
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年4月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月2日
- 【2025年4月】英会話スクール&英語コーチングスクール13社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月1日
- 英語プレゼン後の質疑応答に備えるには?【覚えておきたいビジネス英語フレーズ】 - 2025年3月19日
- 英語発音矯正 ハミングバードなんば校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日
- 英語発音矯正 ハミングバードあべのキューズモール校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日
4年前にTOEICコースを受講した。点数が800点ちょっとで伸び悩み、挫折感があったところで、最後のトライと思いライザップを始めた。目標期間である2~3カ月の集中的な勉強で900点台を達成できた。その後、ライフサポートコースの受講を継続しているが、英会話の勉強に切り替えて楽しく続けることができている。ライザップイングリッシュを選んだ理由は、「結果にコミットする」という点。ボディーメークの方で印象がつよく、英語の点でもきちんとした成果を出してくれると考えた。トレーナーの性格が「厳しく」というよりは「優しく」モチベーションアップをしてくれるというところが意外だった。勉強に対してストレスを感じるよりも、やる気を引き出されるというところは、イメージと違い良かった点だった。TOEICコースでは、トレーナー自身の過去の勉強との向き合い方、挫折した時の克服した経験などを教えてもらい、自分自身の現状と照らし合わせながら、できたところが良かった。英語の勉強という点では過去に通った短期集中のTOEICコースと比べて、音読やシャドーイング、もしくは完全に暗記してスピーキングするという点に力を入れてくれたところが大きな飛躍につながったと実感している。現在の英会話のトレーニングでは、ネイティブの先生であり、発音やネイティブの感覚、日常のなかで使われているフレーズを的確に教えてもらい、非常にありがたい。勉強する題材についても、こちらの仕事や生活と密接にからむものについて扱ってくれるため、楽しみながら取り組むことができている。結果をだすことにコミットするという点と、マンツーマンのために個々人の弱点や行き詰まっているポイントを的確に見抜いてくれる点が一番、お薦めするポイント。