国際教育事業のリーディングカンパニーであるイー・エフ・エデュケーション・ファースト(※)が、2021年版「EF EPI 英語能力指数」を発表しました。EF EPI 英語能力指数は、2011年より毎年発表されている英語能力ランキング。指数の基盤となるのは、EFがオンラインで無料提供している英語テスト「EFSET(エフセット)」の結果です。2021年度は世界112ヶ国・地域で約200万人がEFSETを受験しました。
今回、コンゴ民主共和国、ガーナ、ハイチ、マダガスカル、モルドバ、モザンビーク、ソマリア、南スーダン、タンザニアを含む9ヶ国が初めて調査対象として加わり、過去最多の112ヶ国・地域へと調査規模を拡大しています。
2021年の日本の順位は、昨年の100ヶ国中55位から大きく下がり、112ヶ国・地域中78位に。調査開始以来初めて、全参加国・地域中、下位3分の1のグループに位置する結果となりました。
1965年にスウェーデンで設立され、現在、世界各地に500を超える事業拠点と50校の直営語学学校を擁する国際教育事業のリーディングカンパニー。留学プログラムなど、多数の教育プログラムをグローバルに展開。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルパートナー(語学トレーニング)。
2021年版「EF EPI 英語能力指数」結果について
国・地域別ランキング
ランキングトップに立ったのは、3年連続1位のオランダです。2~3位にオーストリア、デンマークが続き、4位にはアジア地域からシンガポールがランクイン。各国・地域の英語能力レベルを表す5段階の分類によると、1位から13位のルクセンブルクまでの国々が「非常に高い」英語力を有していると評されました。EFSETの基準が定める「非常に高い」英語力とは、具体的には「ネイティブスピーカーと英語で交渉ができる」といったレベルを指します。
アジア地域の順位をみてみると、トップのシンガポールに続くのは、18位のフィリピンと28位のマレーシアで、英語レベルはともに「高い」と評されています。「高い」英語力とは、「仕事で英語プレゼンテーションを行うことができる」といったレベルを示しているため、相当のレベルであることが分かります。一方、日本が分類されている「低い」英語力とは、「同僚とスモールトークができる」といった程度と規定されています。
日本の近隣諸国では、32位・香港、37位・韓国、49位・中国が「標準的」な英語力で、いずれも日本の順位を上回る結果となりました。昨年韓国に追い抜かれた香港は全体順位を一つ上げて巻き返し、シンガポール、フィリピン、マレーシアに次ぐアジア地域の4位に再びランクインしています。
今後も高まり続ける英語の重要性
EFジャパンのリーナス・ジョンソン氏は、各国で国際的な人の往来再開への動きが加速している現状を踏まえ、世界共通言語である英語の重要性が今後もますます高まっていくと予想しています。
日本は今回のランキングで順位を下げましたが、自らの目標に向かって今まさに英語の習得にチャレンジしている方も多いはず。英語を学んだ先にある夢や目的を見据えながら継続的に学習に取り組む人が増えることで、日本の置かれている状況もこれから少しずつ変わっていくのではないでしょうか。
【参照サイト】EF EPI 2021 – EF 英語能力指数
【関連ページ】日本の英語力は世界111ヵ国中80位ー2022年版英語能力指数ランキングが発表
【関連ページ】無料のオンライン英語力判定テスト3選!スマホでも受験可能
English Hub 編集部
最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、1月の特別入会キャンペーン実施中 - 2025年1月10日
- 【2025年1月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年1月8日
- 【2025年1月】英会話スクール&英語コーチングスクール19社のキャンペーン情報まとめ - 2025年1月8日
- POLYGLOTS「レシピー」の評判・口コミ - 2025年1月8日
- 【1/21】ネイティブ講師と一緒に英作文トレーニング(ビジネス編)~ワンナップ英会話 無料オンライン公開講座~ - 2024年12月27日