ビジネス特化型のオンライン英会話学習サービスとして定評があるビズメイツ株式会社が提供する「Bizmates」を東急リゾート株式会社が導入し社内で英語研修を行った結果、インバウンド受注の拡大に貢献したことがわかりました。
東急リゾートでは、外国人からの人気が高く海外からの投資が進んでいる北海道のニセコに営業拠点を構えたことにより、インバウンドの問い合わせが急増していました。そうした状況にある中、東急リゾートは2017年4月より、社長、役員層も含めて全社的な英語研修としてBizmatesを導入しました。
東急リゾートがBizmatesを導入する決め手としたのは「カスタマイズプログラム」です。このカスタマイズプログラムでは、不動産物件の市場価値や会員制度の説明、契約手続きなど、専門性の高い業務に対応できる実際の業務内容に特化した内容を東急リゾートとともに教材化しました。
その結果、研修実施中からインバウンドからのコンドミニアム受注といった大型取引が成立し「教材テキストどおりに契約が進んだ」という声があがるほど好評だったということです。
2012年以降、訪日外国人旅行者(インバウンド)の数は6年連続で過去最高値を更新し続けている現在、東急リゾートがBizmatesを導入したことで大型受注に貢献したことをふまえると、英語学習のみならず実際の契約の流れを把握できるカスタマイズ研修を社内全体で導入するという意思決定はビジネスに大きな成果をもたらしそうです。
2018年2月時点で300社を超える法人企業がBizmatesを導入しています。Bizmatesのウェブサイト内には東急リゾートの導入事例紹介ページもありますので、ぜひチェックしてみてください!
【関連ページ】ビズメイツ(Bizmates)の口コミ・評判
English Hub 編集部
最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年版】日常英会話アプリおすすめ15選!初心者向け・無料・AI搭載アプリを徹底比較 - 2025年11月21日
- 【2025年版】国際交流アプリおすすめ8選!無料・安全で外国人の友達ができる人気アプリを徹底比較 - 2025年11月17日
- もう迷わない!スピークとスピークバディを12の観点から徹底比較! - 2025年11月13日
- おすすめの英語ライティングアプリ10選!選び方のポイントも解説 - 2025年11月13日
- 英検S-CBTとは|メリット・デメリット・受験時の注意点 - 2025年11月2日
















