トフルゼミナール|英検・TOEIC・TOEFL・IELTS対策

トフルゼミナール

4技能教育で本物の英語力を育くむ:トフルゼミナール

トフルゼミナールは1979年の創立以来、英語教育に特化した学習塾として、受験生や英語学習者を長年にわたりサポートしてきました。全国の主要都市に校舎を構え、小学生から中・高校生、既卒生まで幅広い世代のニーズに応える多彩なカリキュラムを提供しています。

トフルゼミナールの最大の特徴は、社会に出てからも通用する「本物の英語力」の習得を目指している点です。単なる試験対策にとどまらず、英語で学び、考え、表現する力を養うことを目標に、実践的なトレーニングを重視したカリキュラムが組まれています。

トフルゼミナールでは資格試験対策(TOEFL®・TOEIC®・英検®など)に加え、国内大学入試や海外留学など、多様な進路に応じた学習が可能です。志望校別に構成された大学進学コースでは、早稲田・慶應・上智・ICUなどの難関大学への合格者を多数輩出。2025年度には上智大学に323名、早稲田大学に159名、慶應義塾大学に112名、ICUに116名が合格しました。そのほか、東京外国語大学、立教大学、青山学院大学など有力校への進学実績も豊富で、確かな指導力が成果に表れています。

≪レッスンはオンライン受講可能≫
授業は少人数制や個別指導といった柔軟なスタイルで行われており、通学とオンラインの両方を組み合わせた受講も可能です。生徒一人ひとりの学習目的や生活スタイルに合わせた受講形態が選べるため、無理なく学習を継続できるでしょう。

サービス名 トフルゼミナール
URL https://www.tofle.co.jp/
運営会社名 テイエス企画株式会社
本社所在地 東京都新宿区高田馬場1丁目30番地5号
スクール所在地 仙台校(宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル4階)
札幌分室(北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-6 札幌小暮ビル)
池袋校(東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル7F)
高田馬場本校(東京都新宿区高田馬場1-30-7 大田ビル1F)
渋谷校(東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル6F)
四谷校(東京都新宿区四谷1-18 四谷プラザビル2F)
立川校(東京都立川市柴崎町2-1-4 トミオー第2ビル3F)
町田校(東京都町田市中町1-1-14)
麻布校(東京都調布市布田1-45-3 第十通南ビル2F)
横浜校(神奈川県横浜市中区万代町1-2-4 田辺ビル1F)
藤沢校(神奈川県藤沢市南藤沢21-8 大安興業ビル6F)
大宮校(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-6 高井ビル4F)
船橋校(千葉県船橋市本町6-1-13 YMビル3F)
名古屋校(名古屋市中区栄3-7-12 サカエ東栄ビル6F)
浜松分室(浜松市中区旭町12-1 遠鉄百貨店新館13階 遠鉄ビル貸会議室)
金沢分室(石川県金沢市北安江3-2-20)
大阪校(大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル(旧:りそな梅田ビル)4F)
神戸校(神戸市中央区御幸通6-1-20 GEETEX ASCENT BLDG 9F)
京都校(京都府京都市下京区立売中之町106 ヤサカ四条ビル4F)
奈良分室(奈良市学園北1-8-8 サンライトビル3F)
広島分室(広島市南区東荒神町3-35)
福岡校(福岡県福岡市中央区天神1丁目12-3 天神木村家ビル6階)
※分室校は授業・イベント実施時のみの貸教室のため、スタッフは常駐していません。
設立 1979年
入会金 10,500円
教材費用 コースにより異なる
コースと料金 志望校や目的、コースに応じてカリキュラムと料金を提案
《コース例》
・総合型・学校推薦型対策コース
・一般選抜コース
・海外大学進学コース
・TOEIC®対策コース
・IELTS®対策コース
※授業料の詳細は非公開のため、直接スクールにお問い合わせください。
※オンラインレッスンも受講できます。オンラインレッスンと通学型レッスンの併用も可能です。
授業時間単位 グループレッスン:90分〜120分
プライベートレッスン:60分〜
対応時間帯 校舎や曜日により異なる(平日夕方~夜、土日は午前から対応可)

※表内に記載の金額はすべて税込です。
※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報についてはトフルゼミナールのウェブサイトを参考にしてください。

トフルゼミナールのおすすめポイント

トフルゼミナールの魅力を、学習方法やコースの特徴、講師の指導力といった観点から詳しくご紹介します。

学習メソッドは?

4技能を鍛えて世界で通用する英語力の習得を目指す

トフルゼミナールでは、『テスト・スキル』『ランゲージ・スキル』『ヒューマン・スキル』の3つの力をバランスよく育て、世界で通用する実践的な英語力の習得を目指しています。この理念のもと、TOEFL®などの英語試験の合格や大学進学など、一人ひとりの目標に合わせた多角的な学習法を取り入れています。

例えばTOEFL対策では、独自に開発された教材を使用し、リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの各セクションに特化した実践演習を実施。ライティングやスピーキングは毎回添削され、個別のフィードバックを受けることで、弱点を効率的に改善できます。

中高生向けのコースでは、語彙・文法・発音などの基礎力を総合的に育成するカリキュラムを通じて、進学や日常で使える英語力を身につけることが可能です。また、海外大学進学を目指す受講生には、試験対策だけでなく、出願準備や手続きのサポートも行っています。

コースは?

選べる多彩なコースで効率的に学力アップ!

トフルゼミナールのコース
トフルゼミナールは、目的や学年に応じた豊富なコースを提供しています。進学を目指す学生や既卒生向けの総合型・学校推薦型選抜対策、大学受験対策、難関大学一般選抜対策、海外大学進学準備から、TOEFL®やIELTS®、英検®などの資格試験対策コースまで充実の内容。授業内容は70種類以上の分野・レベル別クラスから必要な科目を選んで構成する「個人別カリキュラム」を採用しています。苦手な分野の基礎固めから応用力強化まで、段階的にスキルアップを目指せることが強みです。

受講形態も柔軟で、プライベートレッスンや少人数制のグループレッスン、日本人講師・外国人講師の選択、通学・オンラインの併用など、英語力や生活スタイルに合わせて最適な学習環境をカスタマイズできます。短期集中コースから複数のコースを組み合わせた長期コースまで対応しているため、自分のペースや目標に合わせた学習が可能です。

講師は?

経験豊富な日本人・外国人プロ講師

トフルゼミナールには、英語資格試験や大学受験対策に精通した専門講師が在籍しています。TOEFL®、IELTS®、英検®など、それぞれの試験に特化した指導ができるプロフェッショナルが授業を担当しています。

講師陣には、海外での生活経験が豊富な日本人講師に加え、英語を母語とする外国人講師も多く在籍。スピーキングの授業は外国人講師が担当することが多く、ネイティブスピーカーとの対話を通じて、より実践的で自然な英語力を身につけられます。一方、文法やリーディングなどの授業では日本人講師が丁寧に指導を行い、複雑な内容も日本語でしっかり理解できる環境です。

講師は授業中に質問しやすい雰囲気づくりを心がけ、わかるまで丁寧に教えるのはもちろん、授業後の個別質問にも対応しています。

カウンセリングは?

専門カウンセラーによる丁寧な個別カウンセリングを実施

トフルゼミナールでは個別予約制のカウンセリングを実施しています。入会時には専任カウンセラーが生徒の目標や学習状況に合わせて最適な学習プランを提案。学習が進んだ後も、進捗確認テストの結果をもとに学習方法や進路について相談できます。

オンライン受講者も同様のカウンセリングを受けられる点も安心です。

レッスン料金は?

カウンセリングをもとに一人ひとりに合わせた見積りを提案

トフルゼミナールのレッスン料金は、受講するコースによって細かく異なります。例えば、高校生向けの年間授業料は数十万円台から数百万円台まで幅があります。

また、コース料金に加えて、教材費や進路指導費、校内模試費などを含む「総合指導費」が別途必要です。各料金は入会のタイミングや年度によって変わることがあるため、詳しくはスクールへお問い合わせください。

個別カウンセリングでは自分に合ったプランや見積もりを提案してもらえるので、気になる方は相談してみましょう。

サポート体制は?

カウンセリングから三者面談、自習室まで充実のサポート体制

トフルゼミナールでは以下のようなサポート体制を整えています。

  • フォローアップチューター制度:授業の理解が不十分な部分を卒業生チューターが個別にサポート
  • 専任カウンセラーによる進路指導:志望校選定や受験戦略の相談を専門カウンセラーが丁寧にサポート
  • 年間を通じた三者面談:保護者も交え、学習状況や進路について定期的に情報共有を実施
  • 定期模試と実力診断テスト:学習の到達度や弱点を把握
  • オンラインサポート:オンライン受講でも対面と同様の進路指導や学習支援を提供
  • 自習環境の充実:授業前後や授業のない日も自由に使える自習スペースを完備

顧客満足度は?

高い合格実績と生徒の継続利用率の高さが満足度の高さを反映

トフルゼミナールでは、TOEFL®、IELTS®、英検®などの英語資格試験対策に加え、国内外の難関大学・大学院進学を目指す多様なプログラムを提供しており、特にAO入試や推薦入試への対応に強みを持ちます。早稲田大学、国際基督教大学、東京外国語大学などへの豊富な合格実績は、その指導力への確かな評価といえます。

トフルゼミナールの合格実績

また、トフルゼミナールの特徴のひとつに生徒の継続受講率の高さがあります。短期間の受講で終わるのではなく、複数ターム(学期)にわたって通い続ける生徒が多いことは、満足度の高さの裏付けともいえるでしょう。

トフルゼミナールのウェブサイトの合格体験談には、「授業がわかりやすく実践的」「授業外のカウンセリングやスピーキング対策が充実している」「OBチューターが何度も英文を添削してくれた」などの声が寄せられています。特に、AO入試対策やエッセイ指導、面接練習などのプログラムはとても実践的で、志望校の傾向に即した内容が好評です。

English Hubおすすめのコースは?

自分に合ったコースを自由に設計できるのが、トフルゼミナールの最大の魅力!

トフルゼミナールでは、総合型選抜対策やTOEFL®対策、海外大学進学など、自分の目的に合ったコースを受講できます。さらに複数のコースを組み合わせて、オリジナルのカリキュラムで学べることも特徴です。

入学前には丁寧なカウンセリングがあり、「なぜ英語を学びたいのか」「どんなスキルをいつまでに伸ばしたいのか」などをじっくり相談できます。学習を進める中で目標や興味が変わった場合も、柔軟にコース内容を見直せるため、最適な学習環境を維持できるでしょう。

トフルゼミナールの無料体験レッスン・学校説明会に参加する

トフルゼミナールでは無料体験授業を実施しています。個別カウンセリングも用意されており、進路や学習プランの相談が可能です。受講を迷っている方は、まずは無料体験授業を受けて、自分に合ったコースがあるかどうかを確かめてみましょう。

自分専用のカリキュラムで、効率よく英語力を伸ばしたい方はぜひ公式ウェブサイトを確認してみてください。

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部についてX

英会話スクールに関する記事の一覧を見る

【特徴別】英会話スクールの比較記事を見る

英会話スクールの一覧を見る