資格取得に関する教育サービスを行うTAC株式会社が、TAC八重洲校で英語研修無料体験セミナーを11月22日(水)と11月29日(水)に開催します。
英語研修無料体験セミナーは、インバウンド対応に関するセミナーが11月22日に、プレゼンテーションを学ぶセミナーが11月29日に行われます。企業研修担当者だけでなく、一般の方も対象となっています。
11月22日のセミナーは、15:30から17:00までと18:30から20:00までの2回実施されます。内容は各回同じ、60分の「おもてなし英会話セミナー」と30分の「英語応対能力検定&英語応対講座(動画付きEラーニング)体験セミナー」の計90分です。
また、11月29日のセミナーは、15:30から17:00まで実施されます。内容は、第1部が「必ず伝わる英語プレゼンテーション」、第2部が「相手を味方につける英語の敬語×ロジカルスピーキング」となっており、計90分です。
日本政府観光局によると2016年の訪日外客数は約2,404万人と過去最高となったと発表され、また、政府も2020年までに4,000万人を実現することを目標に掲げており、インバウンド需要に対して官民で環境整備を行っています。今後も訪日外客数は増えると予想されており、街中で英語で話しかけられ、英語を話す機会も増えるでしょう。
特に接客業に従事する場合、英語対応は必須ともいえますので、まだ英語での応対が慣れていない方はまず最低限のスキルを身につけるためにも22日のセミナーはよさそうです。
また、自分ではなかなか学びにくいプレゼンと敬語も学ぶことができるよい機会ですので29日のセミナーにもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【期間別】オンライン英会話の学習効果|正しい使い方も詳しく解説 - 2025年7月14日
- 【大人・子供向け】早朝におすすめの英会話スクール14選!朝活英語のメリットも紹介 - 2025年7月13日
- 勇気をくれる有名人の英語スピーチ5選!原稿全文へのリンクも - 2025年7月11日
- あなたの英語力はどれぐらい?日本人のための英語力指標「CEFR-J」とは? - 2025年7月11日
- 【インタビュー記事】高知大学の留学・国際交流支援制度を紹介! - 2025年7月3日