ビジネス特化型オンライン英会話サービスを展開するビズメイツ株式会社は5月24日、ビジネスに特化したオンライン英会話「ビズメイツ(Bizmates)」の導入企業社数が累計200社を突破したことを公表した。
ビズメイツは2012年11月にサービスを開始したオンライン英会話サービスだ。英語をほとんど話したことがない初心者からほぼネイティブ並みの英会話スキルを持つ方に対しても、ビジネスで成果をあげるために必要なコミュニケーションスキルを高めることに特化して運営されている。
ビジネスのグローバル化が進む中、多忙なビジネスマンが隙間時間を活用して英語を学べる「オンライン型プログラム」であること、ビジネスの現場ですぐに活用できる「実践的レッスン」を強みに導入が進み、2017年4月に導入企業社数が累計200社を突破した。
これに伴い、三菱地所投資顧問株式会社の導入事例も公表した。三菱地所投資顧問株式会社は三菱地所グループの不動産アセットマネジメント会社としてグローバルに不動産投資・運用を行っている。

不動産投資業界においても国際的な投資の重要性が増す中、三菱地所投資顧問株式会社では社員が海外の投資家と英語でコミュニケーションする必要が生じ、2016年1月よりBizmatesの法人向けサービスを導入した。
Bizmatesは日本とは異なる海外の多様な不動産投資に関係する法律や投資協定など専門的な知識やノウハウを英語でコミュニケーションできる力が身に付くように、不動産投資事業内容に合わせてカスタマイズされた独自の英会話カリキュラムを開発・導入した。
Bizmatesは今後もグローバルで活躍する日本人を増やすために、ビジネスシーンで生かせる英語コミュニケーションスキルの提供に取り組んでいく方針だ。
【参照リリース】ビジネスに特化したオンライン英会話「Bizmates」導入企業社数累計200社を突破
【サービス紹介ページ】ビズメイツ(Bizmates)のおすすめポイント・口コミ・評判
(English Hubニュース編集部 平井 真理)

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
- AI英会話アプリ「テラトーク」2億円の資金調達でさらなる英語機能の拡充へ - 2025年9月13日