ここでは、語学留学を検討されている方のために、アメリカ・シアトルへ語学留学をされたmikuさんの体験談をご紹介します。アメリカへの語学留学をお考えの方はぜひ参考にしてください。
語学留学体験者のプロフィール
ニックネーム | mikuさん(女性) | 留学時の英語レベル | 英会話初中級 |
留学時の職業 | 学生 | 留学時の年齢 | 10代 |
留学先の国 | アメリカ | ||
留学先の都市 | シアトル | ||
留学期間 | 2014年2月から2014年6月まで | ||
語学学校名 | 武庫川フォートライト大学 | ||
通っていたコース | TOEIC対策 | ||
レッスン形式 | グループレッスン(5名以上) | ||
滞在スタイル | 学生寮 |
語学留学体験談インタビュー
語学留学について

語学留学をしようと思ったきっかけは何ですか?

高校生の時から英語が大好きで、学生生活の中で留学が必須の大学を探していました。語学留学をしようと思ったのは、プランにあったから、になりますが、元々海外旅行が大好きで英語を話せるようになるためには、日本にいてはダメだと思ったので留学を視野にいれ始めました。

語学学校での授業はどうでしたか?

私が通っていた学校は、日本の学校が運営しているものでしたが、外国風の授業を多く取り入れ、プレゼンやグループワークが多かったです。積極的に授業を受ける大切さを学べました。また授業はすべて英語だったので、最初は理解できませんでしたが、次第にできてきました。

滞在先(ホームステイ・学生寮など)での生活はどうでしたか?

学生寮は日本人が多く、たまに日本語も話してしまうこともありましたが、積極的に英語を話そうという友人が多かったため、基本的に英語で会話していました。また、英語を用いてゲームをしてたので楽しみながら生活を送ることができました。

授業以外の時間や休日はどのように過ごしていましたか?

授業以外の時間は友人と集まりゲームをしたり近くの小学生に、英語で折り紙の折り方を説明したりしていました。またショッピングにいき、英語で質問してみたりして現在の自分の英語力を試したりしていました。またサーカスに行ったりもしていました。

留学中にどのような出会いがありましたか?

留学中には、たくさんの方に出会いました。ワシントン大学が近くにあったので、その方達に日本語を教えてあげたり、小学生に日本の文化を教えたり、逆に英語で小学校の施設を教えて頂いたりしていました。また異文化交流会に参加し、年齢を問わず色んな方と会話しました。

語学留学によってどのぐらい英語力は伸びましたか?

まず、TOEICの点数はとても伸びました。もともと、その目的で行ったということもあり毎日の勉強と授業で400点以上はスコアをあげることができたと思います。TOEICだけでなく、英会話もあがりました。最初は全然聞き取れませんでしたが、帰国間際には、ほとんど理解できました。

語学留学で一番楽しかったことは何ですか?

学生のみんなで行ったプチ旅行です。シアトルへの旅行だけでなく、ワシントンやその他様々な都市に行くことができ、お土産を買えたことや、様々な方と話す機会があったことは、本当に楽しい経験ができ楽しかったです。

語学留学で一番辛かったことは何ですか?

TOEICの点数が伸び悩んだことです。最初はすぐに上がりましたが、途中で全く伸びない時期があり、なんども挫けそうになりました。しかし周りの方のサポートもあり勉強を続けることができたので乗り越えれました。

語学留学をして一番よかったと思うことは何ですか?

やはりTOEICの点数があがったことです。また日本にいるときはテストの点数が良いだけて、素晴らしいと思っていましたが、外国風の授業を受け積極的に発言する大切さを実感できたので、そのような考え方ができるようになったのも良かったです。
語学留学先の都市、アメリカ・シアトルについて

留学先の国・都市を選んだ理由は何ですか?

私は学校のプランに入っていたので、元々決められていました。しかし、私が行ったシアトルのスポケーンは自然が豊かで、人も暖かく、田舎だったので、伸び伸びと生活を送ることができました。物価も高くなかったところも良かったです。

留学先の都市について、行く前のイメージと行った後でどのようなギャップがありましたか?

悪いギャップは全然なかったです。もともとアメリカは怖いと思っていたので、こんなにも過ごしやすい場所だったんだと思いました。また日本人が想像するような外国人のイメージがそのままだったことにもびっくりしました。

治安はどうでしたか?

治安はすごく良かったです。一応あまりリュックサックで行動しないようにと言われていましたが、全然大丈夫でした。怖い人も全然いなく、盗難の被害も一度も聞かずに帰国しました。私の友達は、お財布を失くしていましたが無事に戻っていました。

食事はどうでしたか?

食事は残念ながら合わなかったです。朝、昼、晩全てハンバーガーの時もあり、日本食もあるのですがあまり美味しくはなかったです。もう少しサラダがあればいいなと思いました。全てが大きいサイズだったのも、少し不満でした。

あなたが行った都市のよかった点はどこですか?

自然が多かった点です。見渡す限り緑が多く、そのせいか空気がとても気持ち良かったです。その風景だけで海外にきているという感覚を感じることができました。また人が凄く気さくで優しかったのも良かったです。アメリカ人がそのような方が多いのか、たまたま都市の特徴か分かりませんが、フレンドリーな方が多かったです。

あなたが行った都市の悪かった点はどこですか?

自然が多すぎて、周りにショッピングできるところが少なかった点です。バスを使わないと行けないところも多く、イベントなどがある時は2時間、3時間かけて行っていました。もう少し近場に色々あればなと思いました。
語学留学を考えている方へのメッセージ

語学留学を検討中の方に一言アドバイスやメッセージをお願いします。

語学留学は絶対に行くべきです!いくら日本で調べても海外の良さは、行ってみないと分かりません。私は期間が短かかったのですが、1年や2年行くのも良いと思います!英語が上達できるだけでなく、人間的にも成長できると思います。
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年4月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月2日
- 【2025年4月】英会話スクール&英語コーチングスクール13社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月1日
- 英語プレゼン後の質疑応答に備えるには?【覚えておきたいビジネス英語フレーズ】 - 2025年3月19日
- 英語発音矯正 ハミングバードなんば校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日
- 英語発音矯正 ハミングバードあべのキューズモール校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日