すぐできる!英文のライティング力を高めるおすすめトレーニング法5選

※ この記事には広告・PRが含まれています

英語を学んでいる方の中には、「ネイティブのような表現を使って英語で日記を書いてみたい」「海外でできた友達と英語でチャットをしてみたい」「ビジネスで英語を用いた文書のやり取りができるようになりたい」など、様々な理由で英語のライティング力を高めたいと考えている方は多いのではないでしょうか。そこで、今回は英文ライティングの基本を確認しながら、ライティング力の向上におすすめのトレーニング方法をご紹介します。

英文のライティング力を高めるおすすめトレーニング法5選

最初に英文ライティングの基本と苦手意識を持ちやすいポイントを確認したのちに、おすすめするトレーニング法をご紹介します。

  1. 最大のポイントは「小学生でもわかる日本語にする」こと
  2. 日本語→英語の順番で単語力をつける「Duolingo」と「ユメタン」
  3. 「瞬間英作文」で基礎文法のチェック
  4. 「ユメサク」で和文和訳のトレーニング
  5. ビジネス英文作成には「アイディー」の和文英訳

1. 最大のポイントは「小学生でもわかる日本語にする」こと

「その球場は、閑古鳥が鳴いていた」という文を英語にすることを考えてみてください。
“Kanko bird” was singing at the ballpark. ???

「閑古鳥が鳴いていた」というのはつまり、「ほとんど人(観客)がいなかった」ということですから、こたえは There were few people(audiences) at the ballpark. です。

ライティングに苦手意識を持ちやすいのは、難しい日本語を英語にしようとするから、であることが多いです。日本語を英語にしようとするとき、できるだけ優しい日本語に直してから英語にしていく、というのがポイントです。

例えば「燃料電池自動車が脚光を浴びている」という文を英語にするには、まず「燃料電池自動車」と「脚光を浴びる」を分かりやすい日本語にすることからはじめます。「燃料電池自動車」は「燃料電池を備えた自動車」、「脚光を浴びている」は「非常に多くの人が興味を持ち始めている」と解釈できます。

  • 「燃料電池自動車が脚光を浴び始めている」
  • →「非常に多くの人々が、燃料電池を備えた自動車に興味を持ち始めている」
  • → A great number of people have started to take an interest in vehicles powered by fuel cells.

このように、和文→和文(簡単にしたもの)→英文、というプロセスで作業を進めていくと、どんなに難しい文でも英語にすることができます。なお、ここに出てくる単語は以下の通りです。

  • 非常に多くのA:a great number of A
  • Aに興味を持つ:take an interest in A
  • 車:vehicle
  • Aを装備した、備えた:powered by A
  • 燃料電池:fuel cell

ただし、和文をいくら簡単にしても、肝心の単語が出てこなければ英文を書くことはできません。ライティングには、単語力とそれをすぐに取り出す力が必要となります。そのため、単語力の強化は欠かせないポイントです。

2. 日本語→英語の順番で単語力をつける「Duolingo」と「ユメタン」

多くの単語帳やアプリは「英語→日本語」の順番で構成されていますが、英文を書くためには「日本語→英語」の順番で単語力をつけていくことが大事です。この順番で単語学習ができるのがアプリ「Duolingo」と、単語帳「ユメタン」シリーズです。

Duolingoは、イラストが豊富で無理なく英単語が習得できます。学習時のレベルを細かく設定できるので、英語初心者や久しぶりに学ぶ人も抵抗なく勉強をスタートすることができます。単語に関連するフレーズも表示されるので、文法や実際の使い方も同時に学習できます。

ユメタンは、日本語を聞いてすぐに英単語を発音する「クイックレスポンス」という訓練で、言いたい単語がすぐに出てくるようになります。単語帳とアプリ、両方リリースされていますので、生活パターンに合わせて活用するとよいでしょう。単語だけでなくフレーズ英訳機能もありますので、これだけで英作文力アップにつながります。

3.「瞬間英作文」で基礎文法のチェック

書籍とアプリ、両方で活用できる「瞬間英作文」は、日本語文を瞬時に簡単な英語に変換して声に出すことで、頭の中に英語回路をつくるトレーニングです。例文は中学校で習うような基礎レベルが多いので、英作文の基礎となる文法を再確認するために使うのがよいでしょう。

アプリでは項目をシャッフルして再生したり、苦手な例文だけをトレーニングできる機能もあります。

4.「ユメサク」で和文和訳のトレーニング

冒頭で述べた和文→和文→英文のトレーニングに適しているのが「ユメサク」です。天気、学校生活、家庭生活、健康、旅行、比較文化、歴史・伝統、科学技術、政治・経済、夢の10ジャンルに36文ずつ、計360文が掲載されています。

どれも一見するとどうやって英文にしていったらよいか悩む文ばかりですが、読み進めていくと、もとの文を優しい日本語に直し、それを英語にしていくというプロセスを追体験することができます。CDも付属していますので、和文→英文のトレーニングとして使うことができます。

この1冊を読み通して吸収するにはかなりの根気と労力が要りますが、読み終えた後は、どんな文章でも英文にできる力を得ることができます。

5. ビジネス英文作成には「アイディー」の和文英訳

アイディー」には和文英訳のサービスがあり、そのなかにビジネスで想定されるような内容の和文も多く取り上げられています。このサービスでは、ヒントとして書き出し方のアドバイスも参考にできますので、添削を受ける前にヒント機能を使ってビジネス英文のイロハを学ぶことも可能です。

また、英文を添削してくれる講師の中には日常的にビジネスライティングを実践している専門家も多数いますので、そういう方にビジネスライティングを直接学ぶことができます。

まとめ

まずは、誰にでもわかるような日本語を英語にしていく、というルールを自分に与えてください。そのうえで、単語力と文法力といった基礎を確認し、目的・目標にあったステップアップをしていきましょう。今回取り上げなかったエッセイ・ライティングの手法については以前の記事「英検準1級(1次試験)に最短で合格するためにやるべき6つのこと」の「ライティングの書き方」を確認してください。千里の道も、一歩から。さあ、ペンを持って、英文を書いてみてください。

The following two tabs change content below.

中野 靖之

東京大学などの難関大学進学を目指す高校生に英語を教えています。「自分の目で、世界を見たい」と、20代は青年海外協力隊や世界青年の船などに参加し、多くの海外青年達と交流しました。英語は、世界につながるツール。自分の思い描く未来へと、羽ばたいて欲しいです。慶應義塾大学文学部卒業、英検1級、TOEIC910点。

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム