株式会社Gakkenより、『英語ライティングルールブック 改訂新版』が発売されました。
英語講師や翻訳者などの専門家も愛用する『英語ライティングルールブック』は、2004年の発売以来、10万部以上が売れたベストセラー語学書です。増補改訂となった今回の新版では、AIなどの現代ツールを活用したライティング方法の紹介なども追加されました。
英語試験に向けて正しい英文を書くための知識を身につけたい方や、ビジネスの場で役立つ英語ライティング術を学びたい方にも、ぜひ手に取ってほしい一冊です。

『英語ライティングルールブック 改訂新版』の特徴
ネイティブの著者による、英語ライティングの定番書籍
『英語ライティングルールブック 改訂新版』では、英語ネイティブの著者がネイティブの思考で英文を書くためのコツを伝授。日本語思考から抜け出して、正しく英文を綴るための基本的なルールと知識が細やかに解説されています。
AIを使いこなすためのポイントを掲載!英文ビジネスメールのライティングに役立つ最新用語リストも
AIツールの活用が身近になり、日英の翻訳や英文のライティングをAIに委ねている方も多いのではないでしょうか。『英語ライティングルールブック 改訂新版』には、サーチエンジンやChat GPTなどの現代ツールをライティング時に効率よく使う方法についての解説が加わりました。
また、ビジネスで英文メールを書く際に役立つ3つの最新用語リスト「業界別用語」、「社内業務別用語」、「数字・単位・句読点リスト」も掲載。ライティング力向上を目指すビジネスパーソンにもおすすめです。
『英語ライティングルールブック 改訂新版』書籍概要
【タイトル】『英語ライティングルールブック 改訂新版』
【著者】デイビッド・セイン
【出版社】株式会社 Gakken
【定価】1,980円(税込)
【判型】A5判
【ページ数】400ページ
【ISBNコード】978-4-05-305927-7
デイビッド・セイン
米国出身。証券会社勤務後に来日。日本での30年近い英語教育経験を活かし、これまでに累計400万部以上の著作を刊行、多くがベストセラーとなっている。英語書籍や教材、Webコンテンツの制作を手掛ける(株)AtoZ English代表。テレビ・ラジオ出演に加え、日経新聞、朝日新聞、毎日新聞にも人気記事を連載。学校・企業での講演やセミナーなどを精力的にこなす。著書に『会話力がぐんぐん伸びる新メソッド話すための英語スーパーリスニング』、『もしもネイティブが中学英語を教えたら』(アスコム)、『TOEIC® テスト 完全教本 新形式問題対応』(研究社)、『ネイティブはこう使う ! マンガでわかる前置詞』(西東社)他多数。
待望の復刊となった英作文の定番書『英語ライティングルールブック』。新たなコンテンツも加わった改訂新版を読み込み、思い通りに英語を組み立てる技術を身につけませんか?

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年4月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月2日
- 【2025年4月】英会話スクール&英語コーチングスクール13社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月1日
- 英語プレゼン後の質疑応答に備えるには?【覚えておきたいビジネス英語フレーズ】 - 2025年3月19日
- 英語発音矯正 ハミングバードなんば校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日
- 英語発音矯正 ハミングバードあべのキューズモール校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日