第二言語習得理論から考える、オンライン英会話の効果的活用術

ネット環境さえあれば、誰でも気軽に取り組めるオンライン英会話。好きな場所でレッスンを受けることができるため、忙しい毎日を送る方にも最適です。また、従来の対面式のレッスンに比べ、費用を抑えられる点も大きな魅力と言えます。しかし、一度はトライしてみたものの続けられなかった、という方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、オンライン英会話を効果的に活用する方法について、第二言語習得理論を基に考えてみたいと思います。

1. まずは「インプット」

「とにかく早く英語を話せるようになりたい」という想いが強いと、つい単語や文法の学習は飛ばして、いきなり会話の練習からスタートしたくなるもの。

しかし、基礎が身についていない状態(=インプットが足りていない状態)でアウトプットのレッスンを繰り返し受けるのは、効果的な学習方法とは言えません。その主な理由としては、以下の2点が挙げられます。

1. 知らないことは言えない

「聞けない・読めない」ものを、「話せる・書ける」ということはありません。話す(もしくは書く)ことができるようになるには、その前段階として、聞けば分かる、読めば分かるという状態である必要があります。そのためには、基礎的な文法や語彙のインプットが必須です。

アウトプットは、すでにインプットされている知識を使って行うものに過ぎません。まずインプットをした上で、その知識を活かしてアウトプットまでできるようにしていく。これが、言語習得の自然な順序となります。

2. 気づきが生まれない

文法や語彙の基礎知識があれば、口に出した表現が誤っていた際には、「何か変だ」と自分で気づく場合も多いでしょう。また、「この場合の動詞の形は、ingだったかな。それともto doだったかな」などと試行錯誤しながらアウトプットができるので、レッスンのたびにいくつもの学びが得られます。

これらの気づきは、基礎知識がないままでのアウトプットからは生まれづらいものです。たとえば会話中に講師から文法ミスを指摘されても、ルール自体を知らなければ「そうだった」とは思えないので、改善につなげることが難しくなります。アウトプットを通して多くの学びを得るためには、前提となるインプットが必要となるのです。

難解な文法まですべてを覚えてから、という必要はありませんが、基礎文法や語彙は押さえたうえでレッスンに臨むことで、より高い学習効果が期待できます。

2. アウトプットの場として使い倒す

ポイントの1つ目では、インプットの大切さを確認しました。もしあなたが既にある程度の文法や語彙が身についた状態であれば、ぜひ実際に会話を行ってみることをおすすめします。

インプットは、アウトプットのための必要条件です。しかし、十分条件ではありません。このことは、「どうして学校でこんなに勉強してきたのに、話せないのだろう」という学習者が多いことからも分かります。既に持っている知識を引き出せる状態にするためには、実際に使ってみることが重要となります。

英語が読めるのに、なぜ話せないのか?

英語の4技能のうち、「聞く」と「読む」は、受け身の活動です。そのため、細部までは正確に分からなくても、全体からの推測によって、情報を理解できることがあります。

一方、「話す」「書く」という活動においては、自分で一から全てを創り出す必要があるため、情報をただ受けるとき以上に正確な知識が求められます。アウトプットを繰り返すことで、曖昧だった知識(「聞けば、読めば、理解できるレベル」)を、実際に自分で使えるレベルへと昇華させることができます。

レッスン中はアウトプットにフォーカスする

「レッスン時間は、アウトプットの場である」という意識を持つことが重要です。この意識が少ないと、授業を「受ける」感覚になり、つい聞く時間が長くなってしまいがちです。しかし、英語を聞くだけであれば、今はネット上に良質な無料音源が豊富にあります。講師の話から学びながらも、自分の意見を英語で伝える場であることを忘れないようにしましょう。

「今日はこの話題について話す」「この表現を使う」という2点を事前に考えてからレッスンに臨むことで、積極的に発言がしやすくなります。自分にとって興味がある話題であればアイディアも浮かびやすいため、より多くのアウトプットにつながります。

3. 動機づけを維持する秘訣

3つ目のポイントは、強い動機づけを維持することです。第二言語習得研究における調査では、動機づけが高いとされた学習者が、外国語学習に成功する可能性が高いことがわかっています。

動機づけには様々な種類のものがあります。たとえば、高額の対面式レッスンを申し込んだ人の場合には、「これだけの授業料を払っているのだから、元をとらないと!」といった意識が働くことがあり、それも1つの動機づけと言えます。ただ、オンライン英会話の場合は、比較的手頃な価格でレッスンを受けられるため、この動機づけは少し弱くなるでしょう。

では、他にはどのような動機づけがあるでしょうか。第二言語習得の動機づけ研究では、「ideal L2-self」という考え方があります。これは、「第二言語を使う理想の自分」を意識することで、モチベーションを高めることができるというものです。ただ漫然と勉強するのではなく、「こんな自分になりたい」「英語を使ってこんなことがしたい」というイメージを持って取り組むことで、言語習得の効果を上げることができます。

また、オンライン英会話を始めたきっかけ(「英語への苦手意識をなくして、海外旅行をもっと自由に楽しみたい」など)を書き留めておくのも良いでしょう。あなた自身にとっての強い動機づけを見つけ、それを具体的な行動へと結びつけてみましょう。

まとめ

今回は、オンライン英会話を活用する3つのポイントについてみてきました。もしあなたが、既に基礎となる文法や語彙が身についている状態なら、ぜひオンライン英会話をアウトプットの場として活用し、「分かる」知識を「使える」技術にまで高めていきませんか?その先には、ideal L2-selfがきっと待っています。

【参考文献】『英語はもっと科学的に学習しよう』白井 恭弘 著

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや教材、アプリ、学習ノウハウ、英会話スクールのキャンペーン情報、インタビュー記事、転職や海外就職に役立つ情報などをご紹介しています。
TwitternoteFacebook

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム