就職や転職、キャリアアップのためにTOEICスコアアップを目指しているものの、「何から手をつければよいか分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。また、既に学習に取り組んではいるものの、「思うようにスコアが伸びない」という方もいるかもしれません。
東京にある英会話スクールや英語コーチングスクールには、英会話だけでなく、TOEIC対策に強いスクールが多くあります。また、近年は、校舎とオンラインの両方でレッスンを提供するスクールも増えており、忙しい方でも無理なく受講しやすい環境が整っています。
今回は、東京でTOEIC対策におすすめのスクールを、English Hub編集部が厳選しました。各スクールの特徴についてまとめているので、短期間でTOEICスコアを伸ばしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 【東京&オンライン】TOEIC対策に強いおすすめ英会話スクール・教室
- 【2ヶ月】グループ制のTOEIC対策なら「プレゼンス」
- 【3ヶ月】TOEICスコアアップ実績が豊富な「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)」
- 【3ヶ月】TOEIC対策のコンサルティングを受けられる「STRAIL(ストレイル)」
- 【2ヶ月】TOEICスコアUP実現保証付きの「トライズ(TORAIZ)」
- 【2ヶ月】英語でも結果にコミット!TOEICスコアアップコース「ライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)」
- 【2ヶ月】学習効率&学習時間を最大化するTOEIC対策「プログリット(PROGRIT)」
- 【6ヶ月】TOEICハイスコア教師による指導「英会話イーオン(AEON)」
- ネイティブ講師によるTOEIC指導「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」
- 【オンライン】TOEIC対策に強いおすすめの英会話スクール
- まとめ
【東京&オンライン】TOEIC対策に強いおすすめの英会話スクール・教室
【2ヶ月】グループ制のTOEIC対策なら「プレゼンス」

東京・表参道に校舎を構える「プレゼンス」。2001年に開校した、日本で最初の語学コーチングスクールで、これまでに25,000人以上の卒業生を輩出しています。
プレゼンスのTOEIC®︎L&R TESTコースは、600点・750・900点と目標スコア別に開講されており、受講生は2ヶ月で平均93点(※)アップを達成(※2021年7月1日~2021年11月30日までのうち、計測可能対象クラスで算出)。また、中学文法に不安がある方など、英語を基礎からやり直したい方向けの「英語準備コース(1ヶ月)」も用意されています。
期間 | 2ヶ月 |
費用 |
【入学金】30,000円(税込)
【受講費】 ・英語準備コース(1ヶ月)(週2時間×4回):98,000円 |
所在地 | 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル 2F ※オンラインでも受講できます |
【3ヶ月】TOEICスコアアップ実績が豊富な「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)」

ENGLISH COMPANYは、累計100社以上への企業導入実績もある、社会人向けの英語パーソナルジムです。英語のパーソナルトレーナーが、第二言語習得研究の知見に基づき、受講生の課題を特定。課題にアプローチできる学習メニューを提案し、週2回マンツーマン(※パーソナルコース・3ヶ月の場合)でトレーニングを行います。
英語力アップの指標の1つとして、ENGLISH COMPANYではTOEICスコアを活用。ENGLISH COMPANY公式サイトでは、スコアアップを実現した数々の受講生の実例が掲載されています。課題に対応した無駄のない学習メニューなので、1日に課される学習時間は1時間~1時間半程度と、一般的な英語コーチングスクールの約半分と短い点も嬉しいポイント。「短期間で、効率的にTOEICスコアを伸ばしたい」「コーチングだけでなく、実際のトレーニングも受けたい」という方におすすめのスクールです。
東京にあるENGLISH COMPANYのスタジオは、新宿・銀座・神田の3ヶ所。完全オンラインでも受講できます。
期間 | 3ヶ月・6ヶ月 |
費用 |
【入学金】55,000円(税込)
【受講費】 |
所在地 | 新宿、銀座、神田、梅田、神戸、四条烏丸 ※オンラインでも受講できます |

高校生特化型の「ENGLISH COMPANY大学受験部」も
ENGLISH COMPANYには、高校生向けの英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY大学受験部」もあります。科学的なトレーニングを通して、「すばやく読む」「正しく聞き取る」という英語の本質的なスキルを、最短3ヶ月で身につけることを目指します。共通テストや二次試験をはじめ、入試に活用する大学も多いTOEIC・英検などの試験にも対応できる英語力が鍛えられるのが特徴です。高校生・既卒生のほか、高校の内容を先取りしている中学生も受講可能です。
期間 | 3ヶ月・6ヶ月 |
費用 | 入学金:55,000円(税込)、受講費:396,000円(税込)~ |
所在地 | 銀座、梅田 ※オンラインでも受講できます |
【3ヶ月】TOEIC対策のコンサルティングを受けられる「STRAIL(ストレイル)」

英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」の姉妹サービス「STRAIL(ストレイル)」は、英語学習コンサルティングに特化したサービスです。週1回・60分のコンサルティング中に、英語トレーニングそのものは行わない分、ENGLISH COMPANYよりも手頃な料金設定となっています。
STRAILでは、専属コンサルタントが受講生に個別の学習メニューを設計。学習方法や内容に迷わず、効率的に英語力アップを目指せるのが特徴です。「効果的な学習方法が分かれば、あとは自分で取り組める」という方に適したサービスです。自習中に何か疑問があった場合には、コンサルタントにいつでもチャットで質問もできます。
STRAILの「TOEIC(R) L&R TESTコース」では、TOEIC完全対応のオリジナル教材で、リスニング力・リーディング力を強化。各パートごとの対策も、知識豊富なコンサルタントが徹底サポートしてくれます。ENGLISH COMPANY同様に、STRAILでも多くの受講生がTOEICでの大幅スコアアップを達成しており、公式サイトで成果を確認できます。
期間 | 3ヶ月 |
費用 | 入学金:55,000円(税込)、受講費:297,000円(税込) |
所在地 | 新宿、銀座、梅田 ※オンラインでも受講できます |

【2ヶ月】TOEICスコアUP実現保証付きの「トライズ(TORAIZ)」

「トライズ(TORAIZ)」は、コンサルタントによる受講生一人ひとりに合わせた目標設定、その実現のための自己学習プログラムの作成、日々のサポートなどにより、高い受講生満足度を誇る英語コーチングスクールです。東京都内には、六本木、丸の内、新宿、銀座の4ヶ所に校舎があります。
「TOEIC対策プログラム」は、日本人講師による週2回のオンライン・プライベートレッスン、単語暗記、リスニングと速読力を鍛えるシャドーイング、必要に応じて取り入れる文法学習という内容です。専属コンサルタントによるサポートを受けながら、徹底的にTOEIC対策を行います。
また、トライズでは受講者のスコアの変化も公表されています。初級者(入会前のTOEICスコアが550点以下の方)は、2ヶ月で平均152点アップ。中級者(入会前のTOEICスコアが555点~650点の方)は平均で130点アップし、上級者(入会前のTOEICスコアが655点~750点の方)も平均で153点アップしています。
入会時のTOEICスコア別にスコアアップ保証が付くのも、トライズの特徴。万が一、規定のスコアアップを達成できなかった場合には、無料で1ヶ月延長できます。
期間 | 2ヶ月 |
費用 | 入学金:55,000円(税込) 受講費:437,580円(税込) |
所在地 | 六本木、東京丸の内、新宿南口、銀座、横浜西口、名古屋、大阪梅田 ※オンラインでも受講できます |
【2ヶ月】英語でも結果にコミット!TOEICスコアアップコース「ライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)」

ライザップイングリッシュは、ダイエットで有名なライザップが提供する英語のパーソナルトレーニングサービスです。受講生には専属トレーナーがつき、学習カリキュラムの作成から日々の学習管理まで、目標達成を徹底サポート。最短2ヶ月で結果を出すことを目指します。都内に5ヶ所ある校舎は、朝7時~夜23時まで営業しており、仕事前や仕事終わりにも通学しやすい環境です。
ライザップイングリッシュには「TOEIC® L&R TEST スコアアップコース」が用意されています。点数保証制度もあり、規定の条件をクリアした上で保証点数に達しなかった場合、セッションやTOEIC L&R IPテストの受験を無料で追加可能です。
ライザップイングリッシュでは、無料カウンセリングをオンラインでも提供中。単語・文法・リスニング・反応速度などから、現状の英語力を総合的に判断してもらえる「英語力チェックテスト」も受けられます。
期間 | 2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
費用 |
【入学金】55,000円(税込)
【受講費】 |
所在地 | 銀座店、渋谷店、池袋店、新橋店、新宿店 ※オンラインでも受講できます |
【2ヶ月】学習効率&学習時間を最大化するTOEIC対策「プログリット(PROGRIT)」

プログリット(PROGRIT)は、マッキンゼー出身のコンサルタントが設立した短期集中型のコンサルティングプログラムです。受講生の課題に合わせたオーダーメイドのカリキュラムと専属コンサルタントによる毎日のフォロー、修了後の継続サポートにより、ビジネスで通用する英語力を身につけます。
受講期間中は、コンサルタントが設計した、単語・音読・シャドーイングなどの自主トレーニングに毎日約3時間取り組みます。学習時間と学習効率を最大化し、短期間での英語力大幅アップを目指すのが、プログリットの特徴です。
「TOEIC® L&R TESTコース」では、英語のリスニング力・リーディング力アップをコンサルタントがサポート。専属コンサルタントは、受講生が受ける性格診断テストの結果をもとに選定されます。
プログリットでは、校舎とオンラインで、英語力診断を含む無料カウンセリングを受けられます。
期間 | 2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
費用 |
【入学金】 55,000円 【受講料金】 |
所在地 | 関東7校(有楽町、新宿センタービル、渋谷、神田秋葉原、池袋、六本木、横浜)、中部1校(名古屋)、関西1校(阪急梅田) ※オンラインでも受講できます |
【6ヶ月】TOEICハイスコア教師による指導「英会話イーオン(AEON)」

創業50年以上の歴史があり、全国に約250校を展開する、大手英会話スクールのイーオン。都内にも39ヶ所に校舎があります(2023年2月現在)。イーオンでは、英会話のコースだけでなく、TOEICに特化した「TOEIC® L&Rテスト対策コース」も用意されています。
イーオンのTOEIC対策コースでは、実際にTOEICでハイスコアを獲得している日本人教師による指導を受けられるのが特徴です。テスト構成や傾向、学習者がつまずきやすい文法事項などを熟知した教師が、TOEICスコアアップに直結する授業を展開。さらに、自らの学習経験を踏まえ、受講生一人ひとりに合わせた勉強法・心構えなどもアドバイスしてくれます。
クラスは、目標スコア別(「500点」「600点」「700点」)に3クラスが開講されているので、適切な難易度の内容で、効率的にスコアアップを目指せます。
期間 | 6ヶ月 |
費用 | 入学金:11,000円(税込) 1ヶ月あたりの授業料:14,520円(税込) |
所在地 | 全国約250校 |
入学金無料+2024年度クラス申込で2023年度授業料50%OFF!≫
ネイティブ講師によるTOEIC指導「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、日本人学習者の特性を理解したネイティブ講師によるマンツーマンレッスンが特徴の英会話スクールです。東京では、新宿本校、池袋本校、銀座本校で対面レッスンが提供されています。また、渋谷、吉祥寺、大井町、立川、錦糸町、赤羽ビビオでは、校舎でオンライン受講ができます(※自宅などからのオンライン受講も可能)。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターには、目標スコア別に学べる「TOEIC®対策コース」が用意されています。語彙、文法、リスニング、リーディング、ミニテストの学習サイクルで、スコアアップに必要な英語力を着実に身につけていけるのが特徴です。また、授業中の大事なポイントは講師がすべて「レッスンノート」にまとめてくれるので、効率的に復習に取り組めます。
期間 | 4ヶ月(一例) |
費用 | 入学金:33,000円(税込) 受講費サンプル:38回(4ヶ月)267,520円(税込) |
所在地 | 対面レッスン:新宿、池袋、銀座 校舎でのオンラインレッスン:渋谷、吉祥寺、大井町、立川、錦糸町、赤羽ビビオ ほか全国 ※オンラインでも受講できます |
【オンライン】TOEIC対策に強いおすすめの英会話スクール
ここからは、完全オンラインでTOEIC対策に取り組めるおすすめのスクールをご紹介します。
【応相談】日本人講師が1回120分マンツーマンでTOEIC対策!「ベルリッツ(Berlitz)」

英会話教室のベルリッツ(Berlitz)では、TOEIC対策に特化したコーチングコースを、関西・東海・中国・九州校(フランチャイズ校除く)のほか、オンラインでも開講しています。関東エリア在住の方の場合、オンラインで受講が可能です。
ベルリッツのTOEIC®コーチングコースでは、専属の日本人講師が1回120分のマンツーマンレッスンを提供。さらに、苦手克服に向けた自己学習プラン作成、継続的に勉強に取り組むためのサポートも行います。
カリキュラムは、TOEICハイスコア取得に欠かせない文法・語法の理解と、テスト対策練習がバランスよく組み合わされています。詳細な学習プランは。現在の語学力や、目標スコアや学習ニーズに合わせてカスタマイズされるため、「テストまで時間が限られている」という方にもおすすめです。また、マンツーマンコースのほか、1回2時間×全10回(2ヶ月)のTOEIC® L&R TEST対策グループコース(オンライン)も開講されています。
※TOEIC®コーチングコースは、オンラインまたは一部教室での受講を選択可能ですが、開講状況の詳細については各ランゲージセンターにお問い合わせください。
【3ヶ月】AIを活用したオンラインコーチング「ABCEED ENGLISH(エービーシード・イングリッシュ)」

ABCEED ENGLISH(エービーシード・イングリッシュ)は、AI英語教材の「abceed」を活用したデータに基づくカリキュラム設計と、高い英語力と豊富な指導経験を併せ持った日本人コーチによる指導が特徴のコーチングプログラムです。コーチの採用率は、わずか0.78%。英検1級やTOEIC満点取得者などが在籍しています。
学習ニーズに応じて、3種類のプランから選択が可能。「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」には、TOEICスコア150点アップ(上限800点)保証制度があり、達成できなかった場合には追加で4週間の無償サポートを受けられます。
ABCEED ENGLISHでは、無料カウンセリングも提供中。英語の発音、音声知覚、意味理解、処理速度など、詳細な英語レベル診断を受けられます。
※スコアアップ保証の適用条件や詳細についてはスクールへお問い合わせください。
期間 | 3ヶ月 |
費用 | 入会金なし
【受講費】 |
所在地 | オンライン |
【3ヶ月・6ヶ月】スタディサプリENGLISH「TOEIC® L&R テスト対策コース」パーソナルコーチプラン

スタディサプリENGLISH「TOEIC® L&R テスト対策コース」パーソナルコーチプランは、リクルートグループが提供する人気の英語学習アプリ「スタディサプリENGLISH」の「TOEIC® L&R テスト対策コース」に、パーソナルコーチをつけられるプランです。担当コーチが毎日のチャットと定期的な音声通話面談により、オリジナルの学習プラン策定から、日々の課題設定、学習進捗管理、TOEICスコアアップに向けた攻略アドバイスまで、目標スコアの達成に向けてサポートしてくれます。通学式のコーチングスクールと比較して料金が安く、最初の7日間は無料体験もできるため、「短期間でスコアアップを目指したいが、費用は抑えたい」という方におすすめです。
期間 | 3ヶ月・6ヶ月 |
費用 | 入会金なし
【受講費】 ●6ヶ月プログラム |
所在地 | オンライン |
まとめ
今回ご紹介したのは、いずれもTOEIC対策に強みを持つスクールばかりですが、各スクールの雰囲気や指導スタイルは大きく異なります。いくつかのスクールの無料体験レッスンやカウンセリングを受けてみて、自分に合ったスクールを見つけてみてくださいね。
その他の英会話スクール比較記事を見る
英会話スクールの一覧を見る
英会話スクールの一覧
ライティングスクールの一覧


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2023年12月】オンライン英会話11社のキャンペーン情報まとめ - 2023年12月1日
- 【2023年12月】英会話スクール&英語コーチングスクール12社のキャンペーン情報まとめ - 2023年12月1日
- 【12/6】「今、英語をマスターする理由 ワクワクする未来への扉を開く!」田村耕太郎氏×藤岡頼光氏 対談セミナー - 2023年12月1日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、12月の特別入会キャンペーン実施中 - 2023年12月1日
- 【12/14】現役NY医師の推しツールをご紹介!「大人の英語学習に役立つ神ツール6選」~ワンナップ英会話 無料公開講座~ - 2023年11月29日