こんなシチュエーション、お仕事でありませんか?
使っている機材に不具合が発生し、供給業者に連絡したものの、担当営業の方から残念な対応を受けました。対応があまりにひどいので、上司に苦情を入れなければなりません。
マイケルズ様、
貴社の営業担当者について相談させていただきたいことがございます。過去数年間弊社を担当してくださっている久保田様からのこれまでの支援には感謝しているものの、彼女の最近の度重なる不注意により貴社に対する信用が揺らいでいます。
ここ三週間の間、久保田様が打ち合わせを失念したことから二度も日程の変更を余儀なくされ、結果的に貴重な時間と機会の損失につながっています。プロフェッショナル性の観点から、久保田様の代わりとなる担当者を用意していただきたくご連絡しました。
二営業日までにご返信いただければと思います。
英語メールで「供給業者の対応について苦情を入れる」お手本を動画でチェック!
供給業者の対応について苦情を入れる英語メール例文
Dear Mr. Michaels,
I would like to draw your attention to a situation involving one of your sales representatives. Ms. Kubota has been our contact person for a few years now, and although we appreciate her supporting us thus far, her recent haphazardness has resulted in our decreased confidence in working with your company.
We had to reschedule two meetings in the past three weeks due to her forgetting to show up at our offices. It has caused loss of both valuable time and business opportunities. We would like to request another representative take the place of Ms. Kubota as we do not see adequate professionalism in her.
Please kindly reply within two business days.
Thank you,
Kyota Ko
動画では、伝えるべきメッセージとニュアンスを書き手が考えているところから、メールを実際に英語で書く様子までをご覧いただきました。
学んだポイントを早速、英語メールに活用してみましょう!
Bizmates Channel「E-mail Picks」から、ビジネスシーンで役立つ英語メールライティングのポイントをお届け!
「Bizmates Channel」は、ビジネス特化型のオンライン英会話サービス「Bizmates(ビズメイツ)」が手掛ける、ビジネスパーソンのための英語学習動画配信ポータルです。「E-mail Picks」では、ビジネスメールの書き方について、よくあるシーンを元に微妙なニュアンスの伝え方を学べます。
オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」とは?
Bizmatesは、グローバル人材を目指す人のためのビジネス英語に特化したオンライン英会話。講師は学歴、ティーチングスキル、コミュニケーションスキル、人間性に加えて「ビジネス経験」を重視して採用され、受講生はビジネス経験や専攻科目をもとに選んだ講師によるレッスンを受けられます。MBAホルダー含む優秀な講師陣による指導で、ビジネス英語はもちろん、グローバルビジネスで活躍するために必要な実践的なコミュニケーションスキルが身につきます。
※当コンテンツの著作権は、提供元であるビズメイツ株式会社に属します。本文の無断転載はご遠慮ください。

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- TOEFL対策に強い英語コーチング7社を徹底比較!料金やサービス内容を詳しく紹介 - 2025年7月18日
- 【期間別】オンライン英会話の学習効果|正しい使い方も詳しく解説 - 2025年7月14日
- 【大人・子供向け】早朝におすすめの英会話スクール14選!朝活英語のメリットも紹介 - 2025年7月13日
- 勇気をくれる有名人の英語スピーチ5選!原稿全文へのリンクも - 2025年7月11日
- あなたの英語力はどれぐらい?日本人のための英語力指標「CEFR-J」とは? - 2025年7月11日