英語のパーソナルトレーニングジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を運営する株式会社恵学社は3月28日、2017年5月に大阪市梅田に8つ目のスタジオをオープンすることを公表した。
「StudyHacker ENGLISH COMPANY」は、受講者一人ひとりにパーソナルトレーナーをつけ3か月間集中的に行う英語のパーソナルジムだ。パーソナルトレーナーが学習者の実力やスケジュール、目標にもとづき、「効果の高いトレーニングメニューの設定」、「自宅でのトレーニングの進捗マネジメント」、「目標到達までのトレーニングスケジュールのデザイン」、「スタジオでの週2回90分ずつの集中トレーニング」を提供する。
第二言語習得研究に基づき、「正しく、効果的なトレーニング方法」と「十分なトレーニング量」で英語力を一気に押し上げる。
2015年6月に東京・四ツ谷に最初のスタジオである四谷スタジオをオープンして以来、翌年2016年には恵比寿、有楽町、四条烏丸(京都市)、品川、神田、新宿とスタジオを展開した。
今回、8つ目の展開となる梅田スタジオは、谷町線「東梅田駅」徒歩6分、御堂筋線「梅田駅」徒歩7分、堺筋線「扇町駅」徒歩6分の三共梅田ビル(大阪府大阪市北区堂山町1-5)にオープンする。
料金は入会金50,000円 (税込54,000円)、1か月150,000円 (税込162,000円)となっている。1か月無条件返金保証があり、金利0%の特別分割も用意されている。
梅田駅から徒歩10分以内の好立地で通いやすい点も魅力の英会話スタジオを利用することにより、本気で英語に取り組む生活環境が整いそうだ。
【参照リリース】入会300人待ちで話題沸騰中の“英語のパーソナルジム” 「StudyHacker ENGLISH COMPANY」5月に大阪進出!
(English Hubニュース編集部 平井 真理)

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日