英語には、一つの単語で複数の用法を持つものが数多く存在します。なかでも、日常英会話でよく登場する「such」は、具体例を挙げる際の「such as(たとえば)」だけでなく、さまざまな表現で使われます。
そこで今回は、頻出単語の「such」について、例文を参照しながらその意味と使い方を確認していきましょう。
※リンクの付いた例文は、日本のソーシャルグッドを世界に発信するメディア「Zenbird」の英文記事から引用しています。記事の内容は、公開時点の情報に基づきます。
目次
suchの意味と使い方は?
suchには、主に「形容詞」と「代名詞」としての2つの用法があります。
1. 形容詞のsuch
such+名詞
「such+名詞」の形は、suchの代表的な用法の一つで、「このような~」や「そのような~」などの意味で使われます。会話の中で既に登場しているトピックを、再度持ち出す際に使用することが多いです。
そのような廃棄物は、農林水産省の食品ロスの統計に含まれていないことから、「隠れ食品ロス」と呼ばれる。
しかし、専門的な知識と技術が必要なため、企業や組織がそのような移行を実施するのは簡単なことではない。
【引用元】From denim to denim, “Remade in Japan” establishes circular fashion
such a/an~(強調表現)
suchは、「such+名詞(または名詞句)」の形で「すごく、とても、非常に」といった強調表現としても使えます。
suchのあとにくる名詞が単数形の場合、「such a/an+名詞」のように、suchの後ろに冠詞を置きます。語順を間違えないよう注意しましょう。
食品ロスは非常に大きな問題だ。食品廃棄物のうち、まだ食べられるはずの部分の量は、世界の貧困層を養える分の4倍以上にもなる。
その蔵は、第二次世界大戦前に皇室へ醤油を献上した記録も含め、とても長い歴史を持っている。
【引用元】Three accommodations to experience the sustainability of Japan
類似した意味を持つ語には、「very」や「so」があります。veryとsoは、副詞として形容詞を強調するはたらきをしますが、名詞の修飾はできません(※)。
※「very」を「まさに」という意味で形容詞として使う場合は、名詞を修飾することが可能です。
一方、suchは形容詞を伴って名詞を強調できるため、「とても素敵な人」「すごく綺麗な景色」など、「とても〜な○○」という表現をしたい時に便利です。
代名詞のsuch
suchは形容詞だけでなく、代名詞として使われることもあります。代名詞とは、名詞の代わりをする語のことです。
代名詞のsuchは、「こんなこと、そんなこと(人、もの)」などの意味で、既に話題にのぼっている語句や節、内容、状況などを指す役割で使用します。
これらは、インスタント食品に関するネガティブなイメージを打ち破ろうと消費者に向けてアピールをしているブランドの例である。
【引用元】Guilt-free Japanese pre-cooked: Healthy and sustainable food
suchを使ったその他の英語表現
such asの使い方
such asは、「たとえば」や「〜など」と具体例を挙げる際に使います。同様の意味を持つ「for example」の場合、文頭に配置して後ろに文を続けるケースもありますが、such asは通常、文中のみで使用します。
アップサイクルとは、衣類や家具などの廃棄物や古い素材を活用して、元のものより優れた製品を生み出す方法のことだ。
【引用元】Upcycling in Japan
such 〜 that …の使い方
「such+形容詞+名詞」のあとに「that」を続けると、「とても〜な(人・もの・こと)なので、…だ」という意味の文を作ることができます。
彼女はとても愛嬌のある先生だったので、みんなが彼女のことを大好きだった。
類似した表現として「so ~ that …」が挙げられますが、この構文の場合は、soとthatの間に形容詞または副詞を置き、名詞は含まれません。
such A as Bの使い方
「such A as B」は、「BのようなA」や「BなどのA」といった意味で使われます。
その構想の一環として、同市は電力などの地域内循環をリアルタイムに可視化するシステムを構築した。
【引用元】Saga City visualizes environmental value for green energy generation
and suchの使い方
「and such」は、「~など」という意味です。似た意味を持つ表現としては、「and so on」や「and so forth」があります。
「cofucu baby」は、通常の衣料品に加えて、綿のカーディガン、ロンパース、マント、ケープなどを展開している。
まとめ
今回は、「such」の意味や使い方について、例文とともに確認しました。suchは、さまざまなシチュエーションで使える非常に便利な英単語です。正しく使えるようになれば、英語の表現の幅がぐっと広がります。今回解説した「such」を、ぜひ実際の英会話の中でも活用してみてください。

佐藤 千嘉

最新記事 by 佐藤 千嘉 (全て見る)
- オーストラリアで過ごすワーホリの一日!現地での生活をレポート - 2023年5月24日
- 「有言実行」を英語で言える?walkを使った意外な英会話表現!【英文記事で英語学習】 - 2023年5月11日
- 分数を英語で表すには?小数の読み方も解説!【英文記事で英語学習】 - 2023年3月24日
- オーストラリアのワーキングホリデーでできる仕事・職種9選!英語力の目安も - 2023年3月23日
- 人気の英語コーチングスクール5社を徹底比較!受講料金や特徴の一覧表も - 2023年3月22日