英文法には自信があるという人でも、冠詞の「a」と「the」の使い分けに絶対の自信がある、と言い切れる人は少ないのではないでしょうか?
今回は、アプリで受けられるオンライン講義「スタディサプリ」で「神授業」を展開する関正生先生の著書『核心のイメージがわかる!英文法キャラ図鑑』から、「キャラ化」された英文法像を通じて、定冠詞theと不定冠詞aの正しい使い方をインプットする方法を抜粋してお伝えします。
関先生の明快な解説で、「今までモノクロであった英文法の世界が、とても色鮮やかな世界に見えてくる」感覚をぜひ体験してください!
「核心のイメージ」で明確になるtheとaの使い分けとは?
日本人にとって、冠詞をマスターするのは難しく、英語教育の世界には「前置詞3年、冠詞8年」という言葉があるほどです。ここではまず、定冠詞のthe と、不定冠詞のaの核心のイメージを押さえ、さらに使い分けをマスターしていきましょう。学校ではよく「最初に出てきた単語にはaを付け、2回目からはtheを付ける」と習いますが、そのルールはいったん忘れて読み進めてください。
1. 定冠詞 the
theの核心のイメージは「共通認識」。 あなたと私、そこに居合わせた人みんなで「共通に認識できる」 ものにtheを使います。つまり、「せ~の…」で皆が一斉に指をさせるものにthe を使うのです。
- The sun rises in the east.
太陽は東から昇る。
sun「太陽」は「共通認識」できるので、必ずtheが付きます。 太陽は、「せ~の…」で一斉に指をさせますね。
同様に、「月」や「地球」にもtheが付きます(the moon / the earth)。これらは「天体のthe」などと呼ばれていますが、「共通認識」という発想から考えれば、問題ないでしょう。
east「東」にもtheが付きます。「東ってどっち?」 と言う人はいても、「どの東?」と言う人はいませんよね。つまり、「方角」も必ず共通認識できるのでtheが付くのです(=「方角のthe)。
また、「最上級」にもtheが付きます。
- Mt. Fuji is the highest mountain in Japan.
富士山は日本でー番高い。
「一番~だ」と言われたら、みんなで一斉に指をさせますね。だからtheが付くのです。
2. 不定冠詞 a
一方、aは共通認識できない、「たくさんある中の1つ」を表すときに使います。以下は『シンデレラ』に出てくるセリフで、 a pumpkin は 「どれでもいいから1つのかぼちゃ」を表しています。
- Bring me a pumpkin.
かぼちゃを1つ持っておいで。
さらにaは、①「ある1つ」、②「同じ」、③「~につき」の3つをチェックしておけば万全です。
①「ある1つ」
- That is true in a sense.
それはある意味では本当です。
「たくさんある中の1つ」→「ある1つ」となりました。 in a senseは、 「たくさんある意味の中の1つの意味で言うと」から「ある意味」 になります。
②「同じ」
- Birds of a feather flock together.
類は友を呼ぶ。
※ flock=群れを成す
「1つ」→「種類が1つ」→ 「同じ」 となりました。
birds of a feather は「同じ羽の鳥(同じ種類の鳥)」という意味で、直訳は「同じ種類の羽をもつ鳥は、群れを成す」となります。そこから「類は友を呼ぶ」ということわざになりました。
③「~につき」
- I practice tennis twice a month.
私は1か月に2回テニスを練習する。
「1つの」→「1つにつき」となりました。twice a monthで、 「1か月につき2回」を表します。
冠詞を使ってみよう
【定冠詞 the】
ドアを開けて。
※このセリフを言った、あるいは言われた人の間で、「ドアが共通認識できる」 状況下で使われます。部屋のドアの数は問いません。
【定冠詞 the】
今何時かわかりますか?
※theは「共通認識」なので、the timeは「その場にいるみんなで共通認識できる時間(共有している時間)」 → 「現時刻」を表します。 よって、Do you have the time? で、「現時刻を何らかの手段でもっていますか (もっていたら教えて)」→「今何時かわかりますか?」となるわけです。
【不定冠詞 a】
私は大体週に1回レストランに行く。
※aは「~につき」を表しています。Once a weekで「1週間に1回」という意味です。
「キャラーニング」ですっと頭に入る英文法のイメージ!
キャラ化した冠詞の世界はいかがでしたか?『核心のイメージがわかる!英文法キャラ図鑑』には、全部で22の英文法キャラたちが登場します。今回の記事で、英文法の本質がすっと頭に入る感覚が気に入ったら、ぜひ関先生による姉妹編の『核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑』や『核心のイメージがわかる!動詞キャラ図鑑』も手に取ってみてください。今日から文法書や単語帳の丸暗記はやめて、イメージで捉える英語学習を始めませんか?
書籍概要
タイトル | 核心のイメージがわかる!英文法キャラ図鑑 |
著者 | 関正生 |
価格 | 本体1,200円(税別) |
出版社 | 新星出版社 |
【関連ページ】see、look、watchちゃんと使い分けてる?英単語は『核心のイメージ』で正しくインプット
English Hub 編集部
最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、1月の特別入会キャンペーン実施中 - 2025年1月10日
- 【2025年1月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年1月8日
- 【2025年1月】英会話スクール&英語コーチングスクール19社のキャンペーン情報まとめ - 2025年1月8日
- POLYGLOTS「レシピー」の評判・口コミ - 2025年1月8日
- 【1/21】ネイティブ講師と一緒に英作文トレーニング(ビジネス編)~ワンナップ英会話 無料オンライン公開講座~ - 2024年12月27日