英会話のレッスンで講師から何か指示があったときに「何を言われたのかわからない」「次に何をすればいいの?」と戸惑ってしまった経験はありませんか?
「音読してください」や「復唱してください」などレッスン中に講師が話すフレーズにはパターンがあり、そのパターンを押さえておくことでスムーズなコミュニケーションが可能になります。また、講師に何を指示されたのかわからないときは、「どういう意味ですか」など聞き返すことで、レッスン内容を確かに理解した上で次のステップへ進めます。
今回は、世界中の講師と話せるオンライン英会話「DMM英会話」の日本人講師、Kurumi先生が、「英会話レッスン中に講師がよく使うフレーズ」と「講師へ聞き返すときのフレーズ」を伝授してくれます。学んだフレーズをストックしておいて、レッスン中に積極的に使ってみましょう。
英会話レッスン中に講師がよく使うフレーズと聞き返すときのフレーズ
- 基本の指示フレーズ
- 教材を進めるときによく使われるフレーズ
- その他の指示出しフレーズ
- 講師へ聞き返すときのフレーズ
基本の指示フレーズ
まずは、基本の指示用語のフレーズです。
- Please repeat after me.
 私の後に続いて復唱してください
- Please listen carefully.
 気をつけて聞いてください
- Go on.
 続けてください
- Please read it aloud.
 音読してください
- Please read this passage/paragraph aloud.
 この文/パラグラフを音読してください
- Please look at the highlighted part.
 ハイライトしたところを見てください
- Could you repeat it?
 もう一度言ってもらえますか?
- Could you say “~” one more time?
 もう一度「~」を言ってくれますか?
- Close. Try one more time.
 惜しい。もう一度やってみて
- Can you use a different word/expression?
 違う言葉/表現で言ってみてください
教材を進めるときによく使われるフレーズ
次は、教材を進めるときによく使われるフレーズです。
- I will be A, and you will be B.
 私がA(役)をやるのでB(役)をやってください
- And then after we will switch.
 その後に役を交換します
- Let’s switch roles.
 役を交換しましょう
- Let’s read sentence by sentence.
 一文ごとに読みましょう
- Let’s read paragraph by paragraph.
 パラグラフごとに読みましょう
- Would you like to start with vocabulary?
 ボキャブラリーから始めますか?
- Do you prefer to listen and repeat or read it by yourself?
 復唱するか自分で読むかどちらがいいですか?
その他の指示出しフレーズ
次は、その他にもよく使われる指示出しフレーズです。
- Please speak a little louder.
 もう少し大きな声で言ってください
- Please speak a little more slowly.
 もう少しゆっくりと言ってください
- This time try to read with natural English intonation.
 今回は自然なイントネーションで読んでみましょう
- Now I wanna go over a few words you mispronounced.
 それでは、発音が間違っていた言葉をもう一度やりましょう
- Watch my lips to see how I pronounce it.
 私がどのように発音するか、唇の動きを見てください
講師へ聞き返すときのフレーズ
講師の指示がわからなかった時は、わかっているフリをしてはいけません。次のようなフレーズで、はっきりと「わからない。どうすればいいですか」と聞きましょう。
わかりません
- I don’t understand!
- I don’t get it.
- I don’t understand what you are saying.
- I don’t know what to do.
どういう意味ですか?
- What do you mean?
どうすればいいですか?
- What should I do?
まとめ
英会話レッスンでは、講師の指示出しフレーズを覚えておくことで、今から自分がすべきことをいち早く理解し、スムーズに英語のコミュニケーションを楽しむことができます。また、レッスンの時間を無駄にしないためにも、講師が何を言っているのかわからないときは、遠慮せず積極的に聞き返しましょう。
オンライン英会話「DMM英会話」とは?
DMM英会話は、世界120ヵ国以上の国籍の講師と話せるオンライン英会話です。英語レベルと学習目的に合わせて選べる無料レッスン教材は10,000以上。受講システム「Eikaiwa Live」には復習時に役立つ自動録音の仕組みや、レッスン中に設定できるバーチャル背景などの便利な機能が搭載されています。レッスンで学んだ単語は、英語学習アプリ「iKnow!」に登録することで、脳科学に基づく効果的なタイミングで復習できます。
 
		English Hub 編集部
 
		最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- アミティーの口コミ・評判・料金まとめ!こども英会話専門校アミティーはなぜ選ばれる? - 2025年10月23日
- 阿佐ヶ谷でおすすめの英会話教室10選!大人&キッズ向けに分けて紹介 - 2025年10月16日
- 【2025年最新版】中学生におすすめの無料英語アプリ17選!リスニングからスピーキングまで - 2025年10月15日
- もう迷わない!ビズメイツとレアジョブをさまざまな観点から徹底比較 - 2025年9月30日
- AI英会話アプリおすすめランキング21選!無料で始める最強英語学習法【2025年最新】 - 2025年9月30日




















