
The following two tabs change content below.
English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X
最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年版】日常英会話アプリおすすめ15選!初心者向け・無料・AI搭載アプリを徹底比較 - 2025年11月21日
- 【2025年版】国際交流アプリおすすめ8選!無料・安全で外国人の友達ができる人気アプリを徹底比較 - 2025年11月17日
- もう迷わない!スピークとスピークバディを12の観点から徹底比較! - 2025年11月13日
- おすすめの英語ライティングアプリ10選!選び方のポイントも解説 - 2025年11月13日
- 英検S-CBTとは|メリット・デメリット・受験時の注意点 - 2025年11月2日





















5/5期間:2017年10月から2020年7月現在 / コース:ビジネス英会話
ヨーロッパの展示会で商談をする必要が出てきたことで、どうしても英語が必要になり3年前に入会。それまで英会話スクールやオンライン英会話を試してきたものの、とにかく教材がつまらなくて途中でやめてしまっていました。それがvipabcで初めてレッスン内容に興味がもてたんです。自分の専門分野の「機械」や「テクノロジー」の教材で海外の先生と会話ができるというのが楽しいですし、実践でとても役立っています。 良かったのはレッスンがすべて録画されていること。クルマの中で、前日のレッスン動画を流しながら、先生に直された英文を改めて聴いて覚えたりしてます。レッスンを受けっぱなしにしないことで、こんなに定着度が違うのかと驚いています。