ビジネスパーソンを対象とした英語コンサルティングスクール「PROGRIT」を運営する株式会社プログリットは3月2日、新橋駅前校を3月20日に開校することを公表した。
「PROGRIT」は、ビジネス英語に特化したコーチングスクールである。創業者の岡田祥吾氏が前職のマッキンゼー・アンド・カンパニーで習得した問題解決手法をビジネス英語習得に取り入れた短期集中プログラムであり、「最適なカリキュラムの提供」、「専属コンサルタントによる60日間のトレーニング」、「修了後の継続的学習アドバイス」を特徴としている。
具体的には生徒一人一人の英語力を分析し、課題解決型の完全オーダーメイドカリキュラムを作成する。また2か月間英語学習を継続するために専属コンサルタントがつき、学習計画・学習法の設計やモチベーション維持をサポートする。さらに、プログラム修了後は年間学習スケジュールを設計し、修了後の継続的な英語力向上を支援する。学習時間は週15時間ほどを目標とし、専属コンサルタントと週の時間の使い方を設計し、改善を重ねる。
オリジナルテキストが存在しないことも大きな特徴だ。「PROGRIT」で使用されるテキストは市販のものである。ただし、低品質なテキストの提供とならないよう、市販のテキストを厳選し、効果的な利用法を提案する。
「新橋駅前校」は、東京都港区新橋二丁目2―7 第一中ビル3階に3月20日に開校する。新橋駅から徒歩3分、内幸町駅からは徒歩1分という好立地だ。「個室ブース」4部屋と、16名が利用可能な「オープン次週スペース」が設けられる。生徒の多くが課題を感じていたという、声を出せる自習スペースも併設する。
【参照リリース】TOEIC®800点以上のビジネスパーソンが集まる、ビジネス英語特化型スクールが新橋駅前に開校
【サービスページ】PROGRIT
【サービス紹介ページ】PROGRITのおすすめポイント・口コミ・評判
(English Hubニュース編集部 平井 真理)

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- シャドーイング添削サービス「シャドーイングバディ」が提供開始 - 2025年9月4日
- IELTS(アイエルツ)対策におすすめの塾・スクール徹底比較【2025年最新版】 - 2025年9月3日
- 放課後を有効活用!長時間英語漬けの「英語学童」「アフタースクール」とは? - 2025年8月24日
- 親子で学べば断然お得!「家族割」のある英会話スクール6選 - 2025年8月24日
- 【2025年】おすすめのイギリス留学エージェント10選|口コミ付きで紹介 - 2025年8月22日