
The following two tabs change content below.
English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X
最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- TOEIC® Speaking Test オンライン個人受験、期間限定で実施へ - 2025年11月1日
- アミティーの口コミ・評判・料金まとめ!こども英会話専門校アミティーはなぜ選ばれる? - 2025年10月23日
- 阿佐ヶ谷でおすすめの英会話教室10選!大人&キッズ向けに分けて紹介 - 2025年10月16日
- 【2025年最新版】中学生におすすめの無料英語アプリ17選!リスニングからスピーキングまで - 2025年10月15日
- もう迷わない!ビズメイツとレアジョブをさまざまな観点から徹底比較 - 2025年9月30日




















5/5期間:2021年7月から2021年9月 / コース:ビジネス英会話
もともと英語は仕事でも使っていましたがメールのやり取りが主でした。昨年転職した職場では海外の業者とのやり取りが多く、メールに加えてオンラインでの会議も頻繁に行われます。メールと違い、会議だと考えていてもパッと言葉が口から出て来ず、もっと瞬発力を養う必要があると思い、オンライン英会話を始めました。
試験で使うわけではないので、文法など正確に訂正してもらう必要はなく、千本ノック的に会話をこなす、というのが私の目的だったので、毎日受けても6000円程度で済むオンライン英会話は本当に助かります。特にここの産経は、そうは言っても毎日受けられないこともあるので、受けられない日の分はコインが貯まっていくシステムが親切だなと思いました。あまりにも受けられなくてコインがたまりすぎたら、かなり高めですがネイティブの先生を予約してみたいなとも思っています。