アプリを使ったオンライン英会話を提供する株式会社ネイティブキャンプが、全国の都道府県の魅力や見どころを英語で学べる教材シリーズ「おもてなし100プロジェクト」の最新版を11月24日(金)に配信開始しました。
今回の教材のテーマは、古くから外国への玄関口として発展してきた長崎県です。
長崎編では、観光名所ハウステンボスや県民のソウルフードであるちゃんぽんなど、長崎県を語るにあたって欠かせないキーワードを英語でのロールプレイを通して学ぶことができます。他にも特産物クイズやじゃんけんなどのゲーム性を取り入れることによって、楽しみながら役立つ知識を身につけることができます。
教材の英語レベルは初級から中級なので、まだあまり英語に自信がないという方にもおすすめです。
おもてなし100プロジェクトは、まだ今夏に配信が始まったばかりの教材です。今後は東京オリンピックまでに47都道府県を含めた100地域分の教材を作ることを予定しているそう。自分の出身地のことはもちろん、今まであまり知らなかった場所のことも知るいい機会でしょう。
この教材を使って日本の魅力を英語で学び、海外に伝えていける人になりたいですね。
【関連ページ】ネイティブキャンプ英会話の口コミ・評判を見る
【参照サイト】ネイティブキャンプ英会話
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- TOEFL対策に強い英語コーチング7社を徹底比較!料金やサービス内容を詳しく紹介 - 2025年7月18日
- 【期間別】オンライン英会話の学習効果|正しい使い方も詳しく解説 - 2025年7月14日
- 【大人・子供向け】早朝におすすめの英会話スクール14選!朝活英語のメリットも紹介 - 2025年7月13日
- 勇気をくれる有名人の英語スピーチ5選!原稿全文へのリンクも - 2025年7月11日
- あなたの英語力はどれぐらい?日本人のための英語力指標「CEFR-J」とは? - 2025年7月11日