オンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」が、独自で開発したオリジナルの新教材『Grammar(グラマー)』『Business Discussion(ビジネスディスカッション)』『Business Situation Questions(ビジネスシチュエーションクエスチョン)』の提供を開始しました。
新教材の概要
『Grammar:グラマー』

【対象レベル】初級者・初中級者
【学習カテゴリー】文法
基本的な英文法を学び直したい、英文法を用いて会話ができるようになりたいという方におすすめの教材です。
レッスンでは、文法の使い方の確認に始まり、ドリル演習、そして英作文と、ステップを踏むごとに、実際の会話で使える英語力を身に付けることができます。
『Business Discussion:ビジネスディスカッション』
【対象レベル】初中級者・中級者
【学習カテゴリー】ディスカッション
残業、ドレスコードなど身近なトピックから、ワークライフバランス、能力給など、ビジネスシーンで盛り上がる話題まで、自分の意見とその理由を論理的に英語で伝える力を身に付けます。
様々なテーマについて考え、会話するスキルを鍛え、英語でディスカッションができるようになることを目指します。
『Business Situation Questions:ビジネスシチュエーションクエスチョン』

【対象レベル】初中級者・中級者
【学習カテゴリー】スモールトーク
ビジネスシーンを想定したスモールトークを集めた教材。職場や出張先など、よくあるシーンでの英会話がスムーズにこなせるようになります。
新入社員との挨拶や会食などのシーンで英語が出てこなかった経験がある方や、今後そのような場面で英語を使う可能性が高い方におすすめです。
教材の概要
- 利用料金:無料(利用するには会員登録が必要)
- 利用対象者:
・Grammar:登録のプラン・コースを問わず、誰でも利用可。
・Business Discussion、Business Situation Questions:ビジネス英会話コースを利用中の方のみ利用可能。 - 教材に関する詳細:https://www.rarejob.com/lesson/material/
「レアジョブ英会話」の教材の特長
「レアジョブ英会話」では、学習者の学習目標や習熟度を明確化するため、CEFR*に基づいて教材を作成しています。各教材のレベルや習得スキルが明確に示されているので、課題に合わせて教材を選び、必要な英語力を鍛えることが可能です。
* CEFRは国際標準規格の外国語コミュニケーション能力を表す指標です。
また、2020年6月に提供開始した「レアジョブ・スピーキングテスト powered by PROGOS」の結果から、自分のレベルや弱点を把握し、個別最適化された学習計画に沿って効率良く学習を進めることができます。

※教材レベルについての詳細は、公式サイトの「レアジョブ英会話のレベルについて」(https://www.rarejob.com/experiences/level/)を参照
「英文法」と「ビジネス英語」は、大人の学習者が英語を使いこなすためには、ぜひ押さえておきたいトピックです。また、CEFRに準じた教材で学ぶことで、世界で通じる英語のレベルを体感することができます。
レアジョブの無料体験では、オンラインレッスンを2回無料で受講することができます。ぜひ一度、オリジナルの新教材と連動したレアジョブのレッスンを受けて、実践で役立つ英語の磨き方を学んでみてはいかがでしょうか?
【参照サイト】レアジョブ英会話のサイトを見る
【関連ページ】レアジョブ英会話の口コミ・評判

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日