、渡航先の地域出身の講師や、渡航国在住の講師から現地情報を聞けるのもポイント。まずは気になるサービスをチェックして、ぜひ体験レッスンを受けてみてください!
その他のオンライン英会話の比較・ランキングを見る
オンライン英会話スクールの一覧を見る

Bob

最新記事 by Bob (全て見る)
- 英語ディスカッションのポイントとフレーズが学べるYouTube動画4選 - 2023年1月16日
- 【中級・上級者向け】英語学習におすすめのポッドキャスト9選!選び方のポイントも - 2023年1月6日
- 【初心者向け】英語学習におすすめのポッドキャスト4選!選び方のポイントも - 2022年12月27日
- 失敗しない英語リスニング教材の選び方:おすすめの参考書・アプリ・無料音源など - 2022年12月16日
- 英語プレゼンのポイントや効果的なフレーズが学べるYouTube動画4選 - 2022年11月30日