ブラスト英語学院はどんなスクール?特徴や提供しているコースを紹介|IELTS・英検・TOEIC・TOEFL対策

「ブラスト英語学院ってどんな英語スクールなの?」
「ブラスト英語学院ではどのようなコースが展開されているの?」
「ブラスト英語学院と他の英語スクールの違いは?」

ブラスト英語学院に興味がある方で、このような疑問や悩みをお持ちの方はいませんか?

ブラスト英語学院は、英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、TEAPなどの英語資格試験や大学受験英語に特化した英語塾・スクールです。中学生から社会人、シニア層まで幅広い年代を対象に試験合格やスコアアップを目標とした質の高い指導を提供しています。

本記事では、ブラスト英語学院の基本情報、提供しているコース、スクールの特徴を詳しく紹介します。

ブラスト英語学院の基本情報

ブラスト英語学院は、英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、TEAPなどの英語資格試験や大学受験英語に特化した英語塾・スクールです。中学生から社会人、シニア層まで幅広い年代を対象に試験合格やスコアアップを目標とした質の高い指導を提供しています。

受講スタイル ・通学

・オンライン

レッスン形態 ・マンツーマンレッスン

・グループレッスン

講師 日本人バイリンガル講師
スクール所在地 【渋谷校1号館】
東京都渋谷区渋谷3-11-8 第3ミネギシピル7階【渋谷校2号館】
渋谷区渋谷3-10-15 YKビル3階【新宿校】
渋谷区代々木2-20-12 呉羽・小野木ビル4階【池袋校】
豊島区西池袋1-10-2 日高ビル4階(402)【四ツ谷教室】
千代田区六番町15-2 鳳翔ビル2階

【横浜校】
横浜市神奈川区沢渡2-3 TRUST BUILDING YOKOHAMA 301

代表電話番号 03-6824-2790
受付時間 平日:12:00〜20:00
定休日 日曜日・月曜日
受講期間 3〜12ヶ月

 

ブラスト英語学院で提供されているコースと料金

ブラスト英語学院で提供されているコースは6つあり、それぞれ以下の通りです。

  • 英検®︎対策コース
  • TOEFL®︎対策コース / IELTS TM Academicコース
  • TOEIC®︎対策コース
  • TEAP対策コース
  • プライベートレッスン
  • 大学受験対策コース

本章では、それぞれのコースの内容や特徴について詳しく紹介します。

英検®︎対策コース

英検®︎対策コースでは、英検準2級から1級合格を目指す人を対象に80分×10回のグループレッスンをおこないます。

講師は全員正社員の日本人講師で、英検®︎1級、TOEIC®︎990点取得、英検奨励賞受賞者をはじめ、豊富な経験と実績を持った講師が揃っています。

このコースの最大の特徴は、ライティング添削の回数が無制限であることです。独学では対策が難しいライティング・英作文・エッセイを無制限で添削してもらうことができ、添削の追加料金は一切発生しません。手書きまたはWordなどの文書の形をメールで送る、あるいは教室での対面添削、どちらにも対応してもらえます。

実施校 渋谷・新宿・横浜・四ツ谷・池袋
料金 グループレッスン:88,000円+入会金22,000円

※校舎によって異なるため要確認

 

> ブラスト英語学院の英検®︎対策コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

 

TOEFL®︎対策コース / IELTS TM Academicコース

TOEFL®︎とIELTS TMはいずれも、海外の大学・大学院に留学・入学する際に英語力を証明する際に、学校側から求められる試験です。

ブラスト英語学院のTOEFL®︎対策コース / IELTS TM Academicコースは、一人ひとりの受講生に合わせて得意分野はさらなるスコアアップを、苦手分野はしっかりと克服して、海外の大学・大学院への入学や編入に必要なスコア取得を目指すコースです。

以下の3つのコースに分かれます。

コースの種類 特徴
本コース オーダーメイドのカリキュラムで、柔軟に対応可能なプライベートレッスン。受講回数は12回・24回・36回・48回のなかから選ぶ
ハイレベルコース ハイスコアを目指す方向けの学院長によるプライベートレッスン。12回か24回受講する。
グループレッスン 週1回×12回の学院長によるグループレッスン。解法や高得点のコツがわかる。

 

TOEFL®︎に関してはわずか2ヶ月で81点から100点、かつリーディングセクションで満点を取った実績を、IELTSTMについては初受験でIELTS TM Overall スコア7.5かつ、リーディングセクション満点を達成した実績を持ちます。

これまでシェフィールド大学やペンシルバニア大学ロースクールなど世界中の優秀な大学・大学院に受講生を送り出してきました。

実施校 渋谷・新宿・横浜・四ツ谷・池袋
料金 【本コース】
12回:198,000円
24回:356,400円
36回:475,200円
48回:528,000円入会金:22,000円【ハイレベルコース】
12回:297,000円
24回475,200円
追加1回:+16,500円入会金:22,000円【グループレッスン】
12回:176,000円

入会金:22,000円

 

> ブラスト英語学院のTOEFL®︎対策コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
>> ブラスト英語学院のIELTSTM Academic コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

TOEIC®︎対策コース

ブラスト英語学院のTOEIC®︎対策コースでは、L&R TESTとS&W TESTそれぞれに以下の2つのコースを提供しています。

コースの種類 特徴
コーチングプラン TOEIC900点以上のスコアを取得する講師陣が直接レッスンと家庭での学習を管理する。1回のレッスンは60分、カウンセリングは1回10〜15分程度で、いずれもマンツーマンでおこなわれる
ハイレベルコース ハイスコアを目指す方を対象とした学院長によるプライベートレッスン

 

コーチングプランに関してはオンライン限定です。TOEIC900点以上のハイスコアを持つ質の高い講師4名があなただけのカリキュラムで伴走してくれます。

ちなみに、プラスと英語学院のTOEIC®︎対策コースは、わずか1ヶ月で970点かつリーディングセクション満点を達成した実績があります。

実施校 渋谷・新宿・横浜・四ツ谷・池袋
料金 【コーチングプラン】
・目標スコアが700〜800点の場合
497,200円/3ヶ月
875,160円/6ヶ月
・目標スコアが900点以上の場合
576,400円/3ヶ月
1,017,720円/6ヶ月・入会金:22,000円【ハイレベルコース】
・12回:297,000円
・24回475,200円
・追加1回:+16,500円・入会金:22,000円

 

> ブラスト英語学院のTOEIC®︎対策コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

 

TEAP対策コース

TEAPとは”Test of English for Academic Purposes”の略で、主に大学入試で利用されている英語試験です。そのレベルは高校3年生修了程度、英検®︎の2級から準1級程度であるとされています。

TEAP対策は入手できる情報が少ないことから、点数がとりにくい、点数を上げづらいといった悩みを抱える方が多いです。

しかし、ブラスト英語学院では、大学での指導経験のある講師、あるいはTEAPの知識をしっかりと持っている講師がマンツーマンで指導をおこなうため、各設問に対する解法や、時間配分などを習得できます。特にライティングとスピーキング対策は好評です。

受講期間中はライティングの添削放題で、オンラインでの受講も可能です。

未経験から300点超えを達成し、慶應義塾大学や上智大学に合格者を輩出した実績もあります。

実施校 渋谷・新宿・横浜・池袋
料金(税込) 【TEAP対策コース】
・10回:88,000円
・20回:165,000円・入会金:22,000円※中野学院長を指名する場合は、+55,000円【学院長のハイレベルコース】
・12回:264,000円
・24回422,400円
・追加1回:+16,500円・入会金:22,000円

 

> ブラスト英語学院のTEAP対策コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

プライベートレッスン

ブラスト英語学院の授業は基本的にグループレッスンですが、プライベートレッスンを受講することもできます。プライベートレッスンは、オンラインと対面どちらにも対応可能です。

それぞれのコースのプライベートレッスンの料金は以下のとおりです。(以下の料金+入会金22,000円+ 3,000〜5,000円程度の教材費の支払いが求められます。)

【英検®︎対策コース】

渋谷校 その他の後者
1級 11,000円/60分 11,000円/60分
準1級 9,900円/60分 9,900円/60分
2〜準2級 8,800円/60分 8,800円/60分
3〜5級 8,800円/60分 6,600円/40分

 

【TOEFL®︎対策コース / IELTS TM Academicコース】

回数 コース料金
12回 198,000円
24回 356,400円
36回 475,200円
48回 528,000円

※1回のレッスンは90分

【TOEIC®︎対策コース】

回数 コース料金
10回 132,000円
20回 198,000円

※1回のレッスンは60分

【TEAPコース】

回数 コース料金
10回 88,000円
20回 165,000円

※1回のレッスンは60分

【講師指名料】

指名料 中野学院長 梅田教室長
TOEFL / IELTS
TEAPコース
+55,000円
TOEICコース +55,000円 +55,000円

※S&W対策

プライベート + 5,500円

 

>ブラスト英語学院のプライベートレッスンについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

大学受験対策コース

ブラスト英語学院には大学受験対策コースがあり、大学受験に精通した講師がマンツーマンで受験英語を徹底指導してくれます。

主な大学合格実績は、以下のとおりです。

  • 東京外国語大学
  • 早稲田大学
  • 上智大学
  • 東京学芸大学
  • 慶應義塾大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 中央大学
実施校 渋谷・新宿・四ツ谷・オンライン
料金(税込) 【大学受験対策コース】
・1回(60分):11,000円
・入会金:22,000円【学院長のハイレベルコース】
・12回:264,000円
・24回:422,400円
・追加1回:+16,500円

 

>> ブラスト英語学院の大学受験対策コースについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

ブラスト英語学院の特徴

ブラスト英語学院の特徴は、以下のとおりです。

  • 質の高い少人数制のクラス
  • 気軽に相談できる無料個別相談制度
  • お得な特典付きコース
  • ハイレベルな講師

ブラスト英語学院では、1クラス1〜8名の少人数制で授業がおこなわれます。講師が受講生全員の勉強の進捗状況やレベルを把握しているため、授業の質が高いです。

また、ブラスト英語学院の個別相談では、各受講生に合わせた英語学習スケジュールを細かく設定していきます。「2ヶ月後のテストまでに目標スコアを達成するための」短期集中的な計画から、「大学入試・海外留学・就職・海外赴任」を見据えて長期的な計画までさまざまです。綿密な計画があることで、受講生は自主学習でも迷うことなく英語の学習に取り組めます。

さらに、英検®︎のグループレッスン受講生のなかで1次試験に合格した人は、2次試験対策としてプライベートレッスンを2回無料で受けられたり、プライベートコースにも英作文添削放題が付いていたりと、お得な特典も盛りだくさんです。

そして、英検®︎1級、TOEIC®︎990点満点など優れた英語力を保有する日本人の正社員が授業を担当します。高得点を目指している方でも安心して授業を受けられます。

ブラスト英語学院まとめ

本記事では、ブラスト英語学院の基本情報や提供されているコース、特徴などについて詳しく紹介しました。

ブラスト英語学院では、以下のようにさまざまなコースが提供されています。

  • 英検®︎対策コース
  • TOEFL®︎対策コース / IELTS TM Academicコース
  • TOEIC®︎対策コース
  • TEAP対策コース
  • プライベートレッスン
  • 大学受験対策コース

興味がある方は、ぜひブラスト英語学院の体験レッスンを受けてみましょう。

>>ブラスト英語学院へのお問い合わせはこちらから

 

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部についてX

英会話スクールに関する記事の一覧を見る

【特徴別】英会話スクールの比較記事を見る

英会話スクールの一覧を見る