発音や訛りは大丈夫?フィリピン人講師の英語力

※ この記事には広告・PRが含まれています

フィリピンへの語学留学を検討する際、「フィリピン人講師から英語を学ぶのはどんな感じ?」と気になったことはありませんか?アメリカ、イギリスをはじめとする欧米の英語圏出身の講師や、日本人講師に英語を習う場合と比べてどんな違いがあるのか、具体的に分からない方も少なくないはずです。

フィリピンの公用語はフィリピノ語と英語であり、学校によってはフィリピノ語(国語)の授業を除くすべての科目を英語で教えているケースもあります。そのため、フィリピン留学に関するウェブサイトや書籍などでは、フィリピン人は総じて非常に高い英語力を持っているという意見が大半です。実際、フィリピンでは、映画館で字幕なしで英語の映画を楽しんでいる地元の人たちも多く、ショッピングやレストラン、ホテル、タクシーでも英語はほとんどの場面でしっかりと通じます。看板や文書なども英語表記で溢れており、日本で暮らす人々と比べて、フィリピン人は日常的に英語に触れる機会が多いと言えるでしょう。

ただし、フィリピンには、タガログ語やセブアノ語をはじめとする180以上のローカル言語があるため(※)、普段は英語以外の言葉をメインで使っている人もいるなど、言語の使用状況はさまざまです。フィリピン人ならではの英語の発音やアクセントが存在するほか、欧米の英語圏の人々がよく使用する言い回しやスラングが、フィリピンでもすべて同じように使われている訳ではありません。そういった意味で、フィリピン人が話す英語は、その他の英語圏で使われている英語と一部異なる特徴を持ち合わせているとも考えられます。

ここからは、フィリピン人講師は一般的にどの程度の英語力を有しているのかを複数の角度から検証していきます。

外務省|フィリピン共和国基礎データ

データから見るフィリピン人の英語力

まずは、いくつかのデータを基にして、フィリピン人の実際の英語力について見ていきましょう。

フィリピンでは人口の約7割が英語を話せる

Ethnologueの2022年のデータによると、フィリピンでは人口のおよそ70%が英語を話すとされています。同じ指標において、日本の数値は8%となっており、かなり大きな差があることが分かるでしょう。フィリピンの英語話者の割合は、同じく英語を公用語の一つとするシンガポール(62%)やナイジェリア(60%)より高いという点も特筆に値します。

Ethnologue|What is the most spoken language?

フィリピンのTOEFL iBTスコア平均は90点

続いて、英語力に関する代表的な国際指標の一つ、TOEFL iBTのスコアについても見てみましょう。試験の運営団体であるETSが発表した2021年版のスコアデータサマリーでは、フィリピンの平均スコアはリーディング21点、リスニング・スピーキング・ライティングがいずれも23点の合計90点となっています(※)。

TOEFL iBTの受験者数は国ごとに異なるほか、集計の対象となった試験の受験者のデータがその国のすべての英語話者の実力を表している訳ではないため、この平均スコアのみで一概に国同士の英語レベルの比較はできません。しかし、TOEFL iBTで90点程度のスコアがあれば、多くの海外大学が進学時に求める英語力の目安を満たせると考えると、そのレベルの高さを実感できるでしょう。

※参照:ETS|TOEFL iBT® Test and Score Data Summary

フィリピン人講師の実情

上記データで見てきたように、フィリピン人には英語話者が多い上、その中でも高い英語力を有する人が少なくないことが分かります。それでは、実際にフィリピンの語学学校で働いている講師の実力はどの程度なのでしょうか?

この点に関しては、英語話者だからといって指導力が優れているとは限らないというポイントを考慮する必要があります。学習者に対して分かりやすく効果的に英語を教えられる講師は、英語圏・非英語圏出身の区別を問わず、数多く存在します。日常的に英語を話す人口が多いフィリピンとはいえ、すべての語学学校の講師が十分なティーチングスキルを持っていると単純に言い切ることはできません。

講師の質については、語学学校によってある程度のばらつきが生じるでしょう。英語教授に関する知識の有無や、これまでの指導経験を加味した厳しい採用基準を設けている学校もあれば、受講生の受け入れ体制の確保を優先し、選考のハードルをそこまで高く設定していない場合もあります。

質の高いレッスンを提供している語学学校で学ぶには、講師の選考基準や採用フローをしっかりと明示しているかどうかを確認することが大切です。講師のプロフィールが公開されている場合は、英語教授関連の指導資格を持った講師がどれくらいいるかをチェックするのもおすすめです。

フィリピン人講師の発音やアクセント

英語学習者の中には、一般的なフィリピン人講師が話す英語の発音やアクセントがどのようなものなのか気になる方も多いでしょう。フィリピンでは主にアメリカ英語が話されているので、発音もイギリス英語というよりアメリカ英語がベースとなります。

しかし、すべてのフィリピン人講師が、アメリカで生まれ育った英語ネイティブスピーカーと同様のアメリカ英語を話す訳ではありません。英語以外のローカル言語も日常的に使われているフィリピンでは、他の言語からの影響を受けた英語の発音で話す人もいるなど、講師によって発音やアクセントはさまざまです。

このような多様性をプラスに捉えるか、マイナスに捉えるかは人によって分かれるところです。例えば、英語圏であるアメリカに行ったとしても、東海岸と西海岸などの地域の違いによって発音が異なるほか、いわゆる「ボストン訛り」や「ニューヨーク訛り」などのバリエーションが存在します。また、移民が多いアメリカでは、さまざまなルーツを持つ人たちが他の言語や文化からの影響が感じられるアクセントで英語を話しているのを耳にするのも珍しくありません。

英語学習者にとって、確かに発音やアクセントは気になるところですが、そもそも「これが正しい英語の発音」と定義するのが難しいほど、世界中で多様な英語が話されている点も考慮するべきでしょう。むしろ、グローバルビジネスの現場における英語の実践力を身につけたい方は、仮に相手が一般的なアメリカ英語やイギリス英語のような発音でなかったとしても、相手の意図をしっかりと汲み取れるリスニングスキルをつけることの方が重要です。

発音やアクセントの違いは必要以上に気にすることなく、まずは自分の意見や考えを堂々と正しい文法と豊かな語彙で伝えられるスキルを重視することをおすすめします。

まとめ

いかがでしょうか?結論としてフィリピン人講師の英語力について言えることは、彼らは総じて日本人よりも英語のベーシックスキルが高く、国際的にも高い評価を得ているという点です。ただし、実際の講師の英語レベルについては当然ながらばらつきがあるため、しっかりと講師の質を担保している語学学校を選ぶことが重要です。そして、フィリピン英語の発音やアクセントについては、必要以上に気にすることなく、むしろ多様な英語に触れるチャンスと捉えることをおすすめします。

フィリピンへの語学留学をきっかけとして、グローバルに活躍するキャリアを築いている方は数多くいます。語学留学を検討されている方は、ぜひフィリピン人講師の力を借りながら、大きな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?

フィリピン語学留学におすすめの語学留学プログラム

最短1日からの超短期留学!「QQ English」のフィリピン・セブ島留学

QQEnglishの留学

オンライン英会話サービス大手として知られるQQ Englishでは、フィリピン・セブ島での留学プランを提供しています。週末を利用した3泊4日の日程や、フィリピンへの旅行中に1日のみ学校でレッスンを受けるなど、超短期での留学が可能な柔軟性の高さが特徴です。語学学校では決まった入学日に合わせて渡航するのが一般的ですが、QQ Englishのセブ島留学では希望のスケジュールに応じて曜日に縛られることなくいつでも入学できます。ITパークと呼ばれる好立地の経済特区に校舎と学生寮を構えており、周囲には飲食店やショッピングモールなどの施設も充実。セブ島での滞在を楽しみながら、講師とのマンツーマンレッスンで英語力をしっかりと鍛えられるでしょう。

中心街へアクセス抜群の直営施設に滞在しながら語学留学!「U-GAKU」

「U-GAKU」のフィリピン語学留学プログラムでは、リゾート地として有名なセブ島に滞在しながら英語を学べます。留学期間は最短2週間からとなっており、中心地のセブシティから徒歩5分ほどの好立地にあるU-GAKU直営の宿泊施設に滞在します。必要に応じて、留学中にフィリピンでアルバイトをするための就労許可証の取得サポートも受けられるので、海外で英語を使って働く体験をしたり、働いた分のお金を滞在費の足しにしたりと、現地でできることの選択肢がさらに広がるでしょう。「何から準備を始めたらよいのか分からない」という場合は、まず無料のオンライン相談でカウンセラーから話を聞いてみるのもおすすめです。

フィリピン語学留学に強い留学エージェント

渡航前の英会話レッスンや帰国後のサポートで留学を総合支援!「StudyIn(スタディーイン)」

スタディーインの海外留学

留学エージェントのStudyIn(スタディーイン)は、留学先として特に人気の高いセブやマニラをはじめ、バギオ、クラーク、バコロド、ダバオなど、フィリピン各地の語学学校の中から一人ひとりの希望に合ったスクールの提案が可能です。海外経験が豊富なコンサルタントとの相談の上、「スピーキング特化」「多国籍」といった学校ごとの特徴や予算から行き先を選ぶことができるので、ミスマッチを防いで自分にぴったりの留学先が見つかるでしょう。

単に語学学校を紹介するだけでなく、渡航前の無料英会話レッスンや帰国後のサポートも提供しており、留学を通して叶えたい夢を全面的に支援してくれるバックアップ体制が魅力です。

英語力UPに向けたサポートが充実の留学エージェント「School With」

School With トップページ

School With(スクールウィズ)は、世界16ヵ国・700都市以上、約2,500校の語学学校のなかから自分に合った留学先選びをサポートしてくれる留学エージェントです。フィリピンの語学学校に関する情報や口コミが多く掲載され、おすすめの留学先が分かる診断機能、フィリピン+欧米などの2ヶ国留学のサポートなど、独自のサポートも充実しています。代理店手数料がかからず、語学学校に直接申し込みをする場合と変わらない料金でカウンセラーと相談しながら留学手続きを進められるのは大きなメリットといえるでしょう。

留学を機に英語力をとことん磨きたい方には、スクールウィズ独自の事前学習プログラム「プレ留学」の活用もおすすめ。プレ留学では、留学を控えたメンバーだけでグループを組み、刺激し合いながら学習を続けられます。プロ講師と専任チューターが留学前の英語学習を徹底サポートしてくれるので、はじめての海外語学留学でも安心です。

顧客満足度No.1!従来の最大半額(※1)で留学が可能な「スマ留」

スマ留は、語学学校の稼働率が低い時間や場所を活用することで従来の最大半額程度(※1)での留学を実現できる留学支援サイトです。渡航先と渡航期間だけ決まれば留学費用が明確に分かり、留学先の語学学校に関わらず料金は全て一律となっているなど、シンプルで明瞭な料金体系が特徴です。留学前の事前学習としてオンライン英会話と英語学習アプリが6か月活用可能となるほか、留学中も株式会社日本旅行の海外グループ会社「TASKAL」と提携し、留学中のトラブルについて24時間365日コールサポートが受けられるので、はじめて海外留学をされる方でも安心です。留学エージェント10社におけるブランド調査(※2)では、「口コミ人気」「価格満足度」「認知度」の3つで1位を獲得するなど利用者の満足度が高くなっています。新宿サロンとオンラインにて無料個別カウンセリングを開催しており、留学の相談に乗ってもらうことができます。

※1 2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく
※2 2023年4月期。調査対象:18~29歳の直近5年以内の留学経験者618名

教育大手のヒューマンアカデミーが提供するフィリピン語学留学

ヒューマンアカデミーのフィリピン語学留学は、海外留学支援実績3,700名以上を誇る教育大手のヒューマングループが運営する留学支援サービスです。フィリピン語学留学に精通しているコーディネーターが安全性・学びの質・住環境の3つの視点で厳選した語学学校を紹介してもらえます。留学前後のオンライン英会話サービスも利用可能で、帰国後の就職・キャリアサポートにも対応しており、全国30拠点で個別のカウンセリングを受けることが可能です。大手ならではの安心感があり、はじめてフィリピン語学留学を検討されている方にもおすすめです。

フィリピン語学留学に関する記事の一覧を見る

おすすめの語学留学エージェント・語学留学プログラム

語学留学先を国別に見る

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。TOEIC 990/990/925のスタッフ3名が運営中。English Hub編集部についてXnote