TOEICのPart1(写真描写問題)では、放送されるA~Dの英語説明文の中から、写真を最も的確に描写しているものを選択します。説明文は問題冊子には印刷されておらず、音声も1度しか流れないため、聞き取った英語を瞬時に理解することが求められます。写真に登場するのは「手すり」や「芝生」、「縁石」といった身近なものが中心ですが、意外と英語が即座に浮かばないという人もいるでしょう。確実に得点につなげるためにも、Part1によく出る単語はまとめて覚えておくのが得策です。そこで今回は、TOEICのPart1に頻出する、身近なものを表す英単語をご紹介します。
TOEICL&R Part1に頻出する重要単語20選
では早速、Part1に頻出する単語についてご紹介していきたいと思います。
※写真はイメージです。例文とは必ずしも対応していませんのでご注意ください。また、記事中の例文は、実際のTOEIC L&Rテストで出題された英文ではありません。
※実際のTOEIC L&Rテストでは、白黒写真が使われます。
1. railing
- railing「手すり」
例文:A woman is holding on to the railing.
(女性が手すりを掴んでいる。)
2. pedestrian
- pedestrian「歩行者」
例文:Pedestrians are walking in the crosswalk.
(歩行者が横断歩道を渡っているところだ。)
「pedestrian」は、日常会話ではそれほど頻繁に使われませんが、TOEICのPart1では頻出する英単語なので要チェックです。
3. vendor
- vendor「売り子」
例文:The vendor is handing some change to a customer.
(店員がお客さんにお釣りを手渡しているところだ。)
「vendor」には、屋台などで物を売る人という意味があります。
4. vehicle
- vehicle「乗り物、車」
例文:Vehicles are parked in a line.
(車が一列に並んで停車している。)
「vehicle」はTOEICのPart1に頻出する重要単語です。車だけでなく、自転車や電車など乗り物全般のことを指します。
5. pier
- pier「桟橋」
例文:Two men are fishing on the pier.
(2人の男性が桟橋で釣りをしているところだ。)
6. brick
- brick「レンガ」
例文:Bricks are piled up on the floor.
(床にレンガが積み上げられている。)
7. window pane
- window pane「窓ガラス」
例文:Workers are cleaning window panes.
(従業員たちが窓ガラスを清掃している。)
「window」が窓という広い意味を持つのに対して、「window pane」は窓のガラス部分のことを指します。「pane」は窓ガラスの鏡板を意味します。「windowpane」と一語で表されることもあります。
8. crate
- crate「木箱」
例文:Crates are filled up with fruits.
(木箱は果物でいっぱいになっている。)
9. lamppost
- lamppost「街灯」
例文:There are some lampposts on the street.
(いくつかの街灯が道に立っている。)
10. lawn
- lawn「芝生」
例文:A woman is mowing the lawn.
(女性が芝を刈っている。)
「mow」は動詞で「(草などを)刈る」という意味です。「芝刈り機」を意味する名詞「lawn mower」も一緒に覚えておきましょう。また、「lawn」と意味が似ている、「grass(草)」もTOEICに頻出します。
11. diagram
- diagram「図表」
例文:The man is looking at a diagram.
(男性は図表を見ている。)
12. curb
- curb「縁石」
例文:A vehicle has been parked along the curb.
(乗り物が縁石に沿って停められている。)
13. ladder
- ladder「はしご」
例文:Ladders are leaning against the wall.
(はしごが壁に立てかけられている。)
「lean against~」は、「~に寄り掛かる」という意味です。人が何かに寄り掛かる場合だけでなく、物が立てかけられている様子を表すときなどにもよく使われます。TOEICのPart1に頻出する表現なので覚えておきましょう。
14. wheelbarrow
- wheelbarrow「手押し車」
例文:A man is pushing a wheelbarrow.
(男性が手押し車を押している。)
「wheel」は車輪という意味です。また、「barrow」単体でも「手押し車」という意味があります。
15. fountain
- fountain「噴水」
例文:People are gathering around the fountain.
(人々が噴水の周りに集まっている。)
16. cargo ship
- cargo ship「貨物船」
例文:A man is unloading boxes from the cargo ship.
(男性が貨物船から箱を荷下ろししている。)
「cargo」には「貨物」「積荷」という意味があります。「ship」が同義語の「vessel」に置き換えられて、「cargo vessel」と表されることもあります。
17. intersection
- intersection「交差点」
例文:Some vehicles have stopped at the intersection.
(何台かの乗り物が交差点で止まっている。)
「crossroads」にも「交差点」「横断歩道」という意味があるので、「intersection」とセットで覚えておくとよいでしょう。
18. utensil
- utensil「食器(ナイフ、スプーン、フォークなど)」
例文:Some utensils are placed on the table.
(テーブルの上にいくつかの食器が並べられている。)
19. pottery
- pottery「陶器」
例文:There is some pottery on the shelf.
(棚の上にいくつかの陶器があります。)
20. potted plants
- potted plants「鉢植え」
例文:A woman is watering potted plants.
(女性が鉢植えに水をあげているところだ。)
「potted plants」は、potted+plantsのセットでPart1に頻出する語です。「pot」には、名詞の「鉢」という意味の他に、動詞の「鉢に植える」という意味があります。「potted plants」では、この動詞「pot」が受動態になっています。直訳すると「鉢に植えられた植物」、つまり「鉢植え」となります。
まとめ
今回は、TOEICのPart1に頻出する、身近なものを表す英単語を20個ご紹介しました。生活の中でよく目にする物が中心ですが、意外と馴染みのない英単語も多かったのではないでしょうか。Part1の正答率を上げるには、今回ご紹介したように、頻出単語を整理して覚えておくことがポイントです。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
【参考書籍】TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編
【関連ページ】TOEIC対策に強い英会話スクール&サービスを比較
佐藤 千嘉
最新記事 by 佐藤 千嘉 (全て見る)
- 英検対策におすすめの単語帳6選【5級~1級対応】 - 2024年5月17日
- 海外一人旅初心者にも!バンクーバーのおすすめスポットと旅の注意点 - 2024年4月18日
- カナダで食べたいおすすめの名物グルメ6選!チップ文化の解説も - 2024年4月11日
- ワーホリ経験者のおすすめ滞在先は?オーストラリア7都市を比較! - 2023年11月10日
- 海外サイトでも紹介!外国人が注目する日本観光の穴場5選 - 2023年9月19日