「English Hub 編集部」の記事

オンライン

【2/12】「留学準備の基礎を固める一日」~TOEFL(R)・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)にMBA留学体験談も!~(アゴス・ジャパン)

海外トップ大学・大学院留学準備指導校を運営する株式会社アゴス・ジャパンが、これから留学を目指す方必見の無料オンラインイベントを開催。Yale School of Management MBAに留学中の3人が、MBA前のキャリアや価値観、MBAを目指したきっかけ、在学中におきた再確認や新たな気づき、MBA後のキャリアに対する捉え方の現在までの変化などを語ってくれます。

本・書籍・電子書籍

英語の「わかる」を「使える」へ!『話すための基礎が身につく 音読×英文法 関係詞・仮定法編』が2月14日に発売

2024年2月14日、株式会社NHK出版より『話すための基礎が身につく 音読×英文法 関係詞・仮定法編』が発売されます。 「英語が口から出てこない」という悩みを解決する、人気トレーニングブックシリーズ『話すための基礎が身…

オンライン

【2/21】「なぜ英会話は上達を感じにくいのか?」~ワンナップ英会話 無料公開講座~

英会話スクールに通ったり、自主的に長く学習を継続しているのに、なかなか上達している気がしない‥本当にこのまま続けても意味があるのかな‥?と悩んでいる方も多いのはないでしょうか。今回はそんなお悩みを解決すべく、英語上達のメカニズムを紐解きながら、「どうしてそう感じてしまうのか?」「上達を感じにくい理由は何か?」「継続すれば本当に上達するのか?」などのポイントをワンナップ英会話代表の海渡氏が丁寧に解説してくれます。

子ども向け英語学習

家族とシェアできるオンライン英会話「クラウティEnglish」キッズレッスン受講の様子をレポート!

クラウティEnglishは、「学研」が教材開発70年の実績をもとに監修したテキストを使って英語を学べるオンライン英会話です。大きな特徴は、1家族で最大6名までがポイントをシェアしながら、それぞれのアカウントでレッスンを受…

セミナー・イベント

「英語学習経験者に聞いてみよう!どうやって英語を話せるようになったの?」めぐる星天 英会話カフェ&トークショー・2月6日開催!

横浜市内のサーキュラーエコノミー(循環経済)を加速させるメディアプラットフォーム「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」主催の「めぐる星天 英会話カフェ」が、相鉄本線・星川駅直結のqlaytion …

アプリ

AI英会話アプリ「スピークバディ」でスピーキングトレーニング!【英語学習アプリレビュー】

「英語学習アプリレビュー」では、English Hub編集部が人気の英語学習アプリをピックアップ。実際に使用してみた上で、その体験をレポートします。今回ご紹介するのは累積ダウンロード数300万を突破するAI英会話学習アプリ「スピークバディ」。

東京

【2/17】日本に住む10ヶ国以上の外国人と英語を使って電車内でミッションに挑戦!「インターナショナルトレイン」

国際交流を起点に多様性あふれる社会の実現を目指すHelloWorld株式会社がJR東日本グループと連携し、小中学生がオールイングリッシュで楽しく多様性を学べる列車「インターナショナルトレイン」を運行。同列車にはHelloWorldに登録する30名のイングリッシュスピーカー(日本在住外国人)が同乗します。