
30,000人以上の外国人講師全員がTESOLを取得。高品質のレッスンが受けられる「vipabc」
vipabcは、累計レッスン提供数が1億8千万回以上を誇り、400社以上の企業も導入している、シリコンバレー発の世界最大級オンライン英会話サービスです。1レッスン45分で、特許取得済の独自学習システムを用いた高品質レッスンを24時間365日受講可能で、レッスン動画も自動録画されています。また、世界80ヶ国・30,000人以上の講師陣は全員がTESOL(英語を母語としない人に向けた英語教授法)を学んでいるため、高品質なレッスンとともにグローバルな文化を体感することができます。さらに、教材も200,000点以上と非常に充実しています。レッスン形式は少人数・マンツーマン・講座形式から選択可能で、レベルや目的に応じて自由にレッスンをカスタマイズ可能です。専任コンシェルジュチームによるサポートも充実しており、高品質なネイティブのレッスンを受けてみたいという方には大変おすすめできるサービスです。
会社概要 | サービス名 | vipabc | |
URL | http://www.vipabc.co.jp | ||
運営会社名 | VIPABC株式会社 | ||
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル8階 | ||
設立 | 2016年3月 | ||
資本金 | 1億円 | ||
プランと料金 | 無料体験レッスン | 1回 | |
プラン別料金 |
【レッスンタイプ】 ●少人数レッスン:毎回45分 6人以下から成る少人数グループレッスン形式。同じレベルのクラスメイトの話す英語に刺激を受けながら、インプットとアウトプットを同時に鍛えることが可能。 ●プライベートレッスン:毎回45分 ●vipレクチャー:毎回45分 【コース】 ●セットプラン ●短期集中プラン ●スペシャルプライベートレッスンプラン(マンツーマン専用プラン) |
||
教材費用 | 無料 | ||
最小レッスン単価 | |||
授業について | 授業時間単位 | 45分 | |
対応時間帯 | 24時間 | ||
利用ツール | 独自通信システム | ||
レッスン形式 | マンツーマン or 少人数 | ||
講師について | 講師の国籍 | 多国籍(ネイティブ含む) | |
講師の勤務環境 | |||
講師の人数 | 30,000人 | ||
教材について | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、TOEFL用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材、 | ||
サポート | メール、電話、オンラインチャット、LINE | ||
特徴 | ビジネスコースあり、日本人講師が在籍、日本語可の講師が在籍、ネイティブ講師が在籍、試験対策コースあり、早朝レッスン可能、グループレッスン可能、TOEIC対応、TOEFL対応、IELTS対応、法人向けプラン |
vipabcの最新情報
- 2020/7/27オンライン英会話「vipabc」、受講3ヶ月ごとの「お祝い金」制度を導入 - 学習モチベーションをサポート -
- 2020/6/18イギリス英語を学べるオンライン英会話5選
- 2020/6/3オンライン英会話vipabcが、留学や就職活動を控える学生を応援!「明治大学 学生向け特別プラン」の提供を開始
- 2020/5/22オンライン英会話「vipabc」、個別の英語面接などに対応する「スペシャルプライベートレッスンプラン」提供を開始
- 2020/4/28週末・休日に集中してレッスンを受けられるオンライン英会話5選!
- 2020/2/21オンライン英会話「vipabc」、19,800円相当のレッスンを先着2,020名に無償提供
- 2019/12/27シリコンバレー発のオンライン英会話「vipabc」、年末年始のレッスン受け放題キャンペーン実施中!
- 2019/11/25シリコンバレー発、世界品質のオンライン英会話「vipabc」体験取材レポート
- 2019/10/21シリコンバレー発のオンライン英会話「vipabc」、日本e-Learning大賞「EdTech特別部門賞」受賞!
- 2019/9/25シリコンバレー発のオンライン英会話「vipabc」、10万円分の旅行券などが当たるキャンペーン実施中
vipabcはこんな方におすすめ!
- 外国人講師から高品質なレッスンを受けたい方
- 自分のニーズに合った最適な教材・カリキュラムを提案して欲しい方
- 少人数・マンツーマンなど様々なレッスン形式を試したい方
vipabc3つの特徴
- TESOLを保有する30,000人以上の外国人講師のレッスンを受講可能
- シリコンバレー発の特許取得済システムが最適なカリキュラムを提案
- 少人数・マンツーマン・講座形式のレッスンから自由に組み合わせ可能
vipabcのおすすめポイント
講師は?
30,000人以上の外国人講師全員がTESOLを保持
vipabcでは、世界80ヶ国に暮らす、ネイティブを含む外国人講師30,000人が在籍しているため、グローバルな体験をすることが可能です。また、講師は全員が大卒以上で、TESOLと呼ばれる英語を母語としない人に向けた英語教授法を学んでいます。3年以上の指導経験を持つ講師が95%を占めているなど、常に高品質なレッスンを提供できる体制を整えています。
教材・カリキュラムは?
200,000点以上の教材。少人数・マンツーマン・講座形式も選択可能
vipabcでは初心者向けからビジネス・専門英語にいたるまで幅広い教材が200,000点以上用意されているほか、受講レッスンの自動録画機能やレッスン教材ダウンロードもあり、効率的に予習・復習をすることができます。また、vipabcの特徴は、6人以下の少人数によるグループレッスンが受けられる「少人数レッスン」、完全個別マンツーマンの「プライベートレッスン」、そして講義形式のレッスン「vipレクチャー」という3つのレッスンタイプから、目的やレベルに応じて自由に組み合わせて受けることができるという点です。さらに、レベルも12段階と細かく分かれており、目標達成に向けた学習アドバイスをしてくれるので着実にステップアップが可能です。
価格は?
選べる受講スタイル。レベルアップ保証・奨学金プログラムもあり
vipabcは入会金や教材費も一切ないシンプルな料金体系。決まったポイントのなかで自由にレッスンを組み合わせて受講できる「楽々プラン」、少人数レッスンとレクチャーをそれぞれ一定回数受講できる「セットプラン」、90日間レッスンが受け放題の「短期集中プラン」のほか、マンツーマンレッスンに特化した「スペシャルプライベートレッスンプラン」があります。また、vipabcでは所定のプランに契約したユーザーが期間内に目標のレベルに到達できなかった場合に「追加料金0」で利用期間を無期限に延長し、目標達成にいたるまでレッスンを無料プレゼントしてくれるレベルアップ保証や、所定のプランで出席数を満たしたうえで目標レベルに到達したユーザーに対してお祝いとして「最大6万円」をキャッシュバックしてもらえる奨学金プログラムもあり、コストに見合った成果が出せる仕組みとなっています。
サポート体制は?
専任のコンシェルジュチームによるアドバイスやサポートが充実!
vipabcでは、無料体験レッスン時の英語のレベルチェックを行い、そのうえでカウンセリングをしてくれます。また、入会後もユーザーが快適に英語を学べるように技術サポートチームは24時間オンラインで待機しており、専任のコンシェルジュチームは一人一人に合わせたレッスンプランの提案から定着・習慣化のためのアドバイス、レッスン内容の最適化にいたるまで幅広くサポートしてくれるので、オンライン英会話初心者の方でも安心してレッスンをスタートすることができます。
English Hubおすすめのプランは?
自分のペースで受講できる「楽々プラン」で無理なくステップアップ!
vipabcでは、シリコンバレー発のテクノロジーで独自に開発した「自動コース生成システム」が、学習者一人一人のニーズや職業、趣味、レベルなどに合わせて最適な講師や教材、クラスメートを自動でマッチングしてくれ、レッスン後の評価によりその精度も上がっていく仕組みとなっているため、常に目標達成に向けた最適なプランニングに基づいて英語学習に取り組むことができます。おすすめは、レベルアップ保証付きの「楽々プラン」。目標や学習に充てられる時間に合わせて契約期間(主に1年~2年)が選べ、自分のペースでレッスンが受講できます。
vipabcの口コミを見る


期間:2020年2月から2020年4月 / コース:ビジネス英会話
転勤で昨年アメリカに行った30代の先輩から、絶対に英語はやっておけと言われ、先輩が向こうで受講しているvipabcを紹介され入会しました。集中してやりたい方なので、1年間や2年のじっくり型ではない3ヶ月短期集中の取り放題プランを選択しました。 24時間取り放題なので、平日は週に3レッスンほど、休日は1日2~3回受講しました。録画で復習したほうがいいと言われましたが、あまりその時間は無く、ただ前回のレッスンで直されたことや、新しく覚えたイディオムなどを1個でも必ず使うようにしていました。1カ月集中して受けただけで、自分でもこんなに変わるのかと驚いたほど、まず耳から変わりました。英語が自然に聴き取れるようになっています。今はコロナで転勤の予定はしばらく無くなりましたが、向こうで通用する英語力を今のうちに身に付けたいと思っています。

期間:2019年10月から2020年7月現在 / コース:その他
海外旅行が趣味で、英語も学生時代から好きだったので、月々5,000円ほどで毎日会話ができるオンライン英会話を1年ほどやっていました。先生たちもほとんど良かったのですが、フィリピンの先生だけでしたし、ネイティブの先生とも話したい、趣味の話だけでなく、もっと文化的な話題について話したいと思うように。 それで英語の講師をしている友達に聞いてvipabcを薦められました。5,000円のオンラインに比べると確かに高いですが、もっと手ごたえのあるレッスンがしたかったので、今では納得です。ビジネス分野の教材も豊富にありますが「世界の都市」「動物」「エンタメ」「ファッション」「人間関係」など興味深いものが多くて、気分によって分野を変えたりして、先生やクラスメートとの会話を楽しんでます。

期間:2018年10月から2020年7月現在 / コース:ビジネス英会話
レベルアップ保証の制度があったので、vipabcを選びました(3、4件のオンライン英会話を比較)。仕事で英語を使うことは今はほとんど無いのですが、今後のキャリア的に英語力は必須だと思い、英語レベルアップの保証をしてくれるvipabcに。お薦めされた2年間のプランは最初は長いなと思ったのですが、2年で仕事で使えるしっかりとした英語が身に付くなら逆に早いのではと今は思ってます。私の場合、会社が休みの期間などに集中してレッスンを受けたりしたので、1年半ほどで当初の目標レベルに到達できました。途中、中だるみの時期もあったんですが、レッスン進捗のサポートもしてくれるので、しばらくサボっていると担当者から電話やメールで励まされたり、それも最後まで続けられた理由の一つでした。友達に勧めると必ず「高いね」と言われますが、ビジネス英語のスクールに通うより全然安いし、とてもいい投資だったと思います。

期間:2017年10月から2020年7月現在 / コース:ビジネス英会話
ヨーロッパの展示会で商談をする必要が出てきたことで、どうしても英語が必要になり3年前に入会。それまで英会話スクールやオンライン英会話を試してきたものの、とにかく教材がつまらなくて途中でやめてしまっていました。それがvipabcで初めてレッスン内容に興味がもてたんです。自分の専門分野の「機械」や「テクノロジー」の教材で海外の先生と会話ができるというのが楽しいですし、実践でとても役立っています。 良かったのはレッスンがすべて録画されていること。クルマの中で、前日のレッスン動画を流しながら、先生に直された英文を改めて聴いて覚えたりしてます。レッスンを受けっぱなしにしないことで、こんなに定着度が違うのかと驚いています。
vipabcの無料体験レッスンを受けてみる
vipabcの詳細を知りたい方、無料体験レッスンを希望される方は下記よりどうぞ。
オンライン英会話スクールの一覧を見る
その他のオンライン英会話の比較・ランキングを見る

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 文法講座やネイティブの英文添削も!初心者も安心のフルサポートで満足度98%「ワンナップ英会話オンライン」 - 2021年3月1日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、3月の特別入会キャンペーン実施中 - 2021年3月1日
- 【3/10】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:日常会話編(初級者~中級者向け) - 2021年2月24日
- 【3/17】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:ビジネス編(中級者向け) - 2021年2月24日
- 【3/3】Gabaオリジナル 視聴者参加型 無料オンラインイベント テーマ:ビジネス編(初級者向け) - 2021年2月24日
期間:2019年11月から2020年7月現在 / コース:ビジネス英会話
新卒で入った会社が外資企業に買収され、英語を使用するシーンが増えました。特に自分の部署の業績報告を英語でする必要があり、練習ができるマンツーマンの英会話教室も探しましたが、時間の都合がつかないのとかなり高額であったため、ネットで受講できるvipabcのプライベートレッスンを見つけました。レッスンの1週間前に、サポートの方を通し発表資料をパワーポイントで送り、海外の先生に共有してもらいます。レッスン当日はその資料にそって発表を直してもらったり、質疑応答の練習をしたりというシミュレーションができていて本当に助かっています。