こんなにいい!アメリカ語学留学をすすめる5つの理由

留学先の選択肢が増えた今でも、やはり留学する国と言えば、真っ先にアメリカを思い浮かべられる方も少なくないのではないでしょうか。世界各国の人々を惹きつけてやまない、アメリカ。改めて、その魅力はいったいどこにあるのでしょうか?今回は、語学留学先としてアメリカをおすすめする5つの理由をご紹介します。

1.暮らす人々の多様性

移民大国であるアメリカには、様々な民族や宗教の人々が暮らしています。特にニューヨークやサンフランシスコといった大都市では、よりそのことを実感しやすくなるでしょう。ここに、アメリカを留学先としておすすめする1つ目の理由があります。

アメリカに限らず海外で生活をすると、日本との文化や習慣の違いを感じ、それまで持っていた「常識」という固定観念から解放されるため、視野が広がります。中でもアメリカは、世界有数の多民族国家であるため、人々の文化や習慣は多種多様です。そのため、国際的な感覚をより身につけやすい環境であると言えるのです。

たとえば、アメリカには、イスラエルに次いで多くのユダヤ人が居住しています。ユダヤ教ではクリスマスを祝いませんが、ほぼ同じ時期には「ハヌカ」と呼ばれる行事があります。そのため12月頃になると、街角にある24時間営業の日用品店などでも、「メリークリスマス」と書かれたカードとともに、「ハッピーハヌカ」と書かれたグリーティングカードが並びます。

多様な人々が共存する社会で生活することは、「日本」と「それ以外」という発想ではなく、グローバル社会で生きているという感覚をもたらします。世界で起きているニュースに対する捉え方も、きっと変わってくるのではないでしょうか。

2.独自の魅力を持つ都市が多数

日本の約25倍という広大な面積をもつアメリカは、州や都市によって気候や風土が大きく異なります。語学留学先として代表的な都市だけでも、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、ボストン、ニューヨーク、サンフランシスコ、ハワイ、シカゴ…といったように、数多くの都市があります。そしてそれぞれの都市が、他とは異なる独自の表情を持っています。 

「落ち着いた環境で、勉強に集中したい」「都会の雰囲気を楽しみたい」など、求める留学生活のスタイルは人によって異なります。これほど多くのロケーションから、自分の好みに合った都市を選ぶことができるのは、アメリカならではと言えるでしょう。また、滞在先から、週末などに少し足を伸ばせば、全く違った雰囲気の都市を楽しむこともできます。

3.あらゆるジャンルの一流を楽しめる

アメリカには、あらゆるジャンルの一流が集まっています。滞在中にそれらを存分に味わうことができることも、アメリカ留学の大きな魅力です。

たとえば、絵画を観るのが好きな方であれば、「(日本で)せっかく企画展に行ったけれど、人が多すぎてゆっくり観ることができなかった」という経験は、恐らく一度や二度ではないでしょう。アメリカの美術館では、それらの作品が常設展示されていることもしばしばあります。そのため、ゴッホやピカソの代表作であっても、絵の前で一人じっくり味わうことができます。さらに、入場料無料の曜日を設けている美術館も多いため、繰り返し訪問してお気に入りの作品を堪能することも可能です。

また、スポーツ観戦が好きという方は、アメリカ4大スポーツ(野球、バスケ、アメフト、アイスホッケー)を、年間を通して楽しむことができます。例えばメジャーリーグのチケットは、安いものであれば10ドル程度で手に入ります。

興味があるものを通して英語を学ぶという方法は、強い動機づけに繋がるため、非常に効果的です。好きなものについての情報なら、自然と「もっと知りたい」という意欲が湧いてきます。知らない単語や表現を調べるのも、苦にはならないでしょう。英語を母国語とし、興味の対象となる様々な分野の一流が集まるアメリカは、語学留学に非常に適した環境と言えます。

4.食に困らない

たとえば、5日間程度の海外旅行であっても、旅の最終日が近づくにつれて日本食が食べたくなってきた、という経験はありませんか?

どんなに留学生活が刺激的で素晴らしいものであっても、新しい環境の中で一所懸命に毎日を過ごしていると、時には疲れてしまうこともあるものです。特に、体調がすぐれない時などは、慣れ親しんだ食事で元気を回復することが大切です。アメリカには、日本人をはじめ、多くのアジア系の人々が暮らしています。そのため、大きな街であれば、日系のスーパーやレストラン、チャイナタウンなどがあります。ピザやハンバーガーに飽きてしまい、アジアンフードが恋しくなったときも、食事に困ることはないでしょう。

5.地域を問わず通じやすい、アメリカ英語

アメリカ英語は、発音や語彙の面から、世界の多くの人にとって理解しやすい英語です。そのため、英語を使う地域を限定していない人にとって、身につけておいて損はない英語と言えるでしょう。

また、アメリカ英語の発音を習得することは、リスニング力の向上にも繋がります。たとえば、アメリカ英語では、/t/が母音の間にある時、日本語の「ら行」のような音で発音されることがあります。そのため、set up the meetingは、「セラップダミーリン」のような音で発音されます。自分がそれと認識して言える音は、相手が言っても聞き取ることができます。そのため、普段から意識して発音をすることで、「知っている単語や表現」と「音」を結びつけ、理解することができるようになります。

まとめ

今回は、アメリカ語学留学をおすすめする5つの理由についてみてきました。インターネットが発達し、英語に関する情報も豊富に手に入る現在、日本に居ながらでも英語を学ぶことはできます。しかしそれでもなお、現地で実際に暮らすことで初めて学べることは、数多くあります。留学をしようか迷われている方は、チャンスがあれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。その経験は、言語習得のみにとどまらず、きっとその後の人生に大きなプラスとなるでしょう。

アメリカ語学留学に関する記事の一覧を見る

アメリカ留学におすすめの語学留学プログラム

アメリカに語学学校のある語学留学プログラムをご紹介します。

ハワイからニューイングランドに至るアメリカ全土でプログラムを提供!「EFの語学留学」

EF トップページ

EFの語学留学は、創業以来50年の実績を誇り、海外留学、語学教育、学習研究、文化交流などの事業をグローバルに手掛けるイー・エフ・エデュケーション・ファーストの直営語学学校へ留学できるプログラムです。世界22ヵ国に広がるEFの語学学校には100カ国以上から生徒が集まり、インターナショナルな環境で語学力を磨けます。授業外でもイベントやアクティビティなど、留学仲間との交流の場がたくさん用意されています。留学エージェントを通しての留学ではなく、プログラム運営機関の直営校で学ぶ大きなメリットは、希望、目的に応じて渡航先や期間、カリキュラムなど、留学プランをフレキシブルにオーダーメイドできる点。また仲介費等は一切かからず、国内留学カウンセラーと現地スタッフの円滑な連携によるサポートを受けられます。

アメリカ各地に広がる語学学校!「Kaplan(カプラン)の語学留学」

Kaplanの語学留学プログラム トップページ

1938年の創業以来80年以上にわたり、海外留学・語学教育・進学などの分野で世界各地の学習者を支えてきた『カプラン インターナショナル ランゲージ』。英語圏6ヵ国のほか欧州3ヵ国に広がる語学学校では、12歳~80代という幅広い年齢層の世界中からの留学生が年間5万人以上学んでいます。オリジナル教材に基づくレッスンと「使える英語」の実用を組み合わせた独自の学習メソッド「K+(ケープラス)」は、学習者のニーズに合わせて専門家チームによって開発されました。レッスンで使用する教材はオンライン学習ツールと連動しており、学んだトピックを授業外でも効率的に復習できます。課外アクティビティへの参加の機会も豊富で、留学期間を通じて英語のインプットからアウトプットまでを効果的に促してくれる環境です。調査では、生徒の97%が友達や家族にもカプランを薦めたいと回答。利用者満足度の高さがうかがえます。

アメリカ語学留学におすすめの留学エージェント

アメリカ留学におすすめの留学エージェントをご紹介しています。はじめてアメリカ留学を検討されている方、アメリカ留学の情報収集をしたい方はぜひ参考にしてください。

顧客満足度No.1!従来の最大半額で留学が可能な「スマ留」

スマ留は、語学学校の稼働率が低い時間や場所を活用することで従来の最大半額程度での留学を実現できる留学支援サイトです。渡航先と渡航期間だけ決まれば留学費用が明確に分かり、留学先の語学学校に関わらず料金は全て一律となっているなど、シンプルで明瞭な料金体系が特徴です。留学前の事前学習としてオンライン英会話と英語学習アプリが6か月活用可能となるほか、留学中もJTBグループ企業との連携により24時間・365日現地サポートが受けられるので、はじめて海外留学をされる方でも安心です。顧客満足度調査でも「口コミ」「価格満足度」「スタッフ対応満足度」の3つで1位を獲得するなど利用者の満足度が高くなっています。新宿サロンとオンラインにて無料個別カウンセリングを開催しており、留学の相談に乗ってもらうことができます。

国内最大級の留学・語学学校の総合サイト「School With」

School With(スクールウィズ)は、日本最大級の留学・語学学校総合サイトで、全世界32ヶ国・1,000都市以上、約4,000校の語学学校のなかから自分に合った留学先選びを無料サポートしてもらえます。留学経験者による口コミが豊富に掲載されているほか、おすすめの留学先が分かる診断機能、フィリピン+欧米などの2ヶ国留学のサポート、フィリピン限定の学校倒産保証、留学後の海外就職支援など、独自のサポートも充実しています。代理店手数料も無料で、相談から申し込みまでオンラインで全て完結できるため、効率的かつリーズナブルに留学手続きを進めたい方にもおすすめです。豊富な口コミと現地のリアルな情報に基づいて的確なアドバイスを受けられるので、海外留学をお考えの方はまず一度相談しておきたいサービスの一つです。

英語力・留学費用ゼロからでも留学可能な「Global Dive」

Global Dive(グローバルダイブ)は、全世界20ヶ国・1,000校以上の語学留学・ワーホリをサポートしてくれるサービスです。外国人観光客が多い観光地でリゾートバイト+無料のオンライン英会話で英語力と留学費用を貯めてから海外留学に行ける「ZEROから留学プラン」という独自のサービスを提供しているほか、留学・ワーホリからの帰国後の就職支援サービス「旅人採用」も展開しており、帰国後サポートも充実しています。手数料は全て無料で、カウンセラーは全員が海外経験者のため、はじめて海外留学を検討されている方でも安心して相談することが可能です。現状は留学費用がないものの、何としても海外留学を実現させたいという方にとてもおすすめのサービスです。

語学留学先を国別に見る

The following two tabs change content below.
English Hub 編集部

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや教材、アプリ、学習ノウハウ、英会話スクールのキャンペーン情報、インタビュー記事、転職や海外就職に役立つ情報などをご紹介しています。
TwitterFacebook