“used to” と “be used to”の違いは?~Gabaマンツーマン英会話が解説

※ この記事には広告・PRが含まれています

今回は英語学習者の多くの方が混同しやすい、2つの “used to” についてご紹介します。

特に “to” の後に動詞の原形と動名詞(~ing)、どちらが続くか悩んでしまう方もいるかもしれませんが、根本的な違いを理解してしまえば、簡単に憶えられるでしょう。

Gaba Style「英単語の正しい使い分け」

英会話教室「Gabaマンツーマン英会話」が発信する「Gaba Style」より、人気の英語学習コラム記事「英単語の正しい使い分け」をシリーズでお届けします。Gabaマンツーマン英会話のカリキュラム担当スタッフが手掛けるコンテンツを通して、英語から見える新たな世界や発見をお楽しみください。
※当コンテンツの著作権は、提供元である Gabaマンツーマン英会話に属します。本文の無断転載はご遠慮ください。

“used to”と“be used to”の使い分け

  • be や get の後の used to:「~に慣れている」
  • 主語の後の used to:「~したものだった」

まったく異なる2つの “used to”

次の2つの文は、どのように訳せますか?

  • I am used to sleeping on planes.
  • I used to sleep on planes.

どちらも同じ “used to” を用いていますが、実はこの2つの “used to” は全く異なります。

  • I am used to sleeping on planes.
    飛行機で寝るのは慣れています。

1つ目の “be used to” は、「~に慣れている」という意味の熟語です。“be” は “get” や “become” に置き換わることもありますが、この場合の “used” は形容詞になります。

また “to” は前置詞なので、後に動詞を続ける場合には動名詞(~ing)になるのがポイントです。間違って、“I am used to sleep on planes.” のように動詞の原形を置いてしまわないよう、ご注意ください。

  • I used to sleep on planes.
    以前はよく飛行機で寝たものでした。

2つ目の “used to” は「~したものだった」という意味の助動詞です。よって後に続く動詞は原形になります。

なお “used to” に続く動詞が “be” のように状態を表す動詞の場合は、「以前は~だった」のように訳せるでしょう。

  • She used to be blonde.
    彼女は昔、金髪にしていました。

過去の習慣を表す “used to” と “would” の違いって?

“would” を用いても同様に「~したものだ」と過去の習慣を表現できますが、“used to” と違って使い方には少し注意が必要です。“would” が使えるかどうか迷った場合は、“used to” を用いるのが無難でしょう。

  1. 必ず前に過去を表す節が必要
  2. “would” を用いて過去の習慣を表す場合は、必ず “would” を含む文の前に、過去を表す節を置く必要があります。

    • ◯ When I lived in Tokyo, I would ride the train to work every day.
    • × I would ride the train to work every day when I lived in Tokyo.
    • 東京に住んでいた頃は、毎日電車で仕事に行っていました。

    一方 “used to” はその必要がないほか、過去を表す節がなくても使えます。

    • ◯ I used to ride the train to work every day.
      以前は毎日電車で仕事に行っていました。

    なお “used to” は現在と対照的な過去を表す場合に用いられることが多く、過去を表す節がなくても「以前は~だが、現在はそうではない」という意味が含まれた表現ですが、“would” には過去との対照の意はありません。

  3. 状態を表す動詞とは使えない

“be” をはじめ、“like”、 “understand”、 “know”、 “feel” といった「状態動詞」と一緒に使うことはできません。

  • × When I was younger, I would hate the rain.
  • ◯ When I was younger, I used to hate the rain.
  • 若い頃は雨が嫌いだった。

and more …

助動詞 “used to” の否定形

助動詞 “used to” を否定文にする場合は、“didn’t use to” とするのが一般的です。

  • I didn’t use to like broccoli, but I love it now.
    前は好きじゃなかったけど、今は大好きだよ、ブロッコリー。

なお、今ではほとんど聞かれませんが、過去には以下のような否定の仕方もあったようです。

  • I didn’t used to do ~
  • I usedn’t to ~

“used” の発音

冒頭で挙げた2つの文章のように、「~に慣れている」という意味の熟語の一部である “used to” や、「~したものだった」という意味の助動詞である “used to” は、“used” が [juːst] のように発音されます。(※“d” の音が濁りません。)

  • I am used to sleeping on planes.
  • I used to sleep on planes.

ちなみに、「使う」という動詞 “use” の過去形や過去分詞 “used” は “d” の音が濁り、[juːzd] のように発音されます。

以下の例文などは本記事で取り上げたフレーズのようにも見えて紛らわしいですが、この “used to” は過去分詞の後にたまたま目的を表す不定詞が置かれているケースなので、“used” の発音は [juːzd] です。

  • Barley is used to make malt.
    大麦はモルトを作るために使われる。

【関連ページ】Gabaマンツーマン英会話の口コミ・評判

The following two tabs change content below.

Gaba Style

Gaba Styleは「English」「Lifestyle」「Communication」の3つをキーワードに、「英語を使ったコミュニケーションの楽しさ」と、「英語のあるライフスタイルの豊かさ」を発信する英語学習コラム。英会話教室「Gabaマンツーマン英会話」が運営しています。