ビジネスシーンにおけるアイスブレイクや雑談は、商談の際や同僚とのコミュニケーションを円滑にしてくれます。日本に限らず、グローバルの環境でもそれは同様です。しかし、現在の日本ではビジネス英語を学ぶことができるプログラムは数多く提供されていますが、講師との会話を通じて信頼関係を築くきっかけのつかみ方を学べると同時に、臆することなく英語で意見を発信していくための素養を身につけることができるプログラムは多くありません。
そんな希望を叶える新たなプログラムを、ビジネス特化型のオンライン英会話学習サービス「Bizmates」で定評があるビズメイツ株式会社(以下、ビズメイツ)が5月8日より開始しました。その名も「Bizmates Discovery(ビズメイツディスカバリー)」です。

ビズメイツは2012年の設立当初から、グローバルで活躍するビジネスパーソンに必要な「英語力」「コミュニケーションスキル」「ダイバーシティ」「リーダーシップ」「パーソナリティ」の5つの素養を身につけるプログラムを提供してきました。そのうえで他者との信頼関係を築くためには異文化を理解・受容する教養を持つことも重要であるという考えから、英会話を通じた教養習得プログラムの開発も進めてきました。
今回ビズメイツから満を持して登場した「Bizmates Discovery」は、「社会問題」「芸術・文化」「旅」「テクノロジー」など、ビズメイツの講師が執筆した100種類以上のテーマの記事から教材を選択し、講師と意見交換を行う、ディスカッションベースの英会話プログラムに仕上がっています。プログラムでは講師と対等な立場で会話を楽しむことで、お互いの意見、新たな価値観を「Discovery(発見)」していきます。
テーマに基づく雑談を通じて資格試験対策にとどまらずビジネスシーンでも役立つ新たな英会話スキルを習得したい方はぜひ「Bizmates Discovery」に取り組んでみてください!日本語で学ぶだけでは知りえなかった世界を感じとることができるようになり、自信をもって意見を伝えることができるようになるでしょう。
【関連ページ】ビズメイツ(Bizmates)の口コミ・評判

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日