The following two tabs change content below.
	
		 
		
		
		
			
			
	
	
		 
		
		
			
				
			
	
		
	
 
		English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X
		 
		最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- アミティーの口コミ・評判・料金まとめ!こども英会話専門校アミティーはなぜ選ばれる? - 2025年10月23日
- 阿佐ヶ谷でおすすめの英会話教室10選!大人&キッズ向けに分けて紹介 - 2025年10月16日
- 【2025年最新版】中学生におすすめの無料英語アプリ17選!リスニングからスピーキングまで - 2025年10月15日
- もう迷わない!ビズメイツとレアジョブをさまざまな観点から徹底比較 - 2025年9月30日
- AI英会話アプリおすすめランキング21選!無料で始める最強英語学習法【2025年最新】 - 2025年9月30日

















グローバル金融業務に従事して25年、直近9年間はシンガポールに住んでいます。ベリタスが日本人の苦手なエリアを強化し、ノンネイティブスピーカーとして大切なポイントにフォーカスしている点に強い興味を持ちました。ネイティブのように話をすることをゴールとせず、伝えたいメッセージをシンプルに伝えるという、ベリタスのコンセプトに非常に共感する部分がありました。ベリタスのプログラムを通じて、結論ファーストで話すというアプローチの徹底による大きな効果を感じました。発音については、より明瞭かつ正確なものに改善していくアプローチが、とても体系的で非常に勉強になりました。ベリタスでは繰り返し強調される点ですが、ノンネイティブとして「相手のペースで聞き自分のペースで話す」力に、改めて大きな自信がつきました。相手が早く話すからといって、自分も慌てて話すのではなく、自分のペースでしっかりと伝えたいことを伝える力です。これは、とても大切なスキルですが、ベリタスのプログラムを通じて自信を持ってできるようになりました。ノンネイティブスピーカーが、特に、日本人が英語を使って仕事をする上で、とても役に立つプログラムだと思います。そういうスクールがないと思いますので、強くお勧めできるポイントです。