
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- AI英会話アプリおすすめランキング21選!無料で始める最強英語学習法【2025年最新】 - 2025年9月30日
- 【2025年最新】TOEICコーチングおすすめ18選!短期でスコアを上げる選び方・料金相場を徹底比較 - 2025年9月24日
- もう迷わない!ビズメイツとベルリッツの違いを10個の観点から比較! - 2025年9月18日
- 英語学習AIロボット「Musio X」と一緒に、NHK出版の英語コンテンツを学べるセットが新登場! - 2025年9月15日
- 【インタビュー】AIで英語学習に革命を。100万人に愛される英語学習アプリ「POLYGLOTS」の挑戦 - 2025年9月14日
期間:2020年1月から2020年2月 / コース:日常英会話
ワーホリで8か月ほどの海外在住経験がある者です。一般英会話能力の向上およびリスニング能力・発音の改善に加え、仕事のためにアカデミックな内容での議論を英語でできるようになることを目標に始めました。始めるまでは勇気がいりましたが、始めてみると案外楽しんでいます。医療に関する議論や医療単語の発音を修正してもらえる講師を探していると、看護師経験のある講師に出会えました。その他の講師のプロフィールを見ても、私のように自分の目的と講師のこれまでの経験(得意分野)が合致することも多そうな印象があります。また、様々なアクセントの講師を探せるのも、自分が想定している英語を話す機会のことを考えると、Camblyの強みかと思います。ただ、継続するうえでは楽しむことが大切だと思います。その点でも、講師の力量や講師と生徒の相性にもよると思いますが、私は今のところ良い先生に出会え、楽しめています。