a number ofとthe number ofの違いは?意味と使い分けを例文で解説【英文記事で英語学習】

英語には、「似ているけれど意味が異なる表現」が数多く存在します。たとえば、「a number of」と「the number of」は、「a」と「the」の冠詞のみが異なり、よく似ているだけに意味を混同してしまいやすい表現です。

このような英語表現の意味の違いをよく理解していないと、いざという時に実際の英会話の中で使いこなすことができません。

そこで今回は、幅広い場面で使用される「a number of」と「the number of」について、例文を参照しながらそれぞれの用法を確認してみましょう。

※例文は、日本のソーシャルグッドを世界に発信するメディア「Zenbird」の英文記事から引用しています。記事の内容は、公開時点の情報に基づきます。

目次

a number of の意味と使い方は?

「a number of」の意味は、「いくつかの」です。具体的な数は特定されませんが、少なくとも2つ以上あるものを指す時に使います。また、数が不特定であるがゆえに、文脈によっては「たくさんの、多くの」という意味でも使われると定義している辞書もあります。

冠詞の「a」につられて、「1つの」などと解釈してしまわないように注意しましょう。

In environmental terms, there are a number of reasons why plant-based milk is preferable to dairy milk.

環境の観点から、牛乳よりも植物性ミルクの方が好ましい理由はいくつかある。

【引用元】Plant-based milk trends in Japan

The Japanese archipelago has a number of remote islands, many of which face very harsh conditions due to depopulation and the decline of the tourism industry.

日本列島には、人口減少と観光産業の衰退によって、厳しい状況にさらされている離島が多くある。

【引用元】Turning Japan’s Hawaii into a remote island workspace

a number ofを使う際のポイント・注意点

a number ofの後ろに置く名詞は複数形

「a number of」は、2つ以上の不特定の数を表す際に使われるため、後ろに置く名詞は「複数形」になります。冠詞の「a」に惑わされず、名詞の複数形を伴うことを覚えておきましょう。

She has been involved in a number of activities,…

彼女は多くの活動に取り組んでおり、…

【引用元】5 female climate activists in Japan to know this International Women’s Day

Another survey by Osaka Prefecture in the fall revealed that a number of healthcare workers were also suffering from mental health issues such as depression.

大阪府が秋に行ったある調査によると、医療従事者の中には、うつなどの精神衛生上の問題で苦しんでいる人も多くいることが明らかになった。

【引用元】Japan must unite to protect healthcare workers’ rights amidst pandemic

形容詞と一緒に使われることも

「a number of」は、数の大きさを表す形容詞と一緒に使われる場合もあります。形容詞を付け足すことで、どれくらい多い・少ないのかをより具体的に表現できます。

  • a large number of~(多数の)
  • As many protests were held across the world last weekend, 2000 people also gathered at Hachiko Square in front of Shibuya Station in Tokyo on Saturday…(中略)A large number of people also gathered on Sunday.

    先週、世界中で多数の抗議活動が行われると、土曜日には東京・渋谷駅前のハチ公広場に2000人の人々が集まった。…(中略)多くの人々は、日曜日にも集結した。

    【引用元】Japan’s citizens taking action of solidarity to help Ukraine’s crisis

  • a great number of~(非常に多くの)
  • Kamakura is a well-known city that attracts a great number of both inbound and domestic tourists.

    鎌倉は、国内外からの大勢の旅行者を惹きつける有名な市だ。

    【引用元】Introducing community currency ‘Machi no Coin’ to revitalize Kamakura

  • a small number of~(少数の)
  • “It’s sort of like a small number of people have a dream, and they are burning with this passion to fulfill their dream,” Pawasarat says.

    「それは、夢を持った少数の人たちが、夢を叶えるために情熱を燃やしているようなものです。」と、Pawasaratは言う。

    【引用元】What Japan’s 1,150-year-old Gion Festival can teach us about sustainability

  • a limited number of~(限られた数の)
  • In fact, there are only a limited number of areas where people with disabilities can live safely, travel without inconvenience, and consult with a system when they have problems.

    実際のところ、障がいのある人たちが安全に暮らし、不便なく出かけ、問題が生じた際に相談できるシステムがある地域の数はごく限られている

    【引用元】Three Disability-Friendly Cities in Japan

the number of の意味と使い方は?

次は、「the number of」について見ていきましょう。「the number of」は、「~の数」という意味で使われます。「the」は特定のものを指す際に使う冠詞です。

The decrease in the number of residents and expensive maintenance costs are some of the causes.

居住者の数の減少や、高額なメンテナンスコストが原因となっている。

【引用元】What is machiya?

the number of stores and organizations which offer sustainable solutions is rising.

…サステナブルな解決策を提示する店や組織の数は増加している。

【引用元】The changing landscape of second-hand goods in Japan

the number ofを使う際のポイント・注意点

the number ofは単数扱い

「the number of」は、「~の数」という意味なので、基本的に「単数形扱い」となります。ただし、「of」の後ろに置く名詞は、「a number of」の場合と同様に複数形です。

The good news is that the number of Japanese certified fair trade organizations has been steadily increasing, according to FLJ’s annual reports.

幸いなことに、FLJの年次報告書によれば、認証済みの日本のフェアトレード団体の数は着実に増加している。

【引用元】Fair Trade in Japan

まとめ

今回は、「a number of」と「the number of」の意味や使い方について、例文とともに確認しました。似ている英語表現は、それぞれの意味をしっかり整理して覚えることが大切です。

今回解説した「a number of」と「the number of」を、ぜひ実際の英会話の中でも使ってみてください。

【関連ページ】本当におすすめできる人気のオンライン英会話31社を徹底比較!
【関連ページ】無料体験レッスンがお得なオンライン英会話を比較
【関連ページ】中・上級者におすすめのオンライン英会話まとめ

The following two tabs change content below.

佐藤 千嘉

中学2年時にニュージーランドの現地校へ1年間留学。高校進学後、オーストラリアへ交換留学で再び1年間留学。高校在学中に英検1級、TOEIC965点、TOEFL iBT106点を取得。早稲田大学国際教養学部に現役合格。英会話講師やTOEICコーチの経験を経て、現在はフリーライターとして活動している。

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム