
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- AI英会話アプリおすすめランキング21選!無料で始める最強英語学習法【2025年最新】 - 2025年9月30日
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
期間:2012年6月から2016年4月まで / コース:日常英会話 / 形式:少人数レッスン(2〜4名)
比較的新しい英会話スクールで、内装はとても綺麗です。授業中は電子黒板という、大きなタッチパネル式のテレビのような物を使ったり、他のスクールにはないようなものもありました。 日常英会話コースでしたがテキストは市販のもので、特に普通といった印象です。熊本には珍しいビジネスコースがあるのは良いと思いました。 途中から子ども向けコースが始まり、子どもたちも見かけるようになりましたが、全体的に落ち着いていて大人向けの雰囲気です。 講師はそれぞれキャラクターが違って教え方も人により変わりますが、それも面白いなと思いました。受付の方々もフレンドリーで感じが良いです。 料金は正直、他のスクールに比べて高いと感じました。途中からチケット制になり単価は少し安くなったかもしれませんが、それでも熊本にある他のスクールと比べれば高いと思います。 授業はネイティブの先生でしたが、ロビーで会う他のクラスの日本人の先生に質問しても丁寧に教えてくれました。