午後6時からのセッションでは、現在の国際情勢の背景を現代史から理解してゆきます。
午後2時からの【現代史】のセッションを踏まえ、それがどう現在の国際情勢に影響を与えているのか考えます。主要な英語メディアの記事を読み解くには、どのような歴史的知識が必要か、どのような英語の単語や表現が使われるかを概観。1対1やグループディスカッションにて英語で意見交換をし、理解を深めます。
解説は主に日本語で行いますが、主要な出来事をどう英語で表現するか、や英語でのアクティビティーも盛り込みます。
セッションは、スピーカーからの背景知識の解説、1対1やグループでのディスカッションや自由な英語トークから構成。
プレゼンは、小田が日本語と英語を交えて行います。
★この【国際情勢】セッションのみご参加いただくことも可能ですが、午後2時からの【現代史】も合わせてご参加いただくと理解がより深まります。
セミナー概要
開催日 | 2018年5月26日 |
イベント名 | 英語勉強会【特別編】◆「国際情勢の背景を現代史から考え、英語で語ろう!」 |
詳細URL | http://vitaljapan.com/event/20180526-vital-english-2/ |
主催者・団体 | Vital Japan |
都道府県 | 東京都 |
開催地住所 | 東京都千代田区飯田橋 3-10-3 |
対象者 | 英語力を高めたい方 英語中級レベル以上で他の参加者と交流したい方 |
イベント概要 | 【内容】(予定) ・トランプの米国とプーチンのロシア ・EUの危機と漂流 ・カストロ後のキューバとラテンアメリカ ・中国の勃興 ・中東情勢 ・東南アジア:経済成長と権威主義的政治体制 ・その他 |
開催時間 | 18:00~21:15 |
費用 | 1000円 |
定員数 | 100名 |
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日